のんびりー花日記ー

忙しい日々ですが、のんびり山に登りのんびり染め花を作っていたい!
 ・・・タイトルは私の願い・・・

五頭山

2018-03-13 19:41:42 | 山遊び

2018年3月13日 晴れ
五頭山

今日は大きなマーク
3月も半ばともなれば角田山や弥彦山の花が気になるところだが
今年は雪が多い~
花はまだだろうと雪山に向かう

平日なので駐車場は大丈夫だろうと
8時過ぎに着くとけっこうたくさんの車
どうにか止めてどんぐりの森の登山口まで車道を歩く

 


三の峰山頂
お地蔵様も鐘も雪の下


菱ケ岳


小屋も雪の下


三の峰から二の峰方向


二の峰のお地蔵様


二の峰から本峰、一の峰方向


一の峰から五の峰まで撮れてるかな~


本峰です


本峰からの飯豊連峰
少し霞んでいるような~
もっとはっきりと見える日もあるのでちょっと残念

ここで昼食です
以外と風がありおにぎりだけ食べてすぐに下山です

 

旦那さん、本峰手前で足が攣ったらしく
下りは相当痛そうでした
薬を飲んだり梅干し食べたり
いろんなことをやっていましたが治りません
それでも自分の足で下りなければなりません
だましだましどうにか下山
最近よく攣るんだな~
攣らない良い方法がないかな~って思います


菩提寺山

2018-03-04 15:14:18 | 山遊び

2018年3月4日 晴れ
菩提寺山

昨日は大きなマークで絶好の山日和だったが
出かけることはできず今日になった

相変わらずの菩提寺山
車が走り始めてすぐにカメラを忘れた事に気が付くが
戻る気にもなれず
今日は携帯で撮った写真です


見晴らしからの角田山




50分程で山頂です
五頭山もはっきり見えます
5分程休憩して下山

1時間40分程の山遊び
それでも足鳴らしにはなるかな

 


玄関先においてある鉢植えの花
今年も咲きました

3月初めになるとどんなに寒い年でも咲き始めるセツブンソウ
毎年絶える事なく咲いてくれる

可愛い花です