のんびりー花日記ー

忙しい日々ですが、のんびり山に登りのんびり染め花を作っていたい!
 ・・・タイトルは私の願い・・・

平標山&仙ノ倉山 

2012-06-25 19:28:24 | 山遊び


 約一ケ月、山に行っていない
 花の山、平標山へ・・・・・歩けるかちょっと自信もないが
                   めったにいけない山ならば花がみたい

 平日だが旦那さんはお休み
 でも17時までには帰ってこなければならないので
 早朝早くに出発
 久しぶりの3時起き、山なら起きられる

 駐車場に5時23分に着く
 支度をして5時30分歩き始め

           

  
ギンリョウソウ           ヤマツツジ              ミヤマカラマツ

    
               
               
            今日は晴れ予報でしたがガスっています
            鉄塔もガスの中



マイルソウ

                    
                     アカモノ 

  
カキドウシ               ベニサラサドウダン         アズマシャクナゲ

      
    
   7時22分、松手山 
   ガスっていて苗場山も見えません

  
チゴユリ               ツマトリソウ           ゴゼンタチバナ

   
ハクサンチドリ                    ヨツバシオガマ

    
 ガスっているのですが時々青空が見られます
 カメラを出しているうちにまたガスったり~

            
                平標山への稜線

               
                 9時、平標山山頂です
                 ここから仙ノ倉山までの稜線がお花畑です

     
 ハクサンコザクラ                      チングルマ


ミヤマキンバイとハクサンコザクラ

                       


ハクサンイチゲ

        

            
             10時3分 仙ノ倉山山頂です
             ガスっていて展望はありません
             20分程休憩


平標山方向

               
                仙ノ倉山方向

    
    ハクサンイチゲ                  ミヤマキンバイ

   一面のお花畑を写真に収めるのは難しい
   ハクサンイチゲはもう終わっているかと思っていたが
   まだまだきれいでした
   ハクサンコザクラやミヤマキンバイは満開でした
   平標山への登り返しはきついけれど頑張って
   11時10分平標山へ戻り平標山の家の方向に下ります

   
           
            ワタスゲもガスの中~

  
イワイチョウ            サワハコベ               タニギキョウ

                     
              
              12時45分 平元新道登山口
    
  ここから林道を歩き13時35分駐車場に戻りました
  だんだん時間がかかるようになってきています
  でも怪我をしないよう歩きたいと思います

  16時ちょっと過ぎ、自宅に戻れました