のんびりー花日記ー

忙しい日々ですが、のんびり山に登りのんびり染め花を作っていたい!
 ・・・タイトルは私の願い・・・

2010年 山遊び

2010-08-31 14:06:58 | 2010年山遊び

   2010年の山遊びです
   去年の旦那さんの怪我から1年が過ぎました
   あの時は2度と山には登れないだろうと思ったものでした

   年明けには今年はリハビリ登山だ思いました
   一山一山、足の具合を見ながら確認するように登り始めました

   雪の登山道は楽そうでしたが雪が消えた頃から下りで時間がかかるようになりました
   それに加え今年の夏の暑さには旦那さんはバテバテです
   ふだんでも暑さに弱い人ですが今年は尋常ではない暑さです
   したがって7月後半からは高度の稼げるロープウェイやリフトを使った
   山遊びを選ぶようになりました
   仕方がないかな~って思いますが・・・・・
   それでもこの時期までゆるゆるとリハビリ登山はできています
   これから秋山・・・どれまでの所へ行けるでしょう
   中越の山々には行けるでしょうか~
   後半は追記していきます

   
        2010年 山遊び  
1月17日 菩提寺山 怪我から5ケ月、今年初のリハビリ登山
2月21日 角田山(福井ほたるの里コース) 雪の登山道は歩きやすそうでした
 27日 弥彦山 表参道、登って下りて来られるのか確認しながらの山歩きです
3月14日 弥彦山 西生寺から 今年もここのユキワリソウの花を見られたことに感謝です
  22日 弥彦山 八枚沢から能登見平に下るコース  能登見平の花には少し早かった 
  24日 角田山(桜尾根~灯台コース)(単) 一人でゆっくりと気持ちの良い歩きでした
  27日 猿毛岳 2月4日に遭難されたWさんの捜索 貴重な経験をさせていただきました 
4月 4日 五頭山(三ノ峰~山頂) 一歩一歩確かめながら雪の登山道を登ります 
  10日 菅名岳 階段の両サイドに咲く花を見に!コシノコバイモが沢山咲いていました 
  18日 角田山(桜尾根~灯台コース) カタクリには少し遅くイカリソウとスミレの世界でした 
  24日 大蔵山~菅名岳 この距離が歩けるのか?トライでした 
  30日 越後白山 いつもこの山は旦那さん、バテバテです!今日も・・・ 
5月 4日 二王子岳 3合目からは雪、山頂からの飯豊連峰は見えず残念でした 
  15日 五頭山(三ノ峰~山頂) 下りはスキー場からドングリの森へ下りました 
  22日 粟ケ岳 雪のない登山道は旦那さんの足に負担がかかります・・きつそうでした! 
6月 2日 菩提寺山&高立山(単) 248mと275mの小さな里山歩き
   6日 袴腰山 高城~山頂へ 登山靴を持っていくのを忘れてしまった! 
  13日 弥彦山 暑い山でした イチヤクソウもクルマユリも蕾 
7月10日 雨飾山 旦那さんバテバテでギブアップ! 一人で山頂まで行ってきました 
  18日 月山 沢山の花をみることができて満足・・・でも帰りは事故による渋滞で6時間かかる 
  24日 安達太良山 リフトで登れる楽な山 山頂は強い風でした 
8月 8日 西吾妻山 グランデコスキー場からゴンドラに乗り西大巓から西吾妻山に登るコース
  18日 角田山(浦浜コース)(単) キツネノカミソリに会いに! 
  21日 木曽駒ケ岳 シャトルバスでしらび平までそしてロープウェイで千畳敷へ
  22日 乗鞍岳 乗鞍高原に泊ってバスで畳平まで~ ラクラク登山が続きます   
  24日 谷川岳 山頂からの展望はなし、暑い歩きでした 
9月 4日 平標山 仙ノ倉山はガスであきらめて下山! 残念でした
  11日 五頭山 三ノ峰から前一ノ峰まで
  25日 守門岳 保久礼の登山口から 山の整備に協力を! って石を少しだけ運んだよ
10月 2日 宝珠山 何年ぶりだろう宝珠山、草水口登山道は閉められていた
  16日 火打山 高谷池の紅葉には遅かった!笹ヶ峰はきれいな紅葉!
  19日 五頭山(単) 三ノ峰から本峰まで~ 楽しい出会いありお土産まで頂きました
  23日 巻機山 巻機山から割引岳まで~ 最高の青空でした!富士山も見えました
11月 6日 八海山 久しぶりの八海山!青空と雪の八海山でした
   8日 五頭山(単) 曇り空でしたが里山の紅葉も最高でした!
  20日 二王子岳 三合目からは雪の世界でした
  27日 大蔵山~菅名岳 青空の下、人も少なく静かな山でした
12月 5日 五頭山 今日は本峰でランチでした!
  11日 越後白山 山頂は雪! 曇り空でしたが下りは田村線を!
  19日 五頭山 車を止めたところから雪 雪の五頭山でしたが青空の一日でした

 
 追記   12月30日
 旦那さんのリハビリ登山の一年でした
 二人で登ったのが35回、単独で5回 私は40回の山遊びでした
 秋には火打山、巻機山にも登ることができました
 まだまだ行ってみたい山は沢山ありましたが
 去年の事を思えばここまでの回復を喜ばなければとも思います

 今年の怪我のなかった山遊びに感謝し
 無理をしない私達の山遊びを来年もできることを願っています
  





谷川岳

2010-08-24 22:01:57 | 山遊び

 平日の山遊び・・・ETCは1000円じゃないよね~って思いながら
 旦那さんの選んだ山は谷川岳
 平日はロープウェイも8時からしか運転されない・・・暑いからもっと早くがいいのにね~

 ロープウェイ駅に7時48分に着く
 天神平駅を8時25分に歩き始める
 リフトは使わなかったが歩き始めてすぐに汗が流れ出す
 汗が噴き出すなんてものじゃない・・・流れてるよね~ってお互いの顔をみて笑う
 
 
 トリカブト                        ツルリンドウ

 暑さでバテバテだったが登山道の脇の花に元気をもらう
 熊穴沢避難小屋、天狗の留まり場と歩いていくが今日は青空がない
 明日は天気が崩れそうなので今日にしたのに・・・
 


 ここまできてやっと少しだけ青空がのぞく!

     
  アキノキリンソウ              オヤマリンドウ

             
             ここを登れば肩の小屋

      
ミヤマセンキュウ?          ホツツジ
 
      
イワショウブ            キンコウカ         ミヤマキンポウゲ

 肩の小屋を通過してトマの耳、オキの耳へ

    
  トマの耳(1963m)                トマの耳から望むオキの耳

     
  オキの耳(1977m)              オキの耳から望むトマの耳

 オキの耳には10時53分に着きました
 ガスがかかっていて展望はなしでした
 暑かったので肩の小屋で休むことにしてすぐに下山です

     
 ヤマハハコ         ミヤマコゴメグサ         ハクサンフウロ
           
 
ミネウスユキソウ      イブキボウフウ?         ウツボグサ


シモツケソウ                       ヤマハハコ
          
      

   肩の小屋で休憩しました
   暑くて食欲もなかったけれど食べないと下れないと思い無理をして食べました
   水分も十分にとり11時50分肩の小屋から下山です
       
     

   ちょっとだけ見えた万太郎山・・・すぐにガスで見えなくなりました


   下山中にも少しだけ青空が~

       
   ヨツバヒヨドリ                 ネバリノギラン

         

   
ツリガネニンジン

  13時26分天神平のロープウェイ駅に戻ってきました
  今日は時間も早かったので湯テルメ谷川で汗を流してから戻ることができました

乗鞍岳

2010-08-23 12:39:18 | 山遊び

 8月22日、乗鞍岳に登るため前日は乗鞍高原に泊りました
 乗鞍岳はマイカー規制のため観光センターでシャトルバスに乗ります
 7時のバスに乗るために宿の方にお願いして
 私達だけ6時の朝食にしていただきました
 
 

 今日登る乗鞍岳が見えます          
 バスにはスキーの方たちもいて40人ほどの乗車で出発しました
 バスの中からお花が沢山みえる
  ヤナギラン、ヤマホタルブクロ、ヤマリンドウ、サラシナショウマ等々
  写真撮りたいな~って思っても・・・バスが止まってくれるはずもなく~残念
           
   
畳平バスターミナル                      乗鞍本宮神社
 
           

 8時に畳平につきました
 ターミナル前の魔王岳方向はクマが出るかもしれないとのこで入山禁止でした
 去年もクマがでてテレビでも大きく報道されていたところだな~って思っていると
 クマ鈴を鳴らして登ってください~って・・・
 私達もあわてて鳴るようにして8時10分歩き始めです
 
     
                         振り返ってバスターミナル

         
          ミヤマキンポウゲとハクサンイチゲ

        
   ミヤマキンポウゲとコバイケイソウ         イワギキョウ

   
ウサギギク             ミヤマホツツジ          ヨツバシオガマ

  
  コロナ観測所方向に歩いていきます
 
            
             トウヤクリンドウが沢山咲いていました

          

    バスの中から雪渓をみてこんな小さな雪渓ですべるのか~って思いましたが
    近くでみればけっこう大きい~
    雪渓を登っている人が見えました・・・私達と同じバスで来た人達でしょうか~

      
 
宇宙線研究所                    肩の小屋

               
                肩の小屋から剣ヶ峰を目指します

           

 高度もあるためゆっくりと急な登りを歩きます
 グループの後になってしまい追い越すこともできず
 旦那さんは先に行ってしまいましたが私はのんびりと登ります
 
 振り返れば槍ヶ岳、穂高連峰がみえ去年旦那さんが怪我をした常念岳もみえました
 去年は向こうの山にいたんだな~って思う




  常念岳に雲がかかりそうになってもう一枚・・・

           
           山頂方向の登山道

       
         乗鞍本宮奥宮
 
 
9時38分、乗鞍岳(3026m)山頂です           一等三角点

        
            遠くに御岳


 山頂からの穂高連峰


 アップでもう一枚

 青空と素晴らしい展望でした
 いつまでもみていたい気分でしたが帰りのシャトルバスの時間も気になります
 登り1時間28分、お腹もすかず行動食もいらなかった~
 すぐに下山です

               
               途中、肩の小屋でソフトクリームを食べました
               甘くて美味しかった~

         
下りでは富士見岳に寄ってみようと向かいます      富士見岳山頂がみえます

 
 コマクサ                       トウヤクリンドウ

              
              富士見岳山頂

  
ボケボケだけどイワギキョウ           ウメバチソウ

        
          旦那さんが買い求めたヤマバッチ

 11時15分頃ターミナルに戻ってきましたがバスは11時5分に出たばかり
 次の12時5分まで待つことになりました
 沢山の人で3台のバスに乗り込み遅れて12時20分頃やっと出発でした

 13時10分頃観光センターに戻ってきました
 蕎麦好きな旦那さん、蕎麦を食べて帰ると蕎麦屋さんに直行です
 美味しいお蕎麦を食べてお風呂とも思いましたが帰宅時間を考え
 入らずに帰ることにしました

 家に着いたのは18時40分
 今回は下の娘に家に泊ってもらっての山遊びでした
 お婆ちゃんを一人にすることはできず娘に協力をお願いしました
 ありがとう! お天気にも恵まれ絶景を楽しむことができました           

木曾駒ヶ岳

2010-08-22 23:30:57 | 山遊び

 8月21日~22日 木曽駒ケ岳と乗鞍岳に行ってきました
 旦那さん、土曜から夏休みに入りましたが
 休みなら平日に行けばいいのにETC1000円の魅力には勝てず土日の山遊びです

 去年の旦那さんの怪我から1年が過ぎました
 まだまだ怪我の前のように何処の山にも行けるわけではありませんが・・・・
 今回もバスやケーブルカーを使った山遊びです
 でもここまで回復できたことに感謝しながら行ってきました

  
  
  自宅を4時26分発、駒ケ根の駐車場に8時20分着
  ここからシャトルバスでしらび平まで
  そしてロープウェイで千畳敷へ・・・
  ロープウェイを下りると目の前に広大な絶景が現れました
  すり鉢状のカール地形、巨大な岩峰の宝剣岳・・・素晴らしい眺めです
  私は初めてでしたが旦那さんは2度目です
          ・・・この景色を見せたかったのね~納得です

  9時31分歩き始めます

  
  振り返って・・・南アルプスは雲の中


八丁坂の急坂を登ります              宝剣岳

 旦那さんは前に来た時は下りで宝剣岳を周回したそうです
 今回はここはあきらめ、駒ケ岳だけにします
 一人でも行って来れそうな気もしましたが欲張らないことにしました

            
            振り返ってロープウェイの駅が見えます

  
  乗越浄土から宝剣山荘の横を通り中岳を目指します


イワツメグサ                     ミヤマコウゾリナ
                      
         
          トウヤクリンドウ

     
 木曽駒ケ岳(2956m)山頂です         頂上木曾小屋

         
  11時3分山頂に着きました・・・・ゆっくり歩いても1時間32分
  山頂でちょっと休憩
  久しぶりの高山なので高さに弱い私は少し心配でしたが
  ゆっくり登ったので大丈夫でした

          
           コマクサ・・・まだ咲いていてくれました

  
  30分程休憩して下山です
  鞍部の頂上山荘に向かって下りていきます

                
                宝剣岳にガスがかかってきました

  八丁坂を慎重に下り千畳敷までくると
  登りでは見るだけで撮らなかった花の写真を沢山撮りました

      
  タカネヨモギ         ミソガワソウ           ミヤマアカバナ


ヤマトリカブト                      ウメバチソウ



                 
                 チシマギキョウ


     
クルマユリ              ミヤマバイケイソウ          ウサギギク

            


タカネグンナイフウロ                   エゾシオガマ


                      ミヤマリンドウ


アオノツガザクラ                  チングルマ

    
  クロトウヒレン             ヤマハハコ

          
    駒ケ岳神社            

  13時9分ロープウェイの駅に戻ってきましたが
  沢山の人で私達がロープウェイに乗れるのは14時半過ぎといわれました
  ここでこんなに待つのか~って思いましたが
  夏休みですものね~しかたありません
  千畳敷だけにくるサンダル履きの人達のほうが多いようです

  14時38分ロープウェイに乗れました
  それからシャトルバスに乗り駐車場に戻ったのは15時31分
  
 
駐車場に咲いていたコオニユリ        旦那さんが買い求めたヤマバッチ

  次の日、乗鞍岳に登るためこの日は乗鞍高原に移動しました
  前日、インターネットで調べて電話で予約しておいた青葉荘に宿泊しました
  松本まで高速で戻り乗鞍高原へ、17時10分青葉荘に到着しました


カモ肉の鍋と馬刺し       自家製コケモモのお酒       イワナの笹包み

  夕ご飯は素朴なお料理でしたがとても美味しくいただきました
  温泉に入り早めに就寝でした
  明日もますようにと祈りながら・・・

角田山

2010-08-18 20:31:23 | 山遊び

 角田山、浦浜コース
 キツネノカミソリに会いに行ってきました
 もう終わりころかなって思いましたが以外に蕾も多くまだまだ見れそうです

 きれいだな~って写真も沢山撮ったのに
 帰ってきてパソコンで見てがっくり
 カメラの設定がずれていたようで全部アウトでした
 自動修正してみてもこんな感じにしかなりません
 きれいなキツネノカミソリは目には焼き付けてきましたが
 写真には残せませんでした

 8時40分、歩き始めました

           
           最初の東屋

  
キンミズヒキ                             ミズヒキ

 キツネノカミソリが斜面に沢山咲いています
 春にはカタクリの群生が見られるところです
 季節をかえて主役も変わる
 きれいな写真を撮りたかったな~  

 

       

 
   ヤブランもきれいに咲いていたのだけれど・・・・・

             
                上の東屋

 
 9時55分、山頂でした
 小屋の中から話声は聞こえましたが外には3人だけ・・・
 静かな山頂です
 少し休んで午後から用があったのですぐに下山です

           

 下山途中、大きな蝶の写真を二人の女性の方が撮っていたので
 私も撮らせてもらいましたがきれいな羽の模様が写っていませんでした・・・残念

 写真はきれいに撮れなかったけどきれいな花はみれました 満足です!
 11時4分駐車場に戻ってきました
 家から往復2時間、山で歩いている時間が2時間24分
 もう少し近いといいのにって今日も思いました


茗荷の収穫

2010-08-16 15:29:36 | 日々あれこれ

 お盆で帰省していた上の娘も昨日関西へ戻り
 旦那さんも今日から仕事です
 旦那さんを送り出して家の中をかたずけているとがなる

 茗荷、採りに来ない~って
 さっそく長袖長ズボンに着替え長靴を車にのせて走った
 友達の家の脇の茗荷畑!
 30分程頑張ってスーパーの袋いっぱいに収穫
 汗と濡れた葉からの滴で全身グチョグチョ!
 家に寄ってコーヒーでも飲んで~って言ってもらったが
 これでは上がれないね~って戻ってきた 

          

 きれいに洗ってさてどうしようかな~
 生でサラダにして食べて・・・後は味噌漬け、塩漬けにして・・・・
 残りは刻んで冷凍かな~
 
 
 午後はテレビの前へ~
 今日は高校野球、新潟明訓の試合でした
 我が家の娘二人の母校です
 二人が就職するまでは寄付金も親が送っていましたが
 今回は封書が来てるよ~たぶん寄付金の~  ってメールをしておいただけ
 お盆で戻っていた二人は一回勝ったら送ろうか~って
 お二人さん、一回勝った時点で郵便局で寄付金を送っていました
 さてさて、明訓、今日も勝ちました
 もっともっと勝つともう一回、寄付金がくるんだよ~
 来てもいいよね・・・・去年の文理高校みたいに頑張ってくれたら
 一生懸命頑張っている人達にはです

西吾妻山

2010-08-08 21:58:03 | 山遊び

 西吾妻山は2005年の7月に天元台スキー場の方から登ったことがあるが
 今日はグランデコスキー場からゴンドラに乗り西大巓から西吾妻山に登るコースです

 ゴンドラが8時半からなのでのんびり出発
 7時50分に駐車場につきゴンドラが動きだすまで待ちました

 
 グランデコセンター                ゴンドラ
            朝には写真を撮り忘れ帰りの写真です

        

    8時46分、ゴンドラの上のリフトは動いておらずスキー場の中を歩き始めます

 
 ヤマハハコ                     カニコウモリ

  
                    ヒヨドリ               アキノキリンソウ

    
  ツルリンドウ                          コケモモ

          
   ゴロゴロした石の歩きにくい道が続きます     ミヤマコゴメグサ
   暑くて絞り出すように汗が流れ出ます
   樹林帯を抜けるまではしょうがないかと我慢の歩きです

 
                   ミヤマリンドウ

  
西大巓の山頂が見えてきました        ここが西大巓の山頂(1982m)

 10時30分西大巓の山頂につきました
 でも青空はありません・・・ガスで展望もいまいちです
 10分程休んで西吾妻山に向かいます
 
    
             ツリガネニンジン

    
           西大巓から西吾妻山に向かう稜線です

 
  キンコウカ 
                

           ミヤマリンドウが沢山咲いていました
                  

 
ハリブキの実                   11時35分西吾妻山山頂です

           
           西吾妻避難小屋

   西吾妻山山頂は見晴らしがよくないので
   西吾妻避難小屋の先まで戻りミヤマリンドウをみながら昼食にしました

            
             西大巓方向を望みます
              あそこまで戻るのね~ 上りだね~って当たり前ですが
            
      
           チングルマの穂・・・可愛い~

 
           ウメバチソウ 
 
  
オトギリ                ミズギク              モウセンゴケ
          
             

  ツリガネニンジンのところまで戻ってくると少しの間だけ青空がのぞきました
  西大巓まで登り返せば後は下るだけです
  ゴロゴロした石の登山道ですのでゆっくりと気をつけながら下りました


リフトのところはヒヨドリとヤマハハコの花が沢山咲いています

              
                 ゴンドラの山頂駅の前にはヤナギランの花
  
  

2時8分ゴンドラ山頂駅に戻ってきました
   駅前でアルプホルンの演奏をしていました

 今日も暑い一日でした
 ゴンドラをつかっての登山でしたが思ったより花を見ることができました
 花は秋の花に変わりつつあります
 まだまだ暑い夏ですが山には秋が近づいてきていますね~

 下山後は裏磐梯の宇奈月でお風呂に入り帰宅
 買い物をしても5時45分には自宅でした               


タマアジサイ

2010-08-05 08:30:42 | 日々あれこれ

 暑いです! とっても暑いです
 ちょっと動いても汗が流れます・・・
 我が家のある地域は昨日36度あったそうです
 8月は仕事を入れていないので山に行けそうですが
 一人で行ける山は低山なのでこんなに暑いと溶けてしまいそうで・・・・
 昨日は何処にも行けないので家の中をかたずけて・・・結局、汗だくです
 同じ汗なら山に行けばよかったかな~なんて思ってみたり 

              
          
          今年も咲き始めました・・・タマアジサイ
          去年は7月28日に咲き始めたとありました
          暑いのに今年は少し遅かったね~
          でも今年は少し増えて4個の蕾がつきました

 

 今年はカラストンボの数も多い
 3~4年前からみかけるようになったカラストンボ
 毎年、同じ場所にあらわれる
 羽をひろげている写真を撮りたくて
 この暑い中じっとカメラでねらってるおばさんは・・・物好きだね~

 今日も暑くなりそうです
 これから実家のお手伝いです