のんびりー花日記ー

忙しい日々ですが、のんびり山に登りのんびり染め花を作っていたい!
 ・・・タイトルは私の願い・・・

作品展!初日

2008-02-29 22:01:03 | 染花

 作品展初日を迎えました
 最近のお天気の悪さに
 なんでこんな時期にやるの~・・・って言われそうだよねと
 心配していたのですが
 初日の今日は青空も見えるいいお天気
 よかったこれでお天気の悪さでは文句は言われない!
 でも明日からはいまいちの予報なのですが・・・

 

 ギャラリーパレットさんのお店の前にでていた看板
 パレットさんは紅茶の専門店です
 普段は写真などの展示が多いせいか静かに紅茶を楽しむお店なのですが
 私達が展示する間はいつもとは違ってにぎやかな一週間になってしまいます
 いつものランチの常連さんもちょっと足が遠のいてしまいそうで
 なんだか申し訳なく思ってしまいます
 販売もしているのですがそれもすべてお店のほうでしていただけるので
 私達がギャラリーにいなくていいのが一番助かります
 私達の作品を気に入っていただけた方にお買い上げ頂きたいと
 思っているので私達がいなければ義理買いもないわけで・・・
 この作品展の間、私達は染花が好きな方たちと
 作品をみてもらいながらお茶やランチをして楽しんでいます

 

                      

    

 



染花 エビネ&シラユキゲシ

2008-02-24 16:04:28 | 染花

 昨日今日と外は荒れ模様
 雪も消えたな~春も近いかななんて思ったのに
 真冬に逆戻り・・・強い風が吹いています

 今日は鉢仕立ての花を載せてみます

 エビネの花
   知り合いがお友達からもらって庭で増えたのを去年分けてもらいました
   この色のエビネを作りたくて増えたら頂戴ねって予約していたのです
   けっして大きな花ではないのですが
   最近小さな花ばかり作っている私としては
   この大きさでも大きいな~って思ってしまう
   大きい花のほうが染もコテも難しいと私は思います

 

 シラユキゲシの花
   何年か前に友達から頂いて、毎年庭に咲く花です
   強くてどこまでも伸びて増えていくのでここまでねって決めて間引いています
   ケシの花を小さくしたような白い花がとても可愛い花です
   数年前に染花の仲間が初めて作ったとき
   可愛い花だな~って思ったんです
   やっと自分で作ってみました
  

春近し!

2008-02-22 15:59:00 | 日々あれこれ

 庭の雪が解けちゃったな~って思ってたら
 見つけました
 まるまるしたフキノトウ
 やわらかそうで美味しそうなのですがたった2個で収穫するにはためらいが・・

         

 もう春が近いんだな~
 ミツバオウレンの花も蕾をたくさん付けていました
 少し咲きだした花はちょっとまだ寒そう

 

                   


  ところで今日は私の誕生日
  もううれしい歳でもないけれど
  朝、娘からもらったプレゼント
  今日から四捨五入すると00歳だよ・・・って言うと
  今日から切り捨てにしな・・・って言われました
  なんて前向きな言葉でしょう
  そうだよね、落ち込んで考えていても始まらないよね
  娘の一言でなにかがふっ切れたような気がします
  うれしい言葉でした           
                      

染花 イチゲ&コデマリ

2008-02-20 12:43:04 | 染花

  イチゲもコデマリも何回も作ってきた花ですが
  作品展のためにもう一度作り直してみました

  イチゲの花
     この花を最初に作ったのは21~22年前・・
     旦那さんの生家の裏の斜面に群生していました
     村の人達が踏みつけて歩くほど咲いていたんです
     家の中に持ってくると花が閉じてしまって
     型紙を作るのに苦労したのを思い出します
     型紙は変えてありませんが布などの材料は変えて見ました



                   
  コデマリの花
     コデマリの花を最初に作ったのははイチゲよりもっと前ですね
     今作り直してみると型紙は変えようがないのだけれど
     材料と細かい所まで表現する技術が少しは進歩しているせいでしょうか
     全然別物みたいに仕上がります
     この花も1年後には、え~~って感じで満足できなくなってしまうのですが・・・・
     今の私にはここまでってところです



                   

ラーメン 石門子

2008-02-17 18:06:27 | 日々あれこれ

   娘がパスポートを受け取りに行くと言うので
   ついでに近くのラーメンのお店 石門子(せきもんし)へ
   随分前から娘から・・絶対おすすめ~・・・って聞いていたのですが
   なかなかこの近くに行くことがなくて
   機会がなかったのです

   感想は・・・う~んいい感じ
         なかなかいけるよね・・・
         さすがに私達の好みをわかっています
         魚貝系の澄んだスープであっさりとしています
         小さなお店でしたが次から次へお客様が入ってきます!
         わかるな~ きっとまた食べたくなるラーメンです

         


染花 マンサク&マイヅルソウ

2008-02-13 15:39:20 | 染花

  パレットさんでの作品展も近くなって
  昨日で私のノルマは製作完了
  ノルマがあるわけではなく自分で勝手に
  今回はこの花をって感じで作っているだけなので
  ここまでとなれば終わりってことで15種の花を仕上げました

  今日の午前中に写真を撮りあげ一安心
  これから少しずつブログにも載せていきたいと思います

  まずはマンサクの花から
   雪解けの山に咲く花で雪の中で咲く黄色の小さな花が可愛いくて大好きです
   


                 

  次はマイヅルソウ
  山で見るマイヅルソウは小さくてどうやったら作れるか
  何年も見続けてやっと出来上がりました
  黒竹の器は旦那さんが作ってくれました
  花も器も手作りで・・・・
  今回の私の作品の中では一番のお気に入りです
  でも山の花を知らない人には
  小さくて見栄えのしない花なのかもしれません
  あくまでも自己満足の世界です
  山の花を知っている人にみてもらいたな!



                        

五頭山(三ノ峰)

2008-02-09 16:23:51 | 山遊び

  最近少し調子が良くなかったけど2~3日前から
  なんかいい感じで体調が戻っているような・・・・
  で、いってきました
  今年2回目の五頭山、三ノ峰です
  先回は吹雪いていたので青空の五頭を見たかったのです
  今日は車は菱ヶ岳登山口まで・・・今の時期当たり前かな・・
  10時少し前で満車状態でしたがどうにか止められました
  トレースがしっかりついています
      ・・朝早く登られた方ありがとうございます・・・

       
       三ノ峰の鐘 先回からくらべると随分雪が降ったんだと思う
              1月18日の三ノ峰

       
       小屋の辺りから二ノ峰、一ノ峰方向を望む
       人が小さくみえます・・・わかるかな!
          ・・・青空がないな~~残念・・・

       
   小屋の入り口                 五ノ峰方向
    ・・小屋の屋根は雪で埋まってる         

     私達が登ってくる間にも沢山の人が下っていきました
     小屋は満員で入れないだろうと思いましたが
     中には二人ぐらいしかいなくて私達も入る事ができました
     外は時々突風が吹いて寒いので小屋の中での昼食は助かります
     次から次と登ってこられるので
     少し暖かい物を食べてすぐに小屋を出ます

       
    小屋を出てもう一度鐘のところで写真を・・・
    何処の誰だか知りませんが小屋でいっしょだった方です
    なんかいい感じで撮れています

    今日は一番の青空とはいかなかったけど
    時々吹雪いて寒かったけど
    少しの青空は見えたので良しとしよう


W i i 登場

2008-02-06 15:08:53 | 日々あれこれ

 今、家族ではまっています
 10日程前、ちょっと私が用があって出かけている間に
 旦那さんと娘で買ってきてしまいました
 そう言えば正月ごろから旦那さんが欲しそうに言ってたような

 

 これがなかなかのすぐれものです
 機械なのに目の前でみているように
 合いの手が入り的確なアドバイスをします
 怠けると・・・・疲れましたか~~とか
 調子がいいと・・・・なかなかいいですね~とか
 見ているのか~と思うほど・・・そんなわけない
                   バランスがくずれたり良かったりで
                   言っているとは分かっていても・・びっくり
  
      

        が我が家のキャラクター(旦那さん 娘 私)
       私達を知っている人は似てる~って言うかな?
       娘が作ったらしいけど私のは最初のより少し体を細くしてもらった
       旦那さんのもなんか髪が多いような・・・
       まあ~キャラは願望も入りますのでお許しを

さくらんど温泉

2008-02-03 21:36:21 | 日々あれこれ

 山にも登らないのに今日は日帰りの湯、さくらんど温泉に行ってきました
 ここは越後白山に登った後寄るには手ごろな場所にあるのですが
 家から近すぎてそのまま帰ってくることが多いのです
 でも評判のいい日帰りの湯なので一度は行ってみたいと思っていました
 娘もいっしょでしたのでお風呂に入っても一人でないので楽しい

 ここは鯉の旨煮などお料理がおいしいと聞いていましたが
 さほどお腹も空いていず鯉には手がでませんでした
 でもお風呂は露天風呂もありとても暖まる湯でした
 今度は白山に登った後も寄ってみたい


さくらんど温泉
           
              駐車場からの越後白山
                 頂上のほうはガスっているみたいです


染花工房㎡n作品展

2008-02-01 22:41:13 | 染花

  あっという間に2月になりました
  染花の仲間との作品展が近くなって
  ハガキも出来てきましたが・・・・
  家族の具合が悪かったり私自身の体調もいまいちです
  一ヶ月をきってしまった~~
  最後の追い込みなのに手がすすみません

  でもこのハガキのヤマザクラきれいです
  私の作ではありませんが
  仲間の力作です
  パレットさんでの作品展は3回目になります
  無事に初日を迎えられるでしょうか・・・心配