土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

富山市ガラス美術館

2016-11-17 | 【土花亭】

富山市の「ガラス美術館」へ。。。

最近、いつの間にか話題から消え去った感の「新国立競技場」の隈研吾氏による設計。

売りの一つである吹き抜け部分の構造を観ると、構造的に相当無理(工夫ともいうが)をしているのが伺える。

一瞬、カンチレバーかと思うとフロアー(床)が吊構造であったり、補強梁が相当、無理をして貫いていたりで

面白いと言えば面白い。

吹き抜けを挟み「図書館」と「美術館」が同居する。

隈氏得意の「木」を多用。ルーバー(一部可動出来そうにも観える羽根)と称する富山県の県産材であろう「杉板」を使用。

ルーバーというよりフラップと言った方が良い「羽根」は多分、内装制限の関係で不燃加工を施してあるせいか

質感は杉のそれとは違う。又、俗に言う「木表」「木裏」の使い分けは完全無視としてるように拝見した。

肝心のガラス美術。

ほとんどが撮影禁止のため、ここでご紹介するのは撮影可能だった作品のみなります。

強烈かつ下品にまで観えてしまうガラスの色形。

そもそも「ガラス」というものは、あくまでも一つの「転移状態」であるため固体をガラスと呼び、柔らかい状態のものは

「ガラス」とは呼ばない。

木造船に「浮き玉」。。。(何故か祭りの折に夜店で売ってるヨーヨーに観えたり・・・。)

ガラスを堪能し「浮き玉」を見た後にゃ~、ランチのため有名店の「すし玉」へ移動。

「富山湾も廻るんかいっ?」。。。

 

ランキング登録中クリック宜しくです♪ にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ   
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンシア オフィシャルテスト | トップ | 世界一美しいスタバ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富山にいらしてたんですね (YG)
2016-11-17 12:53:17
キラリは小生も一回行ったことがあります(小生はもはや敦賀より富山の方が長く住んでいます・・・)。
エスカレータが階層で一寸ずつズレているんですよね。
(あの羽根は地震が起きたらおっかないです)
隈研吾さんはミュゼふくおかカメラ館も設計されたようです。

返信する
富山にいらしてたんですね2 (YG)
2016-11-17 13:00:51
すみません、ミュゼふくおかは安藤忠雄氏でした。近所の情報もいい加減です。
返信する
YGさん (土花吉)
2016-11-17 18:06:31
お邪魔して来ました「キラリ」。

あの建物は正面の外観より裏側の外観や内部に魅力がありますね。

どうしても仕事柄、ガラス美術より建物を観てしまうのですが
中々、面白くもあり「隈研吾氏」らしい設計です。

例の「羽根」についてはどうですかねぃ・・・。
地震時もそうですが、経年のことを考えると取り付けがきゃしゃな分、日ごろからの点検は必要でしょうね。

そして、「ミュゼふくおかカメラ館」。YGさんの仰せの通り
安藤忠雄。(個人的には好きではありません)

ちゃっかり行ってきましたので又、後日アップします。(笑)

ところで「富山市」。

北陸では1番、都市計画が整った良い町だと思ってます。
実は昨日も仕事で金沢市に行ってましたし、普段から福井市は観ていまが
福井市や金沢市に比べると富山市は抜きに出てます。
返信する
そうでしたか (YG)
2016-11-17 18:53:56
富山市民は多分そうは思っていないような気がします。富山駅と金沢駅を比較すると富山駅のやっつけ感は否めません。金沢駅は新幹線が来る前から整備を進め、立派になりました。富山駅はコレといった特徴も無く未だ工事が完結してないという。卑下するつもりはありませんが、、、。
返信する
YGさん (土花吉)
2016-11-17 21:47:37
確かに地元に住んでおられると気が付かないことが沢山ありますよねぃ。

駅舎については最も難しい建築物。新幹線の高架化と相まって
「駅ビル」化になってしまうことは避けて通れません。
富山駅舎と金沢駅舎とではご承知の通り、計画から整備期間が
全く違いますから致し方ないかもです。
例の「鼓門」のインパクトが強いだけで駅舎自体は果たしてどうなのか・・・。
流行りの「トラス」屋根が無かったらどうなのか・・・。難しいところです。

金沢駅は国鉄時代「金沢鉄道管理局」であったという立場。
「貨物駅」の問題やら色々有りすぎて問題山積みの長い紆余曲折だった思います。
返信する

コメントを投稿

【土花亭】」カテゴリの最新記事