祐さんの散歩路 Ⅱ

日々の目についたことを、気ままに書いています。散歩路に咲く木々や花などの写真もフォトチャンネルに載せました。

日記 平成24年5月30日~

2011-09-24 00:24:36 | 日記
小樽 北一ガラス
北一ガラス6月29日。朝、友達のホテルへ迎えに行き、そのまま小樽へ・・・・・午後1時ころに千歳空港に着くためには、11時半頃小樽を出る必要があります。飛行機の出発が決まっているため、小樽にいる時間が限定されています。とりあえず「北一ガラス」に行きました。欲しいガラス用品がたくさんありますね。そのあと、工場を少し見学し、オルゴール館へ・・・・少し疲れたので北一ガラスの喫茶店へ・・・・私の大好きな場所です・・・・大きな倉庫の中で、照明は全て「ランプ」のみ・・・かなり暗い雰囲気ですね・・・出発前にオルゴール館で古い型のオルゴールの実演を見学。最後に定例の倉庫のある運河で撮影・・・・・友達の奥さんには、せわしい思いをさせてしまいましたね・・・・・でも、一つの思い出かな・・・・・


友達
6月28日。山口の友達が今、バスで札幌に向かっています。6時ころホテルへ迎えに行きます。最初の予定では、車で山口からフェリーと高速道路を利用して北海道に来るはずでした。でも奥さんの体調が悪く、飛行機で来ることになりました。それも、日程を縮めて・・・・・。彼が車で来るなら、私も一緒に途中まで同行しようかなと思っていました・・・・ちょっと残念・・・・・彼の車も2+2でほとんど後席は使えません・・・・でも、この年になると、誰も載せる人がいないので十分ですね・・・・・逆にこの年だから、こんな車に乗れるのかな・・・・・小さい家族がいれば、4ドアかワゴンが必要ですものね・・・・・特に私の車は、マニュアルミッションなので普通じゃ乗りませんよね・・・・私にとってマニュアルミッションは、なぜか車を操っているような感覚があり楽しいですね・・・・・蘭


蘭パビリオン
蘭6月27日。昨日の大通公園で孫の一家と合流する前に、「蘭パビリオン」での撮影と、「花フェスタ」(6月23日~7月1日)での撮影をしました。蘭がこんなに多くの種類があるとは思いませんでした・・・・・・そして、こんな形も蘭なのだと、改めて知りましたね・・・・・・(フォトチャンネル「花フェスタ」に掲載)

昨日から北海道は天気が良くなり、夏らしくなりましたね・・・・・山口県の防府市から友達が来ています。昨日は、富良野・美瑛を見て層雲峡へ・・・そして今日は摩周湖から知床半島へ・・・・明日、札幌に入ります。夜は一緒にお酒を飲みましょう・・・・・私が防府市に尋ねたのが5年前・・・その時、大吟醸酒「獺祭」を教えてくれました。おいしいお酒ですね・・・・


誕生日
6月26日。今日は孫の誕生日・・・・・今朝は寝坊をして少し遅めの朝食・・・・11時ころから大通公園に行きました。孫の家族と合流するのですが、その前に、大通公園で「花のフェスタ」が開催されているので、それを見に行きました。大勢の人が来ていましたね。花壇もきれいに飾られていましたが、「蘭パビリオン」の何と素晴らしいこと・・・・・蘭といっても、これほど種類があり、また、手のかけ方でこんなに美しく咲かせることができるんだと感心しました。

昼から孫の家族と合流。大通りを散歩しイタリアンでランチ・・・・その後、自宅でバースディケーキを・・・・今日は、自分の誕生日だと分かっているので、ケーキをたくさん食べていました・・・・その後プレゼントをオープン・・・・・楽しそうな孫の写真をたくさん撮りました・・・・・
プレゼント


脛の痛み
花6月25日。東京へ3日間行っていましたが、相当足に負担がかかっていたようです。両足とも脛が痛くて歩くのが大変・・・・・交通機関の乗り継ぎに時間が無いため、かなり急いで歩きました。それが原因でしょうか・・・・歩くたびに脛が痛くて、歩くのが大変です・・・・歳をとるとこんなところに違いが出てくるんですね・・・・

今日は知り合いからゴルフの誘い・・・・・5年ほどしていないので、早速練習場へ・・・・・ひどいものですね・・・・全然意図しない方向へ球が飛んでいきます・・・・芯に当たることもほとんどなく、方向・距離ともバラバラ・・・・・これは参加すると迷惑になりますね。お断りしましょうかね?


自在屋
自在屋6月24日。22日から3日間、友達に会ってきました。塩山の友達は、彼の結婚式に札幌から駆けつけて以来なので、30年以上あっていませんね・・・奥さんが一生懸命天ぷらを揚げてくれ、孫の記念のワインまで開けてくれて楽しいランチを頂きました・・・・山梨の桃も久しぶり食べました。あのしっかりした固さの桃を久しぶりに楽しみました。また、山梨ではサクランボも採れるのを知りませんでしたね。サクランボも好きなので最高・・・・

もう一人山梨の友達がいて、彼とは立川で飲みました。相と変わらず知識が豊富・・・・・いろいろな話をしましたが、私の知るところと別の角度で、見ているところがあり、楽しい時間でしたね・・・・また、その後久しぶりに真夜中までビリヤードをしました・・・・・今は四つ玉が無いので寂しいですが、ポケットのナインボールをやりました・・・・

今日は、飛行機に乗る前に元住吉にある「自在屋」に寄ってきました。「アボガドと魚介類の特性マリネ」を肴に午前中からビール・・・・あまりにおいしいので、ビールのお変わり・・・・・ビシソワーズ(冷製ジャガイモのスープ)も、なめらかでおいしかった。最後はスパゲッテイ・・・・野菜がいっぱいで少しからめのトマトソース・・・・麺のアルデンテがばっちり・・・ソースときちんと絡みおいしかったですね・・・・また、行かなくちゃ・・・


友達
花6月22日。台風5号も熱帯高気圧に変わったようですね。これから東京に向かうので、到着する頃には雨が上がればいいですね・・・・・千歳空港行きのバスに乗れば、あとは、到着駅まで雨にぬれるところは無いのでありがたいですね。久しぶりに友達に会えるのでワクワクです・・・・


PSA
6月21日。今日は3か月ごとの検査の日。朝8時過ぎに札幌医大に行き、血液の採取と尿検査をすませ、10時からの診察を待ちました。10時半頃呼ばれて診察室に・・・・・今日から新しい先生に変わっていました・・・・・簡単な質問の後、検査の結果を教えてくれました・・・・・放射線治療してから1年目。今回は残念ながら「PSAは0.02」とアップしていました!!!!!!!!!!!!!!!
この数字が上がり続けなければいいんですがね・・・・・

明日から3日間は、東京へ・・・・大学時代の友達と会います・・・・久しぶりですね・・・・・どれほど変わっているのかな? 「自在屋」にも寄らねば・・・・・ 東京は今日から夏日になっていますね。あついんだろうなー・・・・
花


消費税増税
6月20日。消費税増税で、3党(民主・自民・公明)が合意しましたね・・・・・もう茶番劇ですね・・・・・やっぱり自民党は話になりませんね。国会の討論の際の意見としては、削るところを削ってから~と言っていながら、最終的には増税のみを合意ですものね・・・・近い将来、選挙が行われ自民が政権を奪還した際も、増税を決めたのは民主だと逃げ切るつもりですね・・・・・こ汚いですよね・・・・・・どちらにしても、こいつらには何も任されないので、早く選挙をして「大阪維新」が進出しなければ・・・・・・特に、政策よりも組織を動かすことが全くできないのは、情けなさすぎですね・・・・・

今回も全ては財務省のシロアリの画策でしょう。自分たちが育てあげた「首相・野田」と「元首相の谷垣」を好き勝手操って、最終的には財務省のシロアリだけが大満足・・・・・このシロアリを何とかしようとしない自民党とシロアリに自由に操られついる民主党では、日本が持たない・・・・今から取り掛かってもぎりぎりなのに、もう無駄な時間はかけれませんね・・・・・
花


プレゼント
花6月19日。孫のプレゼントに「ネーミング入りのケーキフォーク」をオーダーしていたので、受け取りに行きました。上手に名前が刻まれていました・・・・毎年1本づつ追加して、20歳になる時にフルセットになれば良いですね・・・・・クリストフルは、基本デザインが全く変わらないので、決めたデザインを追加しても違和感が無くていいですね。それに50年くらい使い続けても、シルバーの輝きは維持されるので一生ものとして使えますものね・・・・去年はコーヒースプーンをプレゼントしたので、これで2本になりました。・・・・そういえば、加藤千恵の店にもクリストフルが用意されていましたね・・・・ウィークエンドティールームが無くなって残念ですね・・・・


再会
雪中梅6月18日。東京から友達が来ました。札幌の旧友と一緒に会いにゆき、居酒屋へ・・・・わざわざお土産を持ってきてくれました。亀屋万年堂のお菓子と日本酒です。うれしいですね。日本酒は「雪中梅」です。昔、新潟地区への出店のため、地元の業者さんと新潟を見て歩きました。夜、中越の国道沿いにある宿に到着・・・・食事の時、地元のおいしい地酒を5~6本用意してくれており、その中の1本が「雪中梅」でした。すっきりした良い酒でしたね・・・・・これで、楽しみが一つ増えました・・・

また、コラントッテのブレスレットもプレゼントしてくれました・・・・出たばかりの新製品です。スポーツをする人は多くの人たちが使っていますね・・・・永久磁石を使用しており、マイナスイオンが発生しています。血液の流れが良くなって、健康に良いようですね・・・・・
私も、別のメーカーのものをクビに使用しています。初めは「こんなもので性能はあるのか?」と思っていましたが、使用すると肩こりがすっかりなくなりました。両方を使うことにより、全身がよくなるかな・・・・・期待が膨らみますね

父の日
プレゼント
6月17日。今日は父の日だったんですね・・・・午後からカメラ用のバッグを探しにカメラ屋さんに行きました。その留守の間に、子供たちが来て「父の日のプレゼント」を持ってきてくれました・・・・・手作りの花と手作りのカードがあり、カードには孫の文字(?)もありました・・・サンキュー!!!

インターネットの中に「大阪市の橋本市長は独裁者ではない」との記事がありました。その中で、「独裁者とは、絶対的な権力者が、独占的に法律の制定権を掌握することをいう」と書いてあります。そして「橋下氏が仮に国政に打って出て、絶大な人気を得たとしても、独裁者のようになる可能性はないだろう。なぜなら彼は、弁護士だからだ・・・・」
「弁護士は、「ひとの話を聞き」、「ひとの利益を考え」、それを実行するための「法律的手段を考える」のが仕事で、橋下氏もそれをやってきた。議論をせず独断で法律を定めていくのが独裁だが、ひとの話を聞くのが仕事の弁護士は、いちばんそうした独裁者になりにくい」・・・・・・

私も、同感です。しかも、彼には問題点を認識する能力がずば抜けて高く、なおかつ、組織を動かす能力を持っているのが特徴ですね・・・・・政治家として、民衆の事を考えそれを実現しようとする激しいロマンを感じますね・・・・・利権がらみの「政治屋」は山といるけど、これだけロマンを持った「政治家」は珍しいですね・・・・・


北海道神宮祭
夜店6月16日。今、札幌は北海道神宮祭が開催されています。今年は、中島公園の祭りに行きました。凄い人数ですね・・・・週末という事もあり、地下鉄の出口より混雑していました。孫も一緒なので、迷子になると大変と常時抱っこ・・・・・もう16キロあるので重たいですね・・・・・何か食べ物を買おうと思っても、列をなして並んでいます。広島のお好み焼きを買いに行くと、50~60人ほど並んでいます・・・・でも、どこに行っても同じなので並んで買いました。

しばらく見ていましたが、余りに込んでいるので他に行くことにしました。友達が近くで寿司屋をしているのでそこに行くことに・・・・先日行ったときは、丁度今日でこの場所は閉店するとのこと。もう新しい場所に変えているはずなので電話をして、住所を確認。店に行くと、花束がたくさん・・・?・・知りませんでしたね。今日がオープン日とは・・・・・今日は、おいしいシャコを頂きました・・・・・この時期、積丹のシャコは最高・・・・・


豊平公園
豊平公園
6月14日。昨日・今日と豊平公園に行ってみました。7ヘクタールある公園は、緑のセンターや、花壇・庭園などがあり結構楽しめました。広くて、住宅街にあるためか保育園児や幼稚園児がたくさん・・・・いろいろな所から先生が子供たちを散歩に連れてきていました。(フォトチャンネルに「豊平公園 2012年6月」でアップロードしています。)

ただ気になるのが「カラス」・・・・昨日、緑のセンターから出てくると、通路で6~7人が揉めてます・・・どうしたのか聞いていると、
  「カラスが人を襲っているので危険だ」
  「両手を挙げて、歩けば安全とはおかしくないか?」
  「クゲヌマランがカラスに食べられて減少している」
ということが住民の苦情のようです。一方、市の職員が5人ほどと市から委託されているカラスの専門家(?)がいました。その他に4人ほど業者さんがいて、その業者さんたちは危険と言われている所に進入禁止のロープを張り巡らし、入らないで下さいと看板を下げていました・・・・本当かと自転車で、公園内を見て歩くと、いたる所に「両手を上にあげた写真付き警告書」がありました・・・・こんな警告書は珍しいですね・・・・0.7ヘクタールをロープでクローズするようです??????その住人は、カラスの巣を駆除していくれと訴えていましたが、市職員はなぜか、のらりくらりして何もしようとしません・・・

しばらく聞いていましたが、結論が出そうもないので帰ってきました。それにしても、役人と言うのはなんと効率の悪い仕事をするもんですね・・・・いや、仕事でないか。時間つぶしかな・・・・・カラスの問題に6人も来て、なんら結論を出さず、その間、業者さんに頼んでロープ張り・・・・
ただ、苦情を聞くだけなら職員一人で十分だろう・・・・その間に残りの職員でロープを張れば、業者さんに金を払ってまで、わざわざ頼む必要性は無いのではないか???????? 職員の人件費だけでも無駄なのに、大勢で来て時間つぶし。その上、ムダ金払って業者委託・・・・・
金銭感覚が全くないようですね・・・・・市民からの税金は使えるだけ使うのが、重要と考えているんですかね?


1300人、東電会長ら告訴
花6月13日。やっと、告訴が出てきましたね。福島県の市民団体のメンバー1324人が東電幹部ら33人の告訴状を福島地検に出したとのことです。告訴相手は、東電の勝俣会長・清水前社長・吉田所長ら15人、国の原子力安全委員会の斑目委員長、原子力委員会の近藤委員長、経済産業省原子力安全・保安院の歴代院長や文部省の幹部ら18人です。これは全員を有罪にして、財産没収の上、監獄に入れなきゃ・・・・・死刑か無期懲役だね・・・・それとも、貼り付け獄門がいいかな・・・・・

告訴団代表の武藤類子さんは記者会見で「責任をきちんと問わなければ、本当の意味での復興はあり得ない。告訴・告発はこれから社会を作る子供たちに責任を果たすことだ」と話したようです。武藤さんは58歳です。本来ならこれからのんびりしたい時期でしょう・・・それを告訴団の代表として立ち向かう姿には頭が下がりますね・・・なんとしても応援しましょう。

政治屋の責任もどこかで追及しなければなりませんね・・・・野田みたいに今回の大飯原発稼働に対して「私の責任で」と言っているが、如何なる処分も受けるつもりない。常識が無いうえに、無責任極まりない政治屋どもを監獄へぶち込まなきゃ・・・・ガレキをばらまいて、国民全員を被爆にすると福島原発が原因かどうかは分からなくなる・・・という卑劣な手段をとる政治屋・・・・


氷点下
6月12日。今日は寒い一日でした。北海道の一部では氷点下以下になったようです。朝は知らずに、いつもの通りサイクリング・・・・でも、余りに寒くて途中でスターバックスに逃げ込みました・・・・・暖かいラテを飲みながら体の温まるのを待ちました・・・・・・中々温まらないので、今日のサイクリングは中止・・・・

昨日「札幌 6月の花」をフォトチャンネルにアップロードしました。ほとんどは、一眼レフを購入してからの写真ですが、一部その前の写真もあります。写真を見ると違がありますね・・・少し勉強しないとだめですね・・・・7月にある「一眼レフ使い方講座」を受けよう・・・・
花


神居古潭
つり橋6月11日。昨日、旭川より札幌へ帰る際、神居古潭(カムイコタン)に寄ってきました。昔は、花見と言うと神居古潭に行っていました。石狩川をはさむ両方の山々が桜で覆われ、傾斜地にござを引いて食事をしましたね・・・・・写真のつり橋の下が、渦を巻いているところがあり、落ちると助からなとよく教えられました・・・・橋を渡ると、そこは神居古潭駅。駅で汽車から降りてすぐに橋を渡らず傾斜地を少し上ると桜が満開でした。神居古潭はアイヌ語から来たようです。「神の住む土地」と言う意味だと聞いています。


Cafe Good Life
Cafe Good Life6月10日。昨日は、旭川で中学時代のミニクラス会・・・12名ほど集まりました。中学を卒業して約半世紀・・・・話題は昔の思い出話・・・・いい時間でしたね。

今日は、加藤千恵さんに紹介された「Cafe Good Life」へ・・・・たまたま旭川の高校時代からの友達とバスケット時代の仲間が一緒のため、住所をもとに案内してもらいましたが、なかなか難しい場所です。偶然に走った道に、その店がありました。ラッキー・・・次に一人で行けと言われると、かなり迷子になりますね・・・・でも、わざわざ探して行ってよかった。自然の中にポツンとあるカフェです。車の音など全くない中で、春セミがうるさいくらい鳴いています・・・虫の声と蛙の声・・・自然たっぷりの中、ゆっくりと時間を過ごすことが出来ました。しかも、仲の良い友達と一緒に・・・・千恵さん指導のタルトもおいしかった・・・フォトチャンネルに写真を載せました。


大通公園
6月8日。孫が幼稚園に行き始めたので、通園途中を撮影しようと大通りまで出かけました。いつもはサイクリングロードを走るんですが、今日は初めての場所なので一般道路を直行・・・・少し早く着いたので、大通公園を撮影。大通りは「よさこいソーラン祭り」のため屋台が出たり、パレードの桟敷席の設置がされたり、よさこいソーランのメインステージが設置されたりと様変わり・・・・9日(土)10日(日)と祭りのピークになりますね・・・・・明日・明後日は東京から来る友達に会うため、旭川へ出かけるので見れません。ちょっと残念・・・・園児たちと「Good Morning!]

撮影している内に時間が近づき、幼稚園の近くに移動しカメラの準備していると「おじいちゃん!」の声・・・・振り向くと孫がもう到着・・・・隠れて、写真を撮ろうとしてましたが見つかりました・・・・・お蔭で、一緒に幼稚園に入れました。
シャクヤク


Weekend Tea Room
花6月7日。今月の22日~24日は大学時代の研究室の集まりがあるので東京に行きます。しばらく会っていない友達のお店(Weekend Tea Room)にも寄ろうと電話をすると、お店は数年ほど前にやめているとのこと・・・・また、丁度のその時期に仕事でフランスに行っているようで会えません。残念・・・・。でも、声を聴くと元気そう・・というか、忙しそう・・・・昨日も、午前中に電話しましたが、お菓子の教室をしている最中で、午後6時過ぎまで出られません・・・お店は、自由ヶ丘から徒歩10分くらいの閑静な住宅街にあります。週末だけ営業をしていました。お店から中庭を通して、お菓子教室で使う調理場が見え素敵な所でしたね・・・・でも、彼女から旭川の素敵なお店を紹介されました・・・今週末は旭川なので、その時寄ってみましょう・・・・


誕生日プレゼント
6月6日。孫の3歳の誕生日が近づいています。何をプレゼントしましょうかね・・・・昨年は「名前入りのティスプーン」をプレゼント。今年は「名前入りのケーキフォーク」をプレゼント・・・・毎年1本づつ増やしていきましょう・・・・それと絵本を探しました。本屋さんに行くと、なんともの凄い数の絵本が・・・・見比べるだけで疲れました。「いもとようこ」さんの「おやゆびひめ」がやさしい絵で、これが気に入りました。・・・・あとはおもちゃかな?・・・こんどトイザラスに行って、探しましょう・・・・

今日はサイクリングに行って、雨に降られました。いつもなら雨具があるのに、先日まで暑い日が続いたので、自転車のバッグから外してました。残念・・・。カメラを濡れないようにウィンドブレーカーの下に入れ、木の下で雨宿り・・・・次からは、雨具を忘れないようにしなくちゃ・・・
花


写真のピント
花6月5日。一眼レフを使い始めて3日目・・・・面白いですね・・・知らない事ばかりで、これどうするんだろうと思う事ばかり・・・・・今日は、ピントが狙ったところにいかず、ピントが中央よりずれる訳が分かりました。このカメラは9点の焦点でピントを合わせるんですが、先日撮った写真のピントが真ん中にあっていないんです・・・・9点もあれば、きちんと合うだろうと思っていたら、大きな勘違い・・・・・9点のうち一番近い焦点にピントが合うようになっているようです。以前のカメラではピントをどこかで合わせたら、カメラを移動して写していたんですが、今は違うようですね・・・・9点の焦点のうち、自分が使いたい焦点を指定できるんです・・・・驚きー

9日の旭川での待ち合わせ会場が決まりました。小学生時代から一緒の友達が経営している和食の店です・・・・連絡が遅くて、来れない人もいました・・・これは反省ですね・・・・てっちゃんに任せたのが敗因かな?仕事しているから忙しいものね・・・・


写真のアップロード
花
6月4日。昨日PCの写真がブログへアップロードできなかった訳が分かりました。一眼レフカメラにある写真のサイズが約8メガあり、ブログ上の制約で1枚4メガバイトが最高値であるためエラーが出ました。今日は早速、サイズを150~300キロバイトに変更・・・・大幅にサイズダウンしました。サイズダウンはカメラの中で行うため、昨日の写真はサイズダウンできません・・・・昨日の写真は、一眼レフを初めて持ったので、昨年行った「水辺の広場」まで出かけ写しましたが、アップロードできずに残念・・・。しかしやっぱり、素晴らしいところですね・・・サイクリングロードを北広島方面に走るのですが、途中から鳥のさえずり・虫の声・カエルの声・風による木々の声等だけになります・・・・緑の中を走り抜け、水辺の広場に到着。そこに自転車を置き、徒歩で森の中へ・・・・久しぶりでしたね。足の裏に感じる「土の優しさ」・・・・かかとに触る感触が土踏まずに伝わり、指の付け根に伝わり、そして指先へと・・・・なんと気持ちの良い感触でしょう・・・耳から入る鳥の声・虫の声・風の音・・・・目には新緑がもう一杯・・・・緑のはるか上空には青空が・・・・ゆっくりと水辺に向かい散策をしました・・・・


ニコンのカメラ
花6月3日。子供たちから誕生日のプレゼントとして一眼レフカメラを貰いました・・・・うれしいですね。いままで簡単なカメラで撮影していましたが、少し物足りなくなって来ているところでした。プレゼントしてもらったカメラを、少し追加金額を出して、ズームレンズ付きに変更してもらおうとカメラ屋さんに行きました。店員さんに聞いていて分かったのですが、ニコンのカメラは、なかなか手に入らないようです・・・・タイでの水害の影響のせいで生産が間に合っていないとのこと・・・・現在在庫は無く、メーカーさんに注文しても早くて1か月かあるいは2~3か月かかるかもしれないとのことです。こんなところで、水害の影響を受けるなんて・・・・・
早速新しいカメラで撮影し、パソコンにアップロード・・・そして、ブログへアップロードしようとしましたができません・・・・何度やってもエラーになります・・・・・困りましたね・・・・・今日はもう無理なので、明日またトライをしよう・・・・・


トンネルのモザイク画
6月2日。昨日の新聞に出ていたサイクリングロードにあるモザイク画を見に行きました。その内容は、サイクリングロードの途中にあるトンネルの壁に、誰かがペイントで落書きをしたり、変質者が出たりと嫌がられる場所なため、「タイルでトンネルを彩ってはどうか」と北星学園大学の学生が提案したのが始まりだそうです。大谷地(おおやち)小学校や町内会なども参加して2年ががりで32万枚の陶磁製タイルを張ったそうです。昨年11月に登下校でトンネルを通る大谷地東小学校4年の枝沢舞音さんは、タイルが汚れているのを気にかけ、同級生や妹で1年生の歩乃歌(ほのか)さんと一緒に雑巾で壁を拭き、ごみを拾った。今年は大谷地子供会が枝沢さんの活動に共鳴して5月半ば、清掃を実施、児童と保護者の計20名が参加したとのことです。・・・・すてきな子供たちですね・・・・いろいろな年代の人たちが、自分たちのできるところで社会に貢献する・・・・何の見返りを望むわけでなく、それをすることで他の人たちが幸せである事を喜べる・・・今の政治家・官僚にこの子供たちの爪の垢でも煎じて飲ませなくちゃ・・・モザイク画


綿帽子
たんぽぽ6月1日。今朝は2度寝をしました。6時前に起きてカーテンを開け、さあ起きなくちゃと思っている間にまた寝てしまいました。気が付くと8時過ぎ・・・・・よく寝たもんですね・・・・意識の上では、もう起きないと・・・と思っていましたが2時間も過ぎているとは・・・・お蔭で朝食が9時過ぎになってしまいましたね・・・

高校時代の友達が16日に東京から札幌に入るとFaceBookに連絡・・・彼の日程で18日に時間が取れそうなので予定を組まなくちゃ・・・・札幌の友達にも連絡・・・・当日ホテルのロビーで待ち合わせ・・・・・何年ぶりでしょうかね。おそらく東京で会ったのが20年以上前ですね・・・・FaceBookの写真を見るとずいぶんとおしゃれなおじさんになっていました・・・・・彼の仕事は何だっけ?・・・・いろいろなお客さんがFaceBookに投稿してきているみたいで、仕事は順調なんですね・・・・人柄の良いのが良く表れていました・・・・


ガラスの破片
ガラスの破片
5月31日。近くにある公園を散歩していると、砂場の近くの草むらに光るものがあります。近づいてみるとガラス瓶の破片・・・・・この辺りは、砂場のすぐ傍で砂場に向かって、うさぎ・かめ等の幼児が乗れるコンクリートの遊具も置いてあります。その草むらに無数のガラス破片です・・・・10メートル四方をくまなく探し破片を拾いました・・・・ひどい大人もいるもんですね・・・・大人のなりそこないか・・・・・子供たちが手を突いたり、汚れた手を口に入れたり・・・考えただけで恐ろしいですね。

最近この公園で犬の散歩が極端に減ってきましたね・・・・公園近くに住むおじさんが犬を散歩させている人に話しかけているのを聞いたことがあります。「こんにちわ!皆さんにお願いしているですが・・・・ここの公園は狭くて小さいんです。その割に子供たちが良く遊びに来ています。そして、草むらやコンクリート道路で転がって遊んでいます。そのため、公園の敷地や入口などで犬がおしっこをすると不衛生ですよね。公園外でさせるよう協力してくれませんか・・」内容はこのような趣旨でした。このおじさんの誠実な日々の努力の結果、犬の公園内でのおしっこが激減しました。犬を飼っている人も、人に迷惑をかけてまで、犬のおしっこを公園でさせようとする人はほとんどいないでしょう。

同じような事を、東京の大塚駅近くで見ました。
JR大塚駅の東口には、すぐに交差点があります。四つ角の一つにベッカーズというハンバーガーショップがあります。一つの角が東京三菱銀行。もう一つが牛丼の吉野家。あと一つはJR大塚駅となっています。初めは、駅周辺はゴミだらけ・・・紙袋・コーヒー缶・たばこの吸い殻etc・・・・ベッカーズと吉野家の間にある車道の中央に幅4メートルほどの緑地帯もありましたが、その中もゴミの捨て場・・・・さらに駅周辺のため自転車がいたるところに雑然と置きっぱなし・・・

ある時、ベッカーズの店長さんが新しく変わりました。その店長は、毎日、朝と夜に店を中心に同じ町内を清掃し、自転車を並べました。初めは、それでもごみを捨てる人は変わらず・・・自転車も乱雑に置きっぱなし・・・半月ほど過ぎたあたりから変化が起きました。初めに東京三菱銀行の人たちが、朝から銀行のある周辺を掃除を始め、自転車を並べ始めました。すると数日後、吉野家の店員さんが店頭を清掃しはじめ、自転車をかたずけ始めました。そして、JRの駅員さんも車道と歩道を掃除はじめたのです。・・・・
その結果、大塚駅周辺はゴミひとつなくきれいになり、自転車も利用する人は整然と並べるようになりました・・・・

これなども、たった一人の人の、個人の誠実な行動が周りの人たちに影響を与え、住みよい社会に変えているのです・・・・・こんな人たちが増えてくればいいですね・・・・


彩未
5月30日。夕方に孫の親と一緒にラーメンを、お食べようという事になりインターネットで検索・・・・今まで行ったことのないラーメン屋さんで、人気のあるところを探しました(近くて行きやすいところ)。「彩未」と言うラーメン屋さんを見つけ、早速お出かけ・・・・味噌・醤油・塩のそれぞれを注文・・・・その前にビールを1本・・・・ビールを注ごうとグラスを持ってびっくり・・・・グラスがとてもよく冷やされています。ただのラーメン屋さんと思っていましたが、この気の使いよう・・・しかも、ただのグラスでなく陶器のグラス・・・・ちょっと驚きですね。しかもただ「ビール」と注文しただけなのに「ヱビス」が出てきました。ちょっと、ラーメンに期待が出ました。
良くある、ただ味の濃いラーメンでなく、スープをきちんととって、それをベースに味噌・醤油・塩を作っているようですね。味噌は香辛料を併せていましたね・・・・これは好き好き・・・・・でも、醤油はおいしいですね。
これなら、名前が売れて生意気なラーメン屋よりいいですね。彩未さんは、ただ外から店を見ると、そんなに味にこだわっているラーメン屋さんには見えません・・・・・でも、中で働く人達は、調理に対してまじめですね・・・・東京の阿佐ヶ谷にある「春木屋」さんを思い出します。まともに仕事する人には応援したくなりますね・・・・
<