DJみならいのモデルガンブログ

20年近くだらだらと書いています。モデルガン、自転車などの記録。

北九州@阪九フェリー昼便の旅

2009-09-22 14:35:00 | ひとりごと
 神戸発、今月19日限定の臨時便に乗って、北九州へ行って参りました。



19日朝。フェリー乗り場の待合室です。閑散としているようですが、切符うりばは大混雑。



 自転車で渡れない明石海峡大橋。免許とったらバイクで行きたいです。



 下から覗いてハァハァ。



 フェリーの操舵室。公開されるのは珍しいそうです。



 瀬戸大橋。電車が通っておりました。



 同じ会社の船とすれ違いました。



 しまなみ海道の一端を担う来島海峡大橋。もちろん自転車オッケー。



 夕暮れ。



 20日。別府の抽「温泉。ケロヨンの桶が現役。



 天井高い。



 南阿蘇鉄道の「あそ1962」。自転車を分解せずに積載可能。蒸気すげぇ。



 車窓から。



 鹿児島本線、銀水駅。福岡天神へ向かいます。



 初めての替え玉はバリカタ。



 21日。志免炭鉱竪坑櫓(しめんこうたてこうやぐら)。



 ところかわって、門司港のレストラン「ニューラッキー」。



 同じく焼きカレーのお店「こがねむし」。



 人力車とレトロ観光線。



 帰りの阪九フェリーはテーブル残存。



 日をまたいで、帰宅は22日の朝になりました。

千里山ライド#2

2009-09-07 15:37:00 | _ Karma3.0

 良い感じに曇ってましたが、お昼過ぎから酷いことになります。

 セッティングが甘かったのか、シートャXトがパキパキ鳴ってちょっと不快でした。やぐらと本体の摩擦音だと思います。帰宅後、前後のネジを均等に締めなおすと収まりました。2本締めはシビアですね~。オフセットが無いので選びましたが、私にはオーバースペックも良いトコです。


 卵が焼けそうなこの日差し!

 景色に意味は無いです。著名な建築家が手がけた旧施設は、だいたい潰しちゃったからねぇ。建物に統一感が出たという意見もありますが、単に味気なくなっただけのような。壁面はレンガ(のようなもの)で埋まっており、無機的な魅力も薄いです。おおボロカス。

 ホイールベースがSUB30より短縮されて気に入っています。

B2Boro STL-01

2009-09-01 17:55:00 | _ Karma3.0

 Thomsonエリートはオフセットゼロの2本締めシートャXト。ですから、1本締めやぐらのように、板をかましてテールライトを装着する応用がききません。そこでこのライト。ショップで偶然みつけました。

 取り付けバンドはしっかりした作りです。ライトの着脱は、スプリングのテンションが鰍ゥったボタン式。走行中に脱落した例があるらしく、スプリングをへたらせないよう、あまり触らない方が良いかも。


 ボタン電池を使うTopeak/レッドライトと異なり、こちらは単4電池2本。僅かに重くなる反面、旅先で充電できるのは助かります。接合部をコインでこじる分解方法は、プラの弾性に頼りすぎで少し不安。本体を回転させて、360度どの向きにも固定可能。


 5つのLEDが十字に並び、点灯パターンは3種類。

 1,200円ならまずまず。