goo blog サービス終了のお知らせ 

That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

モファットさんインタビュー By Entertainment Weekly

2015-04-15 07:39:10 | Sherlock Topics 2015

モファットさんのインタビューです。
S4の話もしていますけどネタバレはありません。
そもそもまだ書き始めてもいないそうですし。

多少端折っています。
毎度の事ですがインタビューはやっぱり難しいです。
難しいならやらなきゃいいのに、とは思うのですが自分が読みたいのでついつい。

ファンフィクの質問が出て、またか!と思いますが、
モファットさんはファンフィク好きなんですよね。結構真面目に語っています。
シャーロックもファンフィクだしって仰っていました。

あと、以前コメントでMistyさんとも話していたのですがS3は「Golden Days」を描いたんだと仰っていて、
どこが?と突っ込みたくなりましたよ。どこが楽しい日々だったんだー!
お前の眼は節穴か、モファット!!と神様に暴言を吐いた私は命知らずでした。。。

青字がインタビュアー、黒字がモファットさんです。
日本語が変な部分も含めて誤訳が多々あると思いますがご容赦ください。

「Sherlock season 4: 'Frightening, tough, emotional upheaval'」


Sherlock season 4: 'Frightening, tough, emotional upheaval'

前回との違いは何ですか?

まだ書き始めてもいないんだ。
S1は彼らの友情の始まりで、S2は成長の段階、愛や恐怖、そして喪失。
シャーロックとシャーロックの友人、そして友人の妻との楽しい日々。

脚色されたシャーロックホームズの多くはジョークの要素を欠いたものがたくさんある。
ユーモア満載だからシャーロック・ホームズなんだけど、無視されたものが多い。
S4はあなたたちが言う結果になるだろうと思う。
Chickens come to roost(因果応報の事でしょうか?)
それはいろいろな意味でダークだ。
その全てがシャーロックホームズの娯楽作品としての面白さだが、
噛みつくために戻ってくる感じがある。
それは危険で、理にかなった生き方ではないよ。
陽気で心が浮き立つような日々だがひどく恐ろしい日々にもなりそうだ。

前シーズンよりも続き物になる?

おそらく。
多くの連載には伏線がある。
S3は連続ドラマには見えないけど振り返れば我々がどのくらいメアリーの正体を作り上げたのかが見えるよ。
3本の独立した90分の映画のようだし、いつものように進行するミステリーもある。

それを見た後ファンはどのように感じますか?

S5が見たくてたまらなくなるだろうね。
我々は彼らに苦労をさせようといている。
今までよりさらに感情の激変がある
楽しんでほしいし、シャーロック・ホームズは常にそうでなければならない。
時にはタフさもある。多分こんな言い方なのかな?きついシリーズになる。


厳しい感じですか?

多分そうだと思う。
S3で起こった事がある程度わかってくるんだ。
彼が戻ってきてジョンが結婚してそしてシャーロックは敬慕なんてものではないくらい彼女を好きなんだ。
それから、それらすべてが地獄に落ちる。


S3はいくらか大胆な色調にシフトしたことで知られています。
「空の霊柩車」には楽しさ、「3人の兆候」にはロマコメ、「最後の誓い」にはスリルがありました。
S2の「バスカヴィルの犬」はちょっとしたホラーストーリーでした。
S4では何か他のジャンルでシャーロックでやろうとしていますか?


それは大いにある。
我々はストーリーと同じように変化しようとしている。
誰でもホームズのハリウッドバージョンを考えがちだ。
映画はバスカヴィルのようにホラーと犯罪が盛り込まれる傾向にある。
物語ではモリアーティもその中のひとりにすぎない。

よくシャーロックは国内の小さな事件を捜査するし、
犯罪がまったくない事もある。そして多くのユーモアがある。
もしシャーロック・ホームズをよく知らないなら「3人の兆候」は大きな変化だと思うかもしれない。
だがそれは違う。
彼が解決するミステリー、ユーモアの要素、そしてシャーロックとジョンの相互作用はある意味正しいんだ。


特に前回のシーズンでは、彼を強化しより厳しい挑戦をさせることで
ベネディクト・カンバーバッチを壊そうとしているように感じましたしが彼は見事にやりとげたように思います。
あなたはS4でホームズに能力の限り挑戦させる新しい方法を見つけましたか?
そしてそれについて何か意識していますか?


我々がネディクトとマーティンをいまだに抱えていられるのは、彼らの演じる意欲をかき立てているからだ。
そうでなければ、彼らは私たちのところで芝居をしたりはしない。
彼らはお金なんて必要ないんだからね。
我々が支払う金銭的なものは彼らにとってはもはや大した金額とは思っていない。

彼らはふたりとも素晴らしい役者なので彼らに演じてもらう事について本当に真剣に考えるんだ。
どうすればショーがうまくいくかを知っている人たちによって登場人物が狭められる傾向にある。
S3を撮影していた時期に私はマーティンとベネディクトがどんな演技をするのか思い出そうと、
別の演技を見る事にしたんだ。英国版「The Office」を再び見た。

すごく良かったですよね。

信じられないほど良かったよ。
こんなに幅のある演技をするとは思わなかった。


アンドリュー・スコットが演じたキャラクターが人気を博しましたが、
モリアーティを消してしまった事を後悔したことはありますか?


我々は冒険的な事をしなければならない事はわかっていた。
やりたいことはわかっていたからね。
モリアーティは「最後の事件」にだけ存在し、別の話では回想シーンで登場する。
シャーロックホームズはシャーロックと犯罪の黒幕との対立の話ではない。
「最後の事件」は大規模な話にしたかった。
我々は節目になるような結果にしたかった。
アンドリューは一夜にしてスターになった。
彼はあまり登場していないがそんな事は関係はなかった。

最初のシリーズではほとんど出なかった。
「ライヘンバッハヒーロー」で脚本が決まった時、彼の出番を増やそうと思ったから2~3の場面を追加したんだ。
彼はいつも「回想シーンに僕の出番はある?また僕を登場させる予定はある?」と聞いてくる。

去年は英国とアメリカでのシャーロックの放送日にあまり差がなくなったがまだ少しギャップがあります。
最近HBOは「ゲームオブスローンズ」を130か国で同時公開すると発表しました。
シャーロックも2か国で同時公開ができるんじゃないかと思いますよね?


そうしないといけないと、本当に思うよ。まったくもってナンセンスだと思う。
「もし自分のほしいものが手に入らないとしたら、それは販売業者の責任だ。」と最近誰かが言ってたよ。
ドクター・フーは英国とアメリカでほぼ同じ日に公開される。
そうじゃなくちゃね。だけどそれはPBS and Masterpieceの問題だ。

あなたは予算について言及しましたね。
ドラマが国際的に高い評価を受けているので新しいシーズンは莫大な予算があるのではと思いました。


実際には、Noだ。
私は両方のドラマの製作費を得るためにあらゆる手段を尽くしてる。
イライラするし、時々面倒になるよ。

シャーロックとDr.Whoのクロスオーバーは良いアイデアではないし、そんなことにはならないだろう。
もしファンが望むなら、作るべきだろう。
しかし、マークやベネディクト、スーとマーティンもみんな、
「みんなが思うほど良いものになはならないんじゃないか」って言うから、
私は「そうだけど、すぐに書き上げて作ればいいんだ」と言った。
「うん、でもあなたは誰もが望むものを常に与える事はできないのよ。」
私は彼らの希望を叶えられる立場にある。
しかし、彼らは正しいし分別もあるけど私は軽いんだね。
※ここの最後は「I’m just a tart.」とあります。
Tartって英国のスラングなんだと思いますがうまく当てはまりませんでした。。。

あなたが見たシャーロックのファンフィクションやファンアートの中で最高の、或いは面白い作品は何でしょう?

面白いかどうかわからないけど、ベネディクトやマーティンと一緒になって泣きそうになった話がいくつかある。
どれも素晴らしかったよ。そういったものを過小評価する傾向があるよね。
でもそれには同意できないよ。スラッシュフィクションだってそうだ。
懸命に何かに取り組むという事を学べる素晴らしい方法だよ。
誰も真面目に三幕構成などやらないが他の誰かが書いた言葉に夢中になる、
それはあなたが行くどんなライティングカレッジよりも執筆について教えてくれそうだよ。
それは創造的だし、刺激的だ。
私はそれをバカにしたりはしないよ。
私はシャーロック・ホームズのファンフィクションを書いて生計を立てているからね。

「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」のようですね。
※「トワイライト」のファンフィク小説として書かれた官能小説。ベストセラーになりました。

みんな茶化したいんだよ。
だが、何という事だ、EL Jamesが彼女のファンダムを本来産業である何かに変えたんだ。アメージングだ。
なぜ我々は手が血まみれになるまで拍手を贈らないのか?
いや、我々は彼女を嘲笑したいのだ。
「それはあまりよくないよ」と言うが彼女は誰もが読みたいと思うものを書いた。
それが「あまりよくない」のか?
様々な人がそれを愛するのに、何をもって「あまりよくない」のか?
彼女はとても賢いと思う。

シャーロックは前回、アメリカで400万人という記録的な視聴率でした。
アメリカのファンの情熱はとても強いです。
それでも、評価が高くない事に驚きました。
我々のヒットドラマの多くが犯罪ドラマだとと考えると、
海賊行為同様、人々は同じくらいその事については口にしないんです。
多くの人が見る「エレメンタリー」はちょっと厄介です


そう、アメリカでのシャーロックの実際の評価はわからない、Dr.Whoもね。
大勢の人がその事で手を挙げるのが嫌で観ている。
それは業者の責任だし我々の責任だ。
我々は彼女たちを逮捕なんてしたくないよ、お金は請求したいけど。

Dr.Who同様、この国でより多くの人がシャーロックを観て今まで以上に認められると思う。
どのくらいの人がテレビ番組を観ているか知る能力を失わせたネットフリックスがさらに事態を混乱させていた。
ベネディクトは世界の最も有名な人物のひとりだが、コートを着てスカーフを巻いているイメージもある。
シャーロックはそれだけ有名なんだ。
私は「エレメンタリー」を酷評するわけではないけど、ベネディクトはそれらのドラマの誰よりも有名だ。
彼はアメリカで他の人よりも群衆に取り囲まれることもなくちょっとした通りを歩くことができるけどね。

S4ではどんなゲストが出演しますか?

まだわからない。スター製造メーカーになれるのがいいね、とマークがいつも言っているけど。
ベネディクトやスコット、ララ・パルヴァーもみんな我々が見つけたんだ。
彼らはショーをやるための道を歩き始めた。

ベネディクトとマーティンを引き入れるのは大変だったよ。
彼らはイギリス映画界最高のスターだ。
もし誰か有名人をキャスティングするのに割増金を払ったらあなたはひとりの特別な視聴者として扱われるのだろうか?

少しの間待機ですね。

我々が制作しないとファンに辛い思いをさせる。
我々は従来のシリーズとしてこれを制作した。
ベネディクトやマーティンはこれからずっと6回あるいは12回のシリーズをやっていくことに同意しそうにないからね。
彼らにお金は必要ではなく、大きな仕事がやりたいんだ。
あなたが唯一手に入れる事が出来るシャーロックバージョンだ。
かなり良い取引きだと思うよ。
ガイ・リッチー版シャーロック・ホームズと比べると、彼らは2本だけど我々は10本も作ったんだ。
ボンドの映画だってどのくらいの頻度で観れるのか。
我々の制作方法はドラマを長続きさせられる方法だと学んだんだ。

以上です。
お粗末様でした。。。

12APR 最近のいろいろ

2015-04-12 23:31:29 | BC_2015・2016

ローレウススポーツアワードが4月15日なので、
F1中国GPが終っちゃってるわ、などとノンキな事を言っていたら、
MGのプロモーションで先週もう上海入りしていてちょっとびっくり。
じゃあ、F1観戦はするんだろうなーと思っていたらやっぱりいらっしゃいましたね。
そんなこんなでちょっとだけまとめました。


今回はアダムさんとエミリーさんも同行したようです。
去年も同行していたような気がするのですが違うかも・・・
久しぶりにかわいいベネさん。


イベントとかインタビューとかいろいろ出てます。










真剣な顔で運転。


こちらのサイトにたくさん出ていますが、中国語です。
巻福だけわかりました(笑)
卷福驾到!MG名爵品牌之夜魅力绽放

そしてF1 ChineseGP
一緒にいるのはローレウス・ワールド・スポーツ・アカデミー会長、エドウィン・モーゼスさん。
モーゼスさんはポディウムインタビューも務めていました。
元オリンピック陸上のメダリストです。

これ、時間だからどいてねって言われてるのかしら。

F1を観ていたら、時々映ってましたが、
一緒に観ていたダンナが「またシャーロックの人がいる!」って言ってました。

アダムさんもいたんですね。


F1のBBCラジオです。ベネディクトも出てくるそうなんですがまだ聞いてないのでいつ出てくるのか。。。
Chinese Grand Prix

ベネディクトはメルセデスのピットにいて、表彰式もクルーたちと一緒に見上げていました。
そういえば去年のマレーシアGPもメルセデスのピットにいたのでなぜだろう、と思っていたら
メルセデスはローレウスのサポートをしているんですね。
で、ニコはローレウスの大使を務めているみたいです。
世界の子供たちのために寄付もしているみたいです。
ローレウスの財団は子供のスポーツ振興の活動もしているんですね。

メルセデスのサイトに記事がありました。

MERCEDES AMG PETRONAS
こちらはローレウスのサイトです。記事は同じです。
MERCEDES AMG PETRONAS to #DriveForGood with Laureus in Shanghai and beyond


ローレウスの動画です。ほんのりベネディクトもいます。マンデラさんもいました。
フェデラーもいるので嬉しいです。
This is Laureus!
今年のノミネートの紹介です。
Laureus World Sports Awards 2015 Nominees

その他の話題です。
Dr.ストレンジの撮影が11月から始まるそうです。
5月からって話を聞いたのですが、ご本人の撮影は11月のようです。
ハムレット終了後、撮影に入る感じですかね。
もうカーンはやめてって(泣)

記事はこちらです。
Benedict Cumberbatch's Doctor Strange Starts Filming In November

もうひとつ、英国の人形劇「Newzoids」にベネディクトの人形が登場するらしいのですが、
ちょww何これー。顔を長くすればいいってもんじゃないでしょ。

記事はこちらです。
Who makes the better puppet... Peter Capaldi or Benedict Cumberbatch?

BAFTAノミネート関連の動画です。



サー・イアンの「ミスター・ホームズ」の英国公開が6月に決まったんですね。
日本はいつなんだ・・・来年とか遅いです(涙)
221Bの老ホームズです。やっぱり221Bは絵になります。


それではこの辺で。

dicomade動画、ちょっとだけ修正しました

2015-04-11 02:31:51 | Sherlock動画

Light Up the Worldを使ったSherlock動画、
ずっと気になっていたところを修正して再度UPしちゃいました。
本当にちょっとだけ動画も変えています。


https://www.youtube.com/watch?v=YUmcBknfsEg

Light Up the World by SHERLOCK


ニコニコにもUPしています。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm26000102



それだけです。
それでは。。。。

Sherlock Fanmade動画

2015-04-11 00:06:57 | Sherlock動画
春ですねー、などと言っていたらまた冬に戻っちゃいました。
三寒四温なんでしょうけど、寒すぎます。
先日は関東にも雪が降ったようで、桜にうっすら積もる雪の画像が何だか幻想的でした。
ツイッターで拾った桜の画像です。


しかし、私の頭は春になっちゃったみたいですよ。
先週からモファットさんのインタビュー記事を訳しているのですが全然進みません(涙)
1行訳すのに、いつにもまして時間がかかっているので終るまで1ヶ月くらいかかりそうな勢いです。
私の英語力に問題があるのはもちろんなのですが、それにしても難しいです。
ゲイティス御大の旅行記の時にも思ったのですが、作家さんて独特の言い回しを使うんですかね。

そんなわけで未だに試行錯誤しちゃっていてブログの更新が出来ないので
去年作ってはみたものの、あまりにもくだらなくてUPしないままお蔵入りさせていたものを救済することにしました。

かなーり前にYoutube動画をご紹介した時のFanmade動画を訳してみたんです。
「アナと雪の女王」の挿入歌「Let it go」を替え歌にしてモファットさんを揶揄しているような内容です。
動画はこちらです。
Frozenlock: Kill Them All (Let it Go Parody) A song by Steven Moffat
原曲はこちらから。
Disney's Frozen "Let It Go" Sequence Performed by Idina Menzel


この歌の日本語歌詞を参考にしてみましたが、
私は作詞の才能が無いので、あまりうまく訳せていません。
替え歌を赤文字、日本語歌詞を黒文字で載せているので併せてご覧ください。
くれぐれも、真面目に見ないようにお願いいたします。
モファットさん視点の歌詞です。

I've read the script of The Empty Hearse, not a plot twist to be seen.
It all was so gay and happy, and it looks like Mark's the king...
I bet the fans already know they're gonna cry.
Couldn't make me change, Heaven knows they've tried.

私は「空の霊柩車」のスクリプトを読んだがプロットにブレは無いようだ。
すべてがゲイでハッピーだし、そしてきっとマークはキングだ。
ファンは彼らが泣くことになるって事くらいわかっていると私は確信している。
ファンが訴えてるのは知っているが、私を変えることはできない


The snow glows white on the mountain tonight
Not a fotprint to be seen
A kingdom of isolation and it looksw like the queen
The wind is howling like this swirling storm inside
Couldn't keep it in, heaven knows I tried

山では今夜 雪が白く輝き
足跡も残らない
隔たりの王国、
そして女王様はきっと私ね
風はうなる この内なる嵐のように
もう十分抑えてきたこと 神様は知ってるわ



"Don't kill the Ponds, don't make John sad,
Mary's a good girl, you just can't make her bad!
All of these feel I cannot hold!"
well here I go!

「ポンドを殺さないで、ジョンを悲しませないで、
メアリーはいい子なの、彼女を悪者にすることなどできやしないわ!
もう耐えられない!」
さあ、始めようか。

※ポンドは池や沼の意味なのですが・・・何でしょうね、沼の事?

Don't let them in Don't let them see be the good girl you always have to be
Conceal, don't feel, don't let them know
Well, now they know

誰も入れてはだめ
誰にも見せてはだめ
いい子でいなくちゃだめなの
隠さなくちゃ、感情さえも
気づかれてはだめ
でももう、彼らは知ってしまった



Kill them all, kill them all and you won't laugh anymore.
みんな死ぬよ、みんな死ぬ、そして君たちは笑うことはないだろう。

Let it go! Let it go! Can't hold it back anymore
もういいの、ありのまま これ以上我慢なんて出来ない


Kill them all, kill them all I won't explain the Reichenbach Fall!
I don't care if you think they're gay!
Mary marries John...
You'll keep writing fanfictions anyway.

みんな死ぬよ、みんな死ぬ、私はライヘンバッハ フォールを明らかにはしない。
彼らがゲイだと君たちが思っていても私は気にしない。
メアリーはジョンと結婚するんだ。
どうせ君たちはファンフィクションを書くんだろう。


Let it go! Let it go! Turn away and slam the door
I don't care What they're going to say
Let the storm rage on
The cold never bothered me anyway

もういいの、ありのまま
背を向けてドアを思いっきり閉めて
気にしないの
彼らが何を言おうと
嵐よ吹き荒れなさい
とにかくもう気にしないの



First you write a good cliffhanger that will leave them all in tears.
To discover what will happen they'll have to wait for years!

最初に君たちは涙ながらにみんなが去っていくクリフハンガーを書くだろう。
何かが起こるまでみんな長い間待たなければならない!


It's funny how some distance
Makes everything seem small
And the fears that once controlled me
Can't get to me at all

笑っちゃうわね 少しの距離が
全てを小さく見せてくれるなんて
私を抑えていた恐怖も
もう苦しめることはないの




Add a love story that won't last,
a moving soundtrack, some flashbacks from the past.
A little bit of mystery... and that's it!

すぐに終わるラブストーリー、感動的なサウンドトラック、
過去のフラッシュバックを書き加える。
ほんの少しのミステリーと・・・それで決まりだ!


It's time to see what I can do
To test the limits and break through
No right, no wrong, no rules for me
I'm free!

今がその時 私の力を知り
限界を試して それを超えるの
正しいことも、間違ったことも、ルールもないわ 私は自由よ!



Kill them all, kill them all it's my TV show after all!
Kill them all, kill them all.
Break your heart and steal your soul.
Here I stand, the pen's in my hands.
I will make you cry.

みんな死ぬよ、みんな死ぬ、しょせん私のテレビ番組なんだ!
みんな死ぬよ、みんな死ぬ。君たちの心を引き裂き、魂を奪う。
私はここに立ち、ペンを持つ。
私は君たちを泣かせよう。


Let it go! Let it go! I am one with the wind and sky
Let it go! Let it go! You'll never see me cry
Here I stand
And here I'll stay
Let the storm rage on

もういいの、ありのまま
私は風になり空になる
気にしないの、ありのまま
もう私が泣くことはないわ
私はここに立ってる
そしてここにいるの
嵐よ吹き荒れなさい



Remember, Sherlock fell and crashed into ground.
Rory Williams has died so many times that I lost count.
Then I killed Ilene Adler, Jim and River Song.
They all came back to life...but who knows for how long?

シャーロックは落ちて地面に衝突したことを忘れないでくれ。
ローリー・ウィリアムズは数えきれないほど何度も死んだ。
(※Dr.Whoの登場人物)
その後私はアイリーン・アドラーとジム、それに※リバー・ソングを殺した。
(※Dr.Whoの登場人物)
彼らは全員生き返った・・・だがいつまでなのか誰にわかる?


My power flurries through the air into the ground
My soul is spiraling in frozen fractals all around
And one thought crystallizes like an icy blast
I'm never going back, the past is in the past

私の力は 空を舞い大地を揺るがして
魂は凍てつく図形となり渦を巻く
想いは氷の爆風のように結晶となって
もう二度と戻らないの、過去は過ぎ去ったのよ



Kill them all, kill them all.
I'll destroy everything you love.
Kill them all, kill them all.
The next one could be John.
Here I stand, the pen's in my hands.

みんな死ぬよ、みんな死ぬ。
君たちが愛するものすべてを破壊する。
みんな死ぬ、みんな死ぬ。
次はジョンかもしれない。
私は立ち上がり、ペンを持つ。

If it makes you cry...
who cares if it doesn't make any sense?

君たちを泣かせることになっても・・・
理不尽だとしても構うものか。


Let it go, let it go
And I'll rise like the break of dawn
Let it go, let it go
That perfect girl is gone
Here I stand
In the light of day
Let the storm rage on

もういいの、ありのまま
私は新たな夜明けを迎える
気にしない、ありのまま
理想の女の子なんてもういない
私はここに立ってる
陽の光を浴びて
嵐よ吹き荒れなさい

The cold never bothered me anyway!

とにかくもう気にしないの!

日本語歌詞は下記から引用させていただきました。
Let it Go - Idina Menzel 歌詞の和訳とちょっとした解説

はー・・・本当にすみません~
それでは、失礼いたします。

BAFTA Nominations Announced for Television Awards

2015-04-08 20:10:06 | BC_2015・2016
BAFTAのテレビジョンアワードのノミネートが発表されましたので取り急ぎっす。

今年は主演男優のベネディクトだけで、作品賞では残念ながらノミネートはされませんでした。
ベネディクトも3度目のノミネートなので今年こそ・・・とは思うのですが。


BAFTAのツイートです。

CVGGもお祝いのツイートをしてましたが(Always)が何となく可愛かったので。。。


BAFTAのサイトです。
Nominations Announced for this Year's House of Fraser British Academy Television Awards

各紙のオンラインニュースで取り上げられ、ノミネートの全リストも掲載されていましたが
RadioTimesのがわかりやすかったかなーと。
Bafta television awards nominees in full

他のサイトです。見出しはみんなベネディクトで内容もほぼ同じでした。ちゃんと読んでないけど(無責任)

The Hollywood Reporterの記事です。
BAFTA TV Awards: Benedict Cumberbatch Gets Third Nomination for 'Sherlock'


Express.UKの記事。
一番下に「10 Things you didn't know about Benedict Cumberbatch」の動画があります。
これいつも見かけるのでYoutubeで探しているんですけど見つからないんです。
マーティンのはあるのに。私の探し方は結構ザルだという自覚はあります(笑)
BAFTA Television Awards 2015: Benedict Cumberbatch lands lead actor nod for Sherlock


The Telegraph
Bafta Television Awards 2015: Benedict Cumberbatch nominated for Sherlock


そしてBBCです。
Benedict Cumberbatch and Olivia Colman up for TV Baftas

ハウス・オブ・フレーザーのチャンネルでスクリーニングしますよって事で、
短いですが今までのBAFTAのマッシュアップがYoutubeにUPされています。
ベネディクトも一瞬出てきます。
House of Fraser BAFTA's Awards Mashup

授賞式は5月10日、グラハムノートンさんがホストを務めます。
グラハムノートンショーもノミネートされていました。


で、作品賞はダメでしたがRadioTimesでBAFTA TV AwardsのAudience Award の投票が始まっています。
視聴者が選ぶ作品賞です。
Vote for the Radio Times Audience Award at the Bafta TV Awards 2015


今日ツイッターに流れてきた画像ですが、サラ・シェパードさんのインスタかな?にUPされていたようです。
サラ・シェパードさんはTFEやTIGでのベネディクトの発音のコーチです。
チューリングさんの伝記を読むベネチューリングさん。


最後にもうひとつ、ジェレミーさんがBBCに復帰するそうですよ。
コメディニュースクイズ番組「Have I Got News For You」でゲスト司会者として出演するそうです。
BBC--(怒)見るかと聞かれれば見ないです。多分・・・(苦笑)

Jeremy Clarkson to host Have I Got News For You

パレーズエンドベネさん、ですよね、確か。これ好きなんですー。脈絡なくてごめんなさいー。


それではやっつけですが、この辺で。