goo blog サービス終了のお知らせ 

That's awesome

海外ドラマや映画の感想いろいろ書いてます。

First look at the Sherlock Special

2015-07-11 00:04:38 | Sherlock Topics 2015

ねむいー!
昨日飲み会で遅くなってしまったのでUPするのは諦めようと思ったのですが、
思ったのですが・・・気がつけばPCの前に座って手を動かしている私。
UPしたあともすぐに寝ようと思ったのですが、ぐずぐずしているうちに地震とかもあって
結局、布団に入ったのはほぼ未明。

だから今日ははやく寝ようと思ったのにダメでした。
別に頼まれたわけじゃないのでまったくの自業自得なんですけど(笑)
今朝もゲイティス御大のこのツイートで始まっちゃった感じで。

「これで終わりだって思ってる?AM12:15になったら更に何かが出てくるよ。メリークリスマス!」

そういえば昨日のPBSのツイートも明日また何か出すよって言ってましたよね。
12:15って日本時間の8:15なんですけど、ちょうどオフィスに入らないといけない時間で。
どうしよう、と思っているうちに時間になったので結局会社の前でじっとiPhoneを見つめていました。

で、8:15に出てきましたー。

何と初動画!初クリップ!!嬉しすぎますー。
なので今日も一日隙をついてはツイッターに貼りついていました。
このセリフを書き起こしてくれた方のタンブラーがRTされてきたので、ちょっと頑張っちゃいました。
短いから楽勝だよね、なんて思ってたんですけど結局四苦八苦。いつもの事ですけど。
いえ、いつも以上に全然自信がなくて、
いろいろ調べまくったり他の方が訳してくださっている文章と照らし合わせたりまでしちゃいました。
そんなに間違っていなさそうなので、駄訳ではございますがUPしちゃいます。
間違っていたらごめんなさいです。

YoutubeにUPされていた動画。
First look at the Sherlock Special - BBC One
BBCシャーロックサイトにもUPされています。
First look at the Sherlock Special
元ソース
http://rox712.tumblr.com/post/123678235406/sherlock-special



221Bの前に馬車が止まりドアが開きハドソンさんとアーチーくんが出てきます。


Mrs.Hud「Mr.ホームズ、帰ってくるのなら知らせてくれればよかったのに。」
SH「いつ帰れるかわからなかったんですよ、ハドソンさん。
バラバラにされた大地主に手こずりまして、こういう事はなかなか予定通りに事が運ばないんです。」

アーチーくんが荷物を運びます。
Archie「何が入ってるんですか?」
JW「何でもないよ。」
シャーロックは御者にお礼を言って中に入ります。

Archie「殺人犯を捕えました?Mr.ホームズ。」
SH「捕まえたけどまだ足が見つからなくてね。引き分けという事だ。」
ハドソンさんがジョンに話しかけます。
Mrs.Hud「あなた、また作品を発表したわね、Dr.ワトソン。」
JW「楽しめましたかな?」
Mrs.Hud「No」

JW「Oh?」
Mrs.Hud「全然楽しくなかったわ。」
JW「なぜ?」

Mrs.Hud「私は何にもしゃべらないのよ?
あなたに言わせると私は階段を上がったりあなたに朝食を提供するだけ!」
JW「話の中では、大まかに言うと・・・それがあなたの役割なんです。」
Mrs.Hud「何ですって?」

SH「あなただけではないですよ、ハドソンさん。犬のやつでは僕もほとんど出てこないんです。」
JW「犬のやつ?」
Mrs.Hud「私は大家なの、舞台の大道具じゃないのよ!」

JW「それ「バスカヴィル家の犬」の事か?」と、シャーロックに抗議するジョン。
Mrs.Hud「部屋だってすごく薄汚れているように書かれてるし。」
JW「それはイラストレーターのせいですよ、彼には困ってるんです。
おかげで私だとわかるように口ひげを生やす羽目になったんですから。」


以上です。漫才か。


それにしてもジョンはやっぱりジョンだった(笑)
このあとシャーロックは怒られるんですかね?
正典の「バスカヴィル家の犬」はホームズはあまり出てこないんですよね。
最初は現場に行かないのでワトソン中心に進んでいきます。

ラスト、「Coming soon」から「・・・ish 」がつきますが、
「間もなく放送・・・・たぶんね。」な感じなんですかね。
このツイートにBBC3が賞賛してました(笑)


このシャーロックスペシャルは世界中で上映されるらしいですよ。
「Sherlock Special to be shown in select cinemas worldwide」のセレクトがものすごく気になりますが・・・
このセレクトに日本はちゃんと入るのかものすごく不安ですけど、祈るしかないですね。

そんなわけで次はSDCCをまとめようと思います。

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (マラカイト)
2015-07-11 01:55:20
dicoさんのスクショつき日本語訳は、どこで何を言ってるか100%わかるので理解しやすくて助かります。
出だしの寒そうな馬車が行きかう感じが、すこしだけグラナダ版のようでわくわくしちゃいました。
パイプくわえてこちらからターンする感じが、微妙にジェレミーさんぽかったりして・・・
あとはもう、そのままの3人があそこにいてそれであの時代にマッチしてるのがよくわかります。
上映っていうことは、映画館ですか。
日本がねぇ いまひとつだから でも東京はある気がします。
いまの気分だとチケット入手できたら、東京に行きそうです。
無理なのはわかっておりますが・・・えへへ
返信する
Unknown (ひかり)
2015-07-11 18:33:48
dicoさんこんにちは。予告の訳ありがとうございます。アーチーくんが可愛くて思わず叫んでしまいましたが、会話の内容はなかなかエグかったですね^^
オープニングのアングルもさることながら、BGMもどことなくグラナダ版っぽくて、ニヤニヤしてしまいました。
「上映」何でしょうか。「放送」じゃないんでしょうか(´・ω・`) NHKさんにはぜひ頑張っていただきたいと思います。
返信する
Re.ありがとうございます。 (dico)
2015-07-11 23:49:56
マラカイトさん、
こんばんは!早速ありがとうございます~
わかりやすい、本当ですか?嬉しいです!
出だしの風景、ものすごくグラナダ版ですよね。
これだけでも制作側のこだわりを感じますよね。

BBCジャパンでも「上映」という言葉を使っているんですけど、映画館なんですかね。
ドラマを映画館?とか思いますけどテレビ映画みたいなものですし。
万が一東京で上映が決まったとしても私は絶対にハズレる自信あります(泣)
いやでもマラカイトさんにはぜひ東京に来て観て欲しいですよ~
返信する
Re.Unknown (dico)
2015-07-12 00:02:28
ひかりさん、
こんばんは!
こちらこそ早速ありがとうございますー!
アーチーくん、可愛かったですね。
再登場ってことはS3でも評判良かったのかもしれないですね。
全体的にグラナダ版ですよね。ファンにはたまらない映像なんでしょうね。

今のところ「上映」みたいなんですよ(´;ω;`)
BBC、ちょっと商業主義に走ってます?
私はてっきりYoutubeか何かで流すのかと思ってましたよ。
何とか放送にしてほしいですよねー。
返信する
愛の連続更新ですね~ (Misty)
2015-07-12 00:11:35
こんばんは!
やっぱり、二人が221Bに住んでるって、いいですね~しみじみ(涙)しかも、事件を(ほぼ?)解決して二人で帰宅…ハドソンさんとアーチー君のお出迎えだなんて!おいしすぎます~

さすがdicoさん、きっとやってくださると思ってました。それぞれがしゃべってる感じがよく出てるな~と思います。私は最後のところが聞き取れなくて、out of controlが聞こえたから、シャーロックが部屋を汚してる→手に負えない→またジョンに怒られる…?と妄想したんですが、髭との繋がりが分からなくて??となってましたが、スッキリしました(笑)

BBC3が健在で、相変わらずナイスなオチャメさで嬉しいです♪

それから、BBCメディアセンターの記事に、スペシャルはStanというオーストラリアのビデオ・オン・デマンドの会社が配信するとかあったのですが…ということは、世界中で同時に見られるんでしょうか…?
返信する
Re.愛の連続更新ですね~ (dico)
2015-07-12 00:31:12
Mistyさん
こんばんは~
えへへー、もう本当に愛ですねー。愛の連続更新という言葉がぴったりです!ありがとうございます。

SP、そうなんですよ、ふたりで221Bに住んでるなんて涙ものです。
しかもアーチーくん!ビリー役になるんでしょうか。
部屋を汚してる、からのジョンに怒られる!それもすごく美味しいんですけど!!
今回のセリフ、何だかすごく難しかったです。
最初は汚い部屋でジョンが原稿を書いてると思いましたけど、
その後が繋がらなくて???でした(笑)

実はあとで書こうと思っているのですが、
221Bで一緒に暮らしているとか(ジョンの指輪の有無が謎ですけど)
幸せそう、いえ、楽しそうにしているふたりを見ると、
これってモファットさんからのクリスマスプレゼントで、
楽しそうなふたりを見れるのはこれが最後だよーってラストは現代版とリンクして、
ものすごいクリフハンガーで地獄に突き落とされるんじゃないかと、
そこまで妄想しちゃいましたよ。
モファットさん、今回はまったくのスタンドアローンだと言ってましたけどね・・・

世界中同時にスクリーニングという話は聞きましたが配信になるんですか?おおー!
て、ことは自宅で普通に見れるのかしら~。そうなれば本当に嬉しいですね。
返信する
こんばんは (Sih)
2015-07-12 23:56:57
dicoさん、こんばんは

うわー、いよいよですね!(←まだ先。。。でもこの歳になると、あっという間なんです)
訳も、わかりやすくしてくださって 
ありがとうございます♪

本当に楽しみです!

今、ウィンブルドンの男子決勝戦を観ているのですが
ベネさん、パパさんと観戦してますね。
今、この瞬間のベネさんが見れて 嬉しいです♪

dicoさん、良いホテルが見つかるといいですね。

では、また。
返信する
Re.こんばんは (dico)
2015-07-13 22:14:45
Sihさん

こんばんは!
いよいよですよー。
いや、ホントに1年だんだん加速してきますよね(泣)
でも楽しみです!

ウィンブルドン、Sihさんも観戦していたんですね。
私も大興奮で観ていました。
しかもカンバーバッチ親子に会えるなんて!感激ですよー。
日本のテレビで観れると本当に嬉しいですね。

ホテル、ありがとうございます。
おかげさまで何とか確保できました!
返信する
その妄想、怖すぎます~! (Misty)
2015-07-17 00:20:55
こんばんは。
dicoさん、ラストが現代版とリンクして・・・って、ものすごい怖い発想です~!え?「ドクター・フー」とのコラボですか?最近マット・スミスドクターが可愛く思えてきた私としては、それでも・・いやいや、良くない良くない!

まぁでも、御大たちに引っかけられたりクリフハンガーで叫ばされたり、今まで受けた仕打ち(?)を考えると、素直に「幸せな二人だね~私たちも幸せ!」で済むのか、疑いたくなる気持ちは分かります。とりあえず、このトレイラーは5か月早いクリスマスプレゼントでしょうか?メアリーが出るのは確実なんでしょうし、今のうちに幸せに浸りつつ、覚悟も決めておかないといけないのかもしれませんね・・・指輪、隠されてるんですね。でも、この感じは絶対同居中ですよね!
返信する
Re.その妄想、怖すぎます~! (dico)
2015-07-17 22:59:15
Mistyさん
こんばんは!
やっぱり怖すぎですよね(笑)
何だか最近とってもネガティブ発想ばかりしている私です。。。
ドクター・フーのコラボといえば、今日もそんな記事を見かけましたよ。
やはり要望が多いんでしょうか。
マット・スミス、わかりますー!
パッと見、ちょっとアレなんですけど(失礼な)実際にドラマ見るとすごくかわいいです。

今までの仕打ち、もう本当にそうなんですよ、この一言に尽きますよね。
SPの画像やトレイラーは何かの罠なんじゃないかと思ってしまいます(笑)
でも覚悟を決めつつ、今だけはいろいろ妄想して楽しんだ方が良さそうですね。
今だけかもしれないし・・・ってやっぱり後ろ向き。
気を取り直して、ここで断言することにします!
SPのふたりはもちろん同居中です!!
S3と比べるとシャーロックの表情がすごく幸せそうだし・・・ってまた余計な事を(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。