明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



蘭渓道隆坐禅図は、めったにしないノートにスケッチしている。昨日、これを一番長大なプリントにしようと思ったが、ロール紙なら、長辺はいくらでも長く出来るが短辺はロール紙の幅となる。となると縦長の構図にする必要がある。ノート縦半分の縦長に構図を変えた。ついでに似たモチーフである『月下達磨図』も背景を変えた。満月に寺院の多層塔がシルエットに、これはそのまま。それが不自然にならないためには満月の高さが肝心である。私が自然だ不自然だ、とはどの口がいう、という話しではある。 月岡芳年が『月百姿 破窓月』で月下の達磨大師をそうしたなら、私はこうする、と。どうもこのモチーフに関して芳年が気になる。原因は、良く中国人と間違われる達磨大師は、インド人なので、よりインド人風に、としたのに、芳年は達磨大師ペルシャ人の血混入説を取ったか、ペルシャ人のような達磨大師にしている。〝クソ〜、やりやがったな“ついお里が出てしまう私であった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 後悔としない... 拡大する事 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。