goo blog サービス終了のお知らせ 

豊田市、気ままに、彼方此方散歩

豊田市在住の者として豊田市内の、あちこちを徒歩で、自転車で、端っこの所は勿論、自動車で、訪れて見たいです。

鷲取神社(豊田市)

2009-10-22 21:54:00 | 散歩
鷲取神社
所在地  愛知県豊田市御立町十町目一番地
     地図をご覧ください。



鷲取神社の鳥居です。


鷲取神社です。

 
鷲取神社本殿の掲額です。


鷲取神社の社記です。


次のように書かれています。
社記
 愛知県豊田市御立町十町目一番地
本社 正面 鷲取神社
 祭神 木入彦命
 例祭日 十月十六日
相殿 左側(向かって右側)秋葉神社
 祭神 迦具土神
    御立町鎌取六十六番地に鎮座ありしも東部区画整理事業に依り当社に遷せり
相殿右側(向かって左側)
 祭神 天照大神 豊受大神

由緒沿革
 祭神木入彦命は第十二代傾向天皇の皇子にして皇兄日本武尊御東征の砌大碓命と共に
 この地に至り居を構え給ふ人之を御館と呼ぶ後世御立の始めなり命は領主としてまた
 開拓者として留まり給ひ山幸彦として山野の猟に抽きんでられしが後この地に薨じ給ふ
 字市塚に葬る土地の人々その得を慕ひその霊を崇め神として祀り名づけて鷲取神社と
 称す爾来氏神として年々歳々怠ることなく祭祀に勤し今日に及べり愛知県は
 昭和十年十月十五日神餞幣帛供進神社に指定せり茲に昭和四十八年本殿渡殿拝殿社務所
 透塀翼廊手水舎一切の造営新築成り十一月三日を卜し遷宮の大祭を執行せり依てあわせ
 て之を記す
末社 胸形社 祭神 滝津姫命
末社 山神社 祭神 大山祇命
末社 黒岩社 祭神 黒岩神
末社 稲荷社 祭神 宇迦之御霊神

鷲取神社の社叢林は豊田市の名木に指定されています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。