豊田市、気ままに、彼方此方散歩

豊田市在住の者として豊田市内の、あちこちを徒歩で、自転車で、端っこの所は勿論、自動車で、訪れて見たいです。

豊田市の名木 1号、2号

2006-07-17 14:09:53 | 散歩
猿投神社から東周り歩道で山頂を目指す。
展望台への入口を右に見る。
驚いたことに此処に下の写真のような警告文が掲示してあった。



暫らく行くと東の宮の案内板がある。
この鳥居をくぐって少し登って行くと、最初に出会うのが豊田の名木2号だ。


豊田市の名木 No.2号 ヤマザクラ
胸回り 3、55m 根回り 4、85m 樹高 18m  樹齢 ?


ついで、そのすぐ傍に豊田市の名木1号がある。
豊田市の名木1号 ツガの森
    


トロミル

2006-07-14 03:27:07 | 散歩
トロミルとは何?

「トロミル」とは、水車を利用した回転式粉砕機だ。
大きな円筒形のドラムの中に岩石を入れ、その中に水と一緒に
粉砕したい原料砂を入れる。
これを水の力で、水車を回転させることによって原料砂を粉砕する。
粉砕された物は瓦や陶器などの原料になる。
多くは、碧南へ送られ、瓦の原材料として使われていたと聞く。
この地方では沢山のトロミルが稼動していたが、今は全くない。
写真は東回り猿投山登山道(舗装道)沿いに観光用として設けられたものだ。



菊花石のある、猿投七滝の見られる、西回り登山道を行くと、実際に使われていた
が、今は使われなくなり無残に放置された、トロミルを見ることが出来る。



安明寺(豊田市)

2006-07-12 07:02:16 | 散歩
安明寺

安明寺は、名鉄梅坪駅西方の小高い所に見える。
今回は、梅坪梅林公園の帰路此処を参拝した。
公園とは、ほんのわずかしか離れていない。


公園を出てすぐ左下に安明寺が見える




安明寺山門




山門前から、梅坪駅方面を見る(既出写真)


平芝梅林公園

2006-07-10 06:24:27 | 散歩
平芝梅林公園にいきました。

この公園は、名鉄梅坪駅から西に向かって、徒歩で約20分、
豊田市立梅坪小学校の横の小高い所にあります。
梅花咲くときに訪れていますが、今回は梅の実を見に行ったのですが、
少々遅かったようで、全て収穫が終わっていました。
取り残しの物が落ちたのでしょうか、黄色くなって転がっており、
大層良い匂いを放っていました。
でも、やはり・・・・
この公園を訪れる最高のときは、梅花咲くときでしょう。




この碑「平芝梅林公園」の碑文の下に、
前市長 鈴木公平氏の「咲き初めて・・・・」の句が書かれてある。






遊歩道の両側は全て梅の木です。
下に沢山梅の実が落ちていました。







昆森公園

2006-07-08 07:56:21 | 散歩
昆森公園を散歩

豊田市駅に近く、多くの人達が利用する公園である。
[テニスコート〕〔野球場〕〔弓道場〕〔プール]等の施設があって、
よく利用されているが、立派な庭園風になっている公園を期待すると当てが外れる。

北側入口付近のモニュメント





上の写真の奥に見える青い屋根の建物が弓道場で、中高生の大会はここを会場に
開催されていたが、高上町の運動公園内に弓道場が新設されたため、大きな大会は
ここでは行われなくなってしまった。

公園内の遊歩道




昆森神社
公園内に神社がお祀りしてありました。











弘法院を訪ねる

2006-07-06 11:10:13 | 散歩
弘法院

豊田市駅下車。
駅西口を出て、愛環豊田駅方面に進み、左に豊田市産業文化センターを過ぎると、
左に入る細い道がある。
その道沿いに、大勢のお地蔵さんが、旗に囲まれて、鎮座していらっしゃる。
ここが弘法院だ。




豊田市産業文化センター




弘法院

明治28年(1895年)土橋の人、須賀孝明の発願により建てられました。
この地は(万灯山(まんどやま)とも呼ばれ、昔、「稲虫送り」の行事の終点地でした。
本尊は、阿弥陀仏ならびに弘法大師で真言宗醍醐派の寺院です。
昭和37年(1962年)岡崎築山稲荷を招き豊田稲荷ともいいます。
境内には忠魂碑と高根稲荷が祀ってあります。
「解説板 小坂街づくり委員会」による。)







豊田市駅周辺

2006-07-03 18:50:57 | 散歩
豊田市駅界隈を撮る

所用で駅周辺を歩く。
3日 午後一時半頃のことだ。
相変わらず車の往来は激しいが、人の通りは少ない。
月曜日というのも原因か。
UFJ銀行に入る。
さすがに、此処は人であふれ、活気がある。



名鉄豊田市駅に向かい撮る。




市駅の西側に出る。
此処には、松坂屋、T-face、愛知環状鉄道の豊田駅などがあるが、人通りは少ない。




写真奥の信号を右に曲がれば豊田市駅だ。
駅前には、参号館と呼ばれるビルがあり、図書館、能楽堂、ホールなどが中にある。




豊田市駅より、猿投方面への、一つ向こうが梅坪駅だ。
その周辺の町並みを、駅から西方面に見える高台に位置する「安明寺」より写した。



数字で見る豊田市

面積 918.47km2
人口密度 426人/km2
世帯 139,233世帯
人口 391,490人
人口増加率 0.40%