豊田市、気ままに、彼方此方散歩

豊田市在住の者として豊田市内の、あちこちを徒歩で、自転車で、端っこの所は勿論、自動車で、訪れて見たいです。

ヘビウリの栽培(2)

2013-08-17 07:55:33 | 家庭菜園

ヘビウリの栽培(2)

ヘビウリを栽培するようになって平成25年8月7日現在の様子を先にお知らせしましたが、
今回は一番生りの瓜を、採種目的の為本日(16日)まで大切に保存してきました。
それが真っ赤に熟れて鮮やかな赤色の実となっています。
実の最下部にちょこっと触れたら、少量の汁が零れ落ちました。

ついでに花の姿を載せておきます。


ヘビウリを栽培

2013-08-08 19:59:17 | 家庭菜園

表題に似つかわしくないと思いますがこのブログに、
カテゴリー「家庭菜園」新設しました。
宜しくお願いします。

ヘビウリの栽培に挑戦しました。
この切っ掛けになったのは、去年の丁度今頃
岐阜県洞戸町の高賀神社へ水汲みに行ったとき、
帰路立ち寄った道の駅「ラステンほらど」
(岐阜県関市洞戸菅谷545
で奇妙な形の野菜を見つけました。
名前を聞くと「へびうり」とのこと、
少々不安ではあったが、これを買い、食べてみた。
格別美味しいものではなかったが、
何故かその時来年は作ってみようと思った。
種子を取り寄せ、今年3月中旬ポットに播種。
そして、4株を畑に定植。

順調に育って現在(25・8・6)はこういう状態です。
棚を作って、ヘビウリは4隅に植えてあります。

写真のように多数出来ましたが、収穫時機が分からず、
結局「若い内に収穫」するのがいいようです。

廃棄したもの(太くなりすぎたもの)

 食べ方についてはネットで調べたが、適当な(僕の口に合う)調理法が見つからず

結局、皮を剥いて細いものは輪切りに、太いものは二つに割ってから刻み

①ゴーヤチャんプルのゴーヤの代わりにこれを使う。

②豚肉と一緒に油いため。

③味噌汁の具として使う。

その他これはという食べ方があったらお教えください。


 


二本スギ

2013-08-03 20:33:07 | 散歩

 二本スギ

所在地 下の写真は水晶山 宝珠院から
    千年スギを撮影したものです。
    写っている道を左方向に進むと
    村社八幡神社の入り口があり、
    ここに二本スギは端正な姿で立っています。
    でも、この木は「豊田市の名木」には指定されていません。

二本スギです。