岡山県で生活する

不便なこともあるけど、まぁ良いやって思えるところが好き。若いとそうはいかないかもなぁ。

回復

2006-05-31 22:15:47 | Weblog
調子が戻ってきた。

悪くない。お客さんと話すのも楽しい。アイデアも出てくる。モチベーションも高い。しかし、事務員にはたまに変なのがいるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れた

2006-05-29 21:37:04 | Weblog
きっかけ以外は何もしてないけど。勉強になった。食っていけるだろうか。

体調は最悪。あさから充血していた。運転しずらい。明日は良くなるだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごろごろ

2006-05-28 21:34:49 | Weblog
一日中ごろごろしていた。風邪のためか体調がよくない。喉がいたくてぼぉーっとしている。

庭の植物を見て回り、異常がないことを確認する。プランターのナワシロイチゴが水切れしていたくらい。野菜に追肥しておいた。バジルがやっと芽を出し始めた。早くサラダとピザになってほしい。今年は梅が豊作だ。梅酒と梅干になるらしい。楽しみだ。枯れそうだったアボカドは、わき芽が出始めていた。安心。植え替えしないと。

カメも元気に日向ぼっこしていた。水槽をなんとかしないとなぁ。

今週は休みが今日だけ。やっぱりきつい。朝になったらすっきり直ってないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きになれんなぁ

2006-05-27 22:12:58 | 相棒
前のに比べると、暗くて派手な音だ。沈んでいるけどドンシャリ。変な表現だけど。
長時間聞くと疲れる。音量が小さいと聞き取りにくい。音量をあげるとうるさい。しっぱいしたなぁ。パナのに替えたいなぁ。はぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いこと悪いこと

2006-05-27 22:05:32 | Weblog
営業でやっていけるかもしれない。売れそうだ。1人前になるのはまだ先になりそうだけど。

って安心したら捕まった。一時停止違反。2点、7000円。イタすぎる。ゴールド剥奪→3年更新&保険料アップ。あんなところではるなよなぁ。他にも捕まってるやついたけど。まぁマーチに乗りだして軽く走れるもんだから、慎重さが欠けていたのは確かだ。改心して運転しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDついた。

2006-05-26 23:12:43 | 相棒
取り付け完了。
結局コネクタを購入した。カーオーディオメーカーのは高かったので、オークションで探してみたら、発見。どうやら日産の部品であるらしい。とりあえず日産へ行ってみると、オートバックスなどで売っているとのこと。カーオーディオメーカーにはないことを伝えるとめんどくさそうにではあるが、どこかに電話してくれた。結果を待っている間、持っている情報を伝えると端末で探してくれ、絵を見せてくれた。それそれ。やっぱりあるじゃん。値段を聞いてもらうと、やっぱり安い。オークションより高いけど、手間をとらせたので注文した。結局オートバックスでも買えたらしい。でもクラリオンしか作ってないらしい。クラリオンのサイトにはなかったけどなぁ。最初はイヤそうにしていたけど、最後まで面倒見てくれた。ディーラーはえらいなぁ。

当然FMも問題なく聞こえるし、CDも再生できる。MP3は見送りだけど、まぁ由としよう。確かに松下とは音が違う。良い悪いではなく違う。
時計がないのが残念。スイッチのクリック感がよくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDつく?

2006-05-24 21:31:26 | 相棒
買った。といってもオクで純正を落札。
さぁ取り付けって張り切ってつけたらカチカチ光っている。純正でも配線が違うのかぁとあきらめて元に戻してみたら、元のカセットもカチカチ。えぇー!壊れたぁ?と思ったけど、アンテナが外れていた。挿したらカセットは復活。どうやらアンテナを繋げないとカチカチするらしい。CDは日産のダイバーシティアンテナ用だから、そのままはつなげない。動作確認もできない。はぁ。
カーオーディオメーカーを探してみたら、使えそうな変換コネクタがあった。でも3000円もして高い。ケーブルが高いのはわからないでもないけど。
ちょっと探してみることにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭いところも

2006-05-22 21:33:24 | 相棒
問題なく入っていける。Uターンも簡単だ。小回り抜群。

今日は暑かったのでエアコン2で使いっぱなし。そしたらワシュウザンの坂がつらかった。まぁ登るけど、多めにアクセル踏む必要がある。やっぱり排気量が小さいとツライナ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナワシロイチゴ060520

2006-05-22 21:25:51 | 園芸
花が咲いた。
ビワと一緒のプランターのだ。このプランターのは今年で2年目。蕾が20個くらいはある。今年は食べられそうだ。ナメクジにやられなきゃ良いけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の実

2006-05-21 15:46:35 | 園芸
気がつくとなっていた。どうやらメスだったらしい。
6年目くらいかな?600円くらいで買ったような気がする。まさか実がなるとは思ってもみなかった。
実はきざんで魚を煮るときに入れると美味いらしい。でもあまり数がないので、実生にチャレンジかな?去年は一生懸命アゲハと戦ったから、栄養を貯めることができたのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車した

2006-05-20 21:57:29 | Weblog
2台とも。水洗いだけだけど。

2台洗うとかなり疲れる。ステップワゴンはまだまだキレイだ。マーチは左側に小キズがたくさんあった。草が擦れたようなキズ。前のオーナーは、田舎の細い道沿いに住んでいたものと思われる。
バンパーに黒い部分があるけど、そこにプラスチックの保護剤を塗っている。これだけでずいぶん締まって見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替え

2006-05-20 18:39:15 | 園芸
ハイビスカスを植え替えた。2株植わっていたので1株づつにして、伸びていた枝を剪定した。試しに切った枝を挿しておいた。この品種は挿し木ではつきにくいらしいので、気長に待ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館と泣く子

2006-05-16 22:37:29 | Weblog
昼食後、図書館で時間をつぶした。今日の相棒は車で昼寝だ。

ムラカミのジャズの本を発見。ベアーの本をパラパラ。風車の本をちょっと読む。園芸雑誌をちょっと読んで、庭の地面の処理の参考になるのを探す。たまの図書館はリラックスできる。

1号の調子がわるい。熱があるのか、どこか痛いのか。仕事のあとにはちょっと堪える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内需不調

2006-05-12 23:39:57 | Weblog
どうもパッとしない。今年の利益が消えている状態だ。
大手は好調だけど、末端の企業は利益が出ていないのだろうか。回っていてもそれほど良いとは聞かない。良いところは良いみたいだけど。さすがにWCでTVを買い換える人は少ないだろうから、今度のトリガーは何になるのだろう。春先は待ちなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むずかしぃ

2006-05-11 21:19:21 | Weblog
営業にもやり方があるのだ。適当に挨拶しているのではないのだ。エンジニア見習のときにも難しいとは思ったけど、それとは種類の違う難しさだ。

好感触。難解だ。

とにかくアタック。いろいろ鍛えられそうだ。

先ずは”とにかくアタック”を続けられるように頑張れば、何か見えてくるのだろう。

1つ1つを正確に記録しようと思う。時間がかかっても。後から思い出せるように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする