岡山県で生活する

不便なこともあるけど、まぁ良いやって思えるところが好き。若いとそうはいかないかもなぁ。

SSD購入

2017-10-28 13:57:48 | Weblog
最終的にHPの2210bに使った。

起動してから満足に使えるようになるまでの時間が短縮されて快適になった。
起動するまでは待てるんだけど、DISKの使用率が10分くらい高くて遅いので使いにくかった。
SSDにこうかんすることで30秒くらいで快適に使えるようになって嬉しい。
消費電力が下がって発熱も抑えられているので、バッテリーでの使用時間も伸びているはず。
まだまだ使えるぞぉw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと帰ってこられたw

2017-10-08 10:10:35 | Weblog
帰りの飛行機が怖かった。
揺れはたいしたことなかったけど、行きで感じた感覚は錯覚ではなかった。
突然、怖くなる。
何かあったら正常ではいられないかもw。

今のところ心配事はない。
前に進むのだw。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田区サイクリング

2017-10-01 17:26:39 | Weblog
ホテルの近所をブラブラして、生活基盤のための調査。
15kmくらいかな、疲れ具合から。

駅の周りの商店街が楽しい。
ごちゃごちゃしていて、おもちゃ箱みたいだ。
小田急相模原がこんな感じだったなぁ。
道はもっと広かったけど。

弁当を買って、多摩川沿いの公園に座って食べた。
東京なのに、時間の流れ方が遅く感じられる。

しばらくは半分くらいはここで生活することになるかもしれない。
嫌いにはなれないw。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35kmほど

2017-10-01 10:39:15 | 自転車
浜離宮恩賜庭園まで行ってきた。
いつもとの自転車じゃないけれど、往復40kmまではなんとかなるだろうと行ってきた。
本当は秋葉原で物色したかったけど、辿り着けそうになかったので、公園でのんびりした。

浜離宮恩賜庭園は将軍が鷹狩をするための敷設だったらしい。
人が少なかったのがすばらしいw。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京での3日の作業を終えて

2017-10-01 10:27:22 | Weblog
やっぱり問題はある。

一番問題なのは、担当者がコードを書けないことだ。
問題があっても、ベンダーに依頼するしか解決策がない。
致命的、構造的な欠陥があっても、新しい機構を創造することもできない。
ただ日々の業務を消化するだけなのだ。
これではいつまでたっても今を変えることはできない。

現実を知って、最初は落胆し、凹んだけど、ふと自分が一人ではないことに気がついた。
作業を依頼する部署もあるし、
機構について相談できるアドバイザーもいる。
当面の作業を消化する必要はあるけれど、時間をとってそれを改善することは可能なのだ。
何よりオレはコードが書ける。
自分で改善すれば良いのだ。

私の翼だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする