岡山県で生活する

不便なこともあるけど、まぁ良いやって思えるところが好き。若いとそうはいかないかもなぁ。

CPU交換

2013-01-30 22:23:24 | Weblog
2年前に買ったPentium4 3.2GhzのPCで、
youtubeの動画再生がカクカクしだしたので、CPUを交換することにした。

オクでPentium4最速の3.80GhzのCPUを落札した。
例によって最高性能の1つ下だ。

それ用のシリコングリス。
なんでも良かったんだけど。
ノートのCPUには塗ってないので、ついでに塗っとくか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換するつもり

2013-01-29 23:45:22 | Lead100
今朝もキュルキュルが遅かった。
この前、キックだけで始動できなかったので、換えることになりそう。

安いのを探したらでてきた。
半額近いけど。。。。
とりあえず頼んでみるか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワゴンRのバッテリー交換

2013-01-29 21:22:41 | Weblog
続くときには続くもので、
ワゴンRもバッテリーが弱っている。
セルを回すと元気がないなぁとは思っていたけれど、
車検で指摘された。

これに交換する予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

2013-01-28 22:01:28 | Weblog
何年か前に1を見ていた。
webで見るとしょっちゅう止まって辟易していた。
おととい見たら止まらなくなっていたので。

なんだかちょっと前と違うけど、
これはこれで良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんぜんちがう

2013-01-28 21:54:50 | Lead100
箱を外して通勤してきた。

軽くて良い。
なぜか振動が少ない。
ちょっとしたフリ?での反応が早い。

重心から遠い場所には軽い錘でも挙動には影響が大きい。

駅に駐車しなければ影響もないので、
これからは箱なしだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱を外した

2013-01-26 19:51:32 | Lead100
駐輪場に屋根ができて必要なくなったので。

昨日帰りに児島湾大橋を通るときに怖かった。
いままでに経験したことのないような風が吹いていて、バイクが左右に流された。
後続車が離れていたので良かったけれど。
箱を外したのはそれも理由の一つだ。
もうあんな思いはしたくないから。
風が強い日は橋を通らない方が良いかもなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨

2013-01-22 22:13:59 | キャビーナ90
昨夜、今朝と久しぶりに雨でキャビーナに乗った。
地面が濡れていると寝かせないので楽しくない。
乾いているとキャビーナも楽しい。

駆動系を交換して高回転で回す必要がないので、
よりもっさり安定している。

スクリーンとライトをなんとかしたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めがね

2013-01-21 23:02:53 | 映画
落ち着きたかったけど、できなかった。
もっとリラックスした日だと楽しめたかもしれない。

ホテルのつくりが良かった。
あんな家に住みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族みんなダウン

2013-01-21 22:56:13 | Weblog
嘔吐下痢症?

0号は発熱、2号は吐き気、1号は長い昼寝。
仕事から帰っても相手にしてもらえない。
おかげでゆっくり映画が観れたけど。

まぁなんだ、明日には元気になるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

w-zero3がやばい

2013-01-21 22:54:07 | Weblog
とうとう壊れた?

タッチパネルがきかない。
充電がうまくできない?

メモやエクセルが便利だったんだけどなぁ。
スマホでも代用できるんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップワゴンで良いじゃないか?

2013-01-17 23:10:40 | 車えらび
この前、カキを買いに日生までステップワゴンで行った。
多分今年初めて動いたんだと思う。
6人乗車でいつもより100kg以上は重いからなのか、加速は良くなかったけれど、
ブルーラインの上りでも怖い思いはしなかった。
後ろにバイクでもいたら別だろうけれど。

急いで買い換えることもないのでゆっくり考えるけど、
まぁ、良いものを求めればキリがないわけで。
お金を払えばそれなりの車も買えるわけで。

まぁなぁ、ステップワゴンはそのままで、
ワゴンRをN-ONEとかにしたほうが楽しそうな気がしてきた。
楽しいのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキの佃煮

2013-01-16 23:32:27 | Weblog
今回もBBQで食べきれないカキがあったので佃煮にした。

2年前にも作ってくれたけど、今年もかなりおいしかった。
貝柱が最初のキャラメルみたいに硬くて、すごくおいしい。
温かいご飯には最高だ。

家は炭火で焼いたあと佃煮にするけど、
本当はどうなのかな?

以前、広島で買ってきたのもおいしかったので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドルカバーインプレ

2013-01-15 20:31:03 | Lead100
ハンドルカバーをつけたままで雨が降り、濡れてしまったので新しいのをつけて通勤した。

やっぱり新品は良い。
手を入れるところのジャージがしっかりしていて風が入り込まないので寒くない。
冬のバイクにはハンカバ必須だなぁw。
オヤジ限定だけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキ三昧

2013-01-14 20:25:38 | Weblog
昨日、日生でカキを買ってきた。

虫明インター下のお好み焼き屋で食べたのもおいしかった。

今晩家でカキBBQ。
いつものとは違って安いのを買ってきたけれど、
ハズレは10%くらいだった。どうなんだろう。
1日おいたので、味が濃かった。これは好き嫌いがあるかもしれない。
オレは当日食べるほうが好きだなぁ。

去年は忙しくて買いに行けなかったので、今年は良かったんだろう。
また来年かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドルカバー続報

2013-01-10 22:15:30 | Lead100
今使っているのと同じ商品を発見した。たぶん。

キャビーナとリードに付け替えて使うのが面倒だし、
予備に買っておくのも良いだろう。
手を出し入れするのも楽チンだし、前買ったときより安い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする