岡山県で生活する

不便なこともあるけど、まぁ良いやって思えるところが好き。若いとそうはいかないかもなぁ。

いろいろ羅列

2007-02-27 22:48:34 | Weblog
今月はなんだか疲れたなぁ。

今日200mmが届くと思っていたけど,明日らしい。

来月も売れるだろうか?

2号の成長が著しい。

2人がケンカするのは2人に原因があるらしい。1号だけが悪いわけではない。
これは大人のケンカにも当てはまりそうだ。

カメラは重いほうが手ぶれしにくいみたいだ。

新しいことに対して興味が湧かないなぁ。疲れているから?

車洗いてぇななぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30000円で

2007-02-25 22:47:56 | Weblog
パソコンを物色中。
マカフィーのアップグレードによってデスクトップパソコンが耐えがたいくらいにおそくなってしまい、ノートパソコンのコネクタ不良に嫌気がさし、ついに0号の許可が降りたのだ。
2年前から探してはいたのだが、また迷い始めた。ノートかデスクトップか。ノートなら薄型かフルスペックか。デスクトップならSATA付か否か。一番安いのはデスクトップのSATAなし。速度で割高なのはノート。おきがるなノートは使いやすいし、デスクトップのスピードは捨てがたい。
どうしよう?どれにしても30000円以下だけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きていけるかも

2007-02-24 21:46:23 | Weblog
このところ調子が良い。

メインは売れる、小物の反応は良い、リピートがある。何よりお客の対応が良い。

仲良くなったわけじゃない。なにせ初対面で後日電話がかかってくるのだ。

いや、ただ偶然が続いただけかもしれない。来月も続けばどうだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お、重い

2007-02-22 22:53:19 | 写真
FTbが到着した。

予想以上に重い。135mmをつけると構えるのがつらい。これは誤算だった。
ファインダーは明るくキレイ。視野が広い気がする。
確かに1sは使えない。使うことはそんなにないだろうけど。
露出計はAL-1と同じくらいの値を示している。調整は必要なさそうだ。
ミラーがちょっとカビている。自分で拭くのはこわいなぁ。いままでミラーには触ったことないし。
ミラーアップにはちょっと感動。
巻き上げレバーにガタがある。ガッカリ。

トータルでは良い買い物だと思う。初めてのクラッシックカメラ。撮影が楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を撮ろうか

2007-02-21 23:28:02 | 写真
学生時代は酒を飲んでは写真のことを考えていた。ごくたまーにイメージにまでたどりつけ、タイミングがよければ写真にすることができた。全部でおそらく5枚もないだろう。T90で撮れたのはそんなものだ。時間にすると相当なものだ。酒の量も。

AL-1では子供の写真がほとんどだ。ストレリチアの写真が少しと。子供の写真が悪いわけじゃない。良い写真も撮れるはずだ。俺に撮れていないだけかもしれない。

写真って美しいだけじゃ足りない。小説とはまた違うけど、考えるきっかけだと思う。良い写真にはそれがある。考えたら撮れるもんでもない。めずらしいのはただそれだけ。被写体は何でも良いと思う。
まだわかってないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗ってねぇなぁ

2007-02-20 22:59:43 | 自転車
このところ全く乗っていない。
”床の間自転車”ってのがあるらいいけど、良くのっていたころはその存在が信じられなかった。でも今となっては家の自転車は”物置自転車”だ。ながめてやることさえない。写真にとった自転車はたまに見るけど。
仕事とか家族とかは言い訳にはなりそうにない。やっぱり興味が薄れているのは確かだ。子供と一緒だと退屈しないし。
でもまぁつきに1回くらいは乗りたいなぁ。今日のニュースで、運動すると大腸がんになりにくいとの統計結果がでたようだ。タバコは吸うけど、やっぱりがんにはなりたくないものなぁ。
勝手だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓄膿らしい

2007-02-19 21:11:33 | Weblog
風邪をひいてしばらくすると熱がでるようになった。
頬に痛みが出て熱がでる。鼻の空洞に膿がたまって痛むそうだ。
これがかなりきつくて起きることができない。病院で薬をもらって寝ていると良くなるのでまぁマシだけど。

歳をとると、いろいろと不具合がでてくるものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTb

2007-02-18 11:59:39 | 写真
オークションで落札した。
シャッターが1/1000までしかイケないこと以外はほぼ満足している。機械式、スポット測光もどき、安い。

外観の状態はほどほどで、問題点は1sのシャッターが使えないらしい。露出計は動作しているとのことななので、ISOの調整もしくはダイヤル内の調整で正常になるかもしれない。ファインダーのゴミもあるらしいので、場合によっては修理出し、分解にチャレンジするかもしれない。

露出計は今つかえる電池1.5Vを入れると正常値になるかもしれないらしいので、tryしてみよう。

ストラップがなかったので、今度こそ皮を探してみようか。

F-1が欲しいところだけど、FTbで満足できるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった

2007-02-18 00:06:01 | Weblog
今週は忙しかった。夕方近くにお客さんから電話があったとの連絡があった。会長からとのこと。新規で初見のお客からだ。何か粗相をしたかなぁと、恐る恐る電話すると”話を聞きたい”とのこと。引き合いってやつだった。こんなのは始めてだったため興奮してしまった。来週中には受注したい。

今日は0号の友達が埼玉からはるばるやってきた。家で食事してゆっくり話した方が楽しめると思ったけれど、どうやら観光したい様子。鍋を食べた後雨でさむかったけど、渋川、鷲羽山、下津井、鷲羽山スカイラインを案内した。夜景はほとんど見えなかったけど。
明日は高松までうどんを食いに行くらしい。気をつけて行ってらっしゃい。

来週も忙しそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファービー

2007-02-11 18:16:32 | Weblog
5,6年前に買ったファービーに電池を入れた。
すると1号がかなり気に入ったようで触りっぱなしだ。うるさいうるさい。
2号の弟との設定らしく、ベビーカーに乗せて遊んだり、ご飯をあげたりしている。
さて、いつまでもつことやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週買ったミニバラ

2007-02-11 18:13:25 | 園芸
280円だったのでおもわず買ってしまった。


家に帰ってからじっくり見ると、小さな鉢なのに4本も植えられていてちょっとガッカリ。付いていたタグに書かれたURLを見てみるとメーカーはちゃんとしていそう。よくわからんが。
バラを真剣に育てたことがないので、きっかけとしては良いかも。普通のバラと違うのかな?

この時期に花が咲いているとすると温室育ちだろうから、寒さを経験させる方が良いのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2001年宇宙の旅

2007-02-10 21:08:40 | Weblog
ビデオにとってあったのを観た。
子供の頃見た時はまったく分からなかったけど、今回は少しは分かった気がした。映画は”監督が表現したいことを、したいように表現するもの”だと言えるのではないか。だから観るひとによって感想がちがうのだ。今ごろになって気がついた。

映像が美しい。淡々と話が進む。迷いがない。いろいろ考えさせてくれる。
観るときによって感じ方が変わりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりできそうだ

2007-02-10 20:52:25 | Weblog
久しぶりの連休。昨日はかなり疲れがたまっていたようだ。
今日は下津井までタコを食べにドライブ。
途中鷲羽山で景色を眺めた。1号が張り切って展望台まで上がり、かなりはしゃいでいた。ひさしぶりの外出で興奮していたようだ。喜んでもらえてうれしい。
その後下津井で昼食。どこにするか迷ったけど、当り障りのなさそうなところにした。でもこれが失敗。ランチとタコの刺身を頼むと、ランチの刺身はちょっとNG。タコは旨かった。まぁこんなもんだろう。やっぱり奮発するべきだった。なんとなく今日は失敗したくなかったのだ。
帰りに近くの砂浜で遊んだ。今日は風が強くて寒かったけど、2人は楽しそうに遊んでいた。
その後買い物して帰宅。車で寝てしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにがそうさせるのか

2007-02-06 23:11:23 | Weblog
まぁそうなってしまうこともあるだろう。
でも今度は違うようだ。確かな意思が感じられる。
とことんやってやる。間違っていることをわからせてやる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオのワイドコンバーター

2007-02-06 23:06:42 | 写真
サードパーティで良さそうなのを見つけた。
0.5倍、100%写るってやつ。
なんでもHV用らしいので画質は問題ないだろう。
0.7倍の純正よりも安いし。
望遠側は短くなっても問題なし。広角がより広いほうが使いやすいだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする