岡山県で生活する

不便なこともあるけど、まぁ良いやって思えるところが好き。若いとそうはいかないかもなぁ。

ますます分からん

2007-08-31 23:05:33 | Weblog
昨日のNYは下げた。でも東京は上がった。

ブッシュがサブプライムローンについて何かしゃべったらしく、その影響で東京が上がったらしい。まぁ何をしようが、下がるときは下がるし、上がるときは上がる。もう追求を止めたのか?いやぁ参加できないだけ。

こりゃいけそうだって銘柄を見つけても、もしや?と悪いほうにとってしまって行動に移れない。
こんなときはどうすれば良いのか?1つ思いついたのは、安いのを買ってみるってのはどうだろう?下がってもリカバリーできそうだし。
いやぁ同じだろうなぁ。

もう一度大きく下げる気がする。とりあえずそれを待とう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザリガニ

2007-08-31 21:51:29 | Weblog
金魚と同居している。

1号が獲ってきたザリガニ。もう何度か脱皮して、最初の2倍くらいの大きさになっている。最初はスルメをあげたりしていたけど、どうやら金魚の餌を食べている様子。でも心配だったので、専用の餌を買ってきた。食べているのか良く分からないけど、成長しているんだから良いのか?
ちょっと調べると、上手く飼えると4,5年は生きるみたいだ。責任が大きい。加温する必要はないみたいだけど、本当だろうか?金魚と一緒だしなぁ。

亀のために買ったポンプが役に立っている。エアを入れることができる。水は井戸水だし。

今年の金魚は3匹生き残った。元気に泳いでいる。金魚も長生きするので世話がたいへんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aさんから電話

2007-08-30 23:30:30 | Weblog
かかってきた。

支店長に聞いたらしい。
元気そうだった。収入が不安定なのは変わっていないとのこと。でも夢を追っているのだから幸せなのかもしれない。


今日採用が決まった。小さな会社だけど、完成品メーカーなので、最初から最後までかかわることができる。納品も自分でやるんだろう。
どうなるか楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉ランチ

2007-08-30 23:19:39 | Weblog
プレゼントとして焼肉を食べることができた。

最近は肉をあまり食べない。食べたーい!と思わないと食べない。なんでかなぁ?

今日食べに行ったのは、伝説の焼肉屋。初めて骨付きカルビを食べたお店だ。Uターンしてから1回来たかな。

今日もランチを注文。ランチにはハラミともう1品選ぶことができる。で、カルビバラとホルモンを注文。追加でミノを頼んだ。

いやぁ、ここの肉は違うよ。旨い。何が違うのか分からんが、旨い。相模原で旨いと思っていたのとは次元が違う。まぁ値段もちょっと高いけど。

焼肉はここ以外考えられんなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リング2

2007-08-29 23:21:42 | 映画
ハリウッド版のを先週から見ている。

1は面白かった。夜見たからかな?でも2は乗らなかった。昼見たから?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相場はわからない

2007-08-29 23:14:33 | Weblog
持っているのは株安まえの水準まで戻っている。でも新しく買う意欲はない。

昨日までちょっと戻っていたけど、昨日のNYからまた下がっている。まぁ世界全体が分かっていないみたいだから、ふらふらするのは当然だろう。

たぶん今日のNYも下げるんじゃないかな。そしたら明日の東京も下がるよなぁ。また円高だし。

政府が介入してもふらふらするから、危なくて手が出せない。ってみんな感じてるんだよなぁ。で、出来高が少ない。みんな同じだ。

ちょっと前に800円下げたときに買えたやつは、すごいんだよなぁ。

今週末は月末だし、ここらで行ってみる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミリオンダラーベイビー

2007-08-29 23:06:24 | 映画
観た。

クリントイーストウッド監督の映画は、あまり良い印象がない。売り上げが良いといわれてもなぁ。

でもこの映画は良かったし、好きだ。何が言いたいかは最後まで分からなかったけど。
ボクサーになりたかった気持ちも、母親が嫌いになったのも分かる。
叙事的なのだ。
自分がわかることしか分からないのだ。そうかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食

2007-08-28 22:30:51 | Weblog
なんでも6年ぶりだそうだ。ただの月食は2年くらいまえにあったような。

19時に外に出たときにはまったく見えなかった。雲のせいなのか、それとも既に隠れてしまった後だったのか?
20時に外に出てみたら暗い月が浮かんでいた。ちょっと赤っぽい月だ。1号も一緒に見たけど、感動している様子はない。まぁ仕方ないかな。しばらく見ていると、左の下から明るい月がでてきた。おお、月だ月だ。
部屋に戻って、ボール2つと懐中電灯で月食の仕組みを1号に説明したけど、わかったのかな?地球が回っているのになんで飛ばされないのか不思議だったらしい。もしかして。。。。?

次はいつだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾンビ

2007-08-27 17:03:40 | Weblog
見たくなった。子供のころTVで観て、かなりびびったおぼえがある。

で、レンタルショップに行って探してみたけど無かった。古い映画なのでないのか?と思ってかえってきた。
で、調べてみると、”Night of the living dead”って名前だったらしい。そんな名前じゃなかったよなぁ。でも聞いたことあるような気もする。

で、来週の半額デーまでおあずけだぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館

2007-08-26 14:11:42 | Weblog
文化センターにある図書館に行ってきた。

今日も暑くてエアコンなしではかなりきつい。で、1号と一緒に行ってきた。
まだ字が読めないので、読んであげるところがないと困るなぁと思っていたら、1階にちゃんとあった。絵本のコーナーで、畳が敷いてあったりする。ここなら多少うるさくしても大丈夫だ。ここで2号用の絵本を借りて3階へ。

ここは普通の図書館。1号は自分の興味のあるところで探しているので、その間に自分の本へ。今日は特に調べ物もないので、カメラのコーナー。機材の本は良いのがなかったので、アラーキーの写真集を借りてみた。昔のどこか尖った写真は影を潜め、ずいぶんのんびりとした写真だ。まだ途中。

昼ごはんの時間になったので、食堂で食べてみることにした。
普通のお店よりちょっと安めの価格設定が惹かれる。自分には日替わり定食、1号は冷麺。今日の日替わりはフライ。魚と海老とヒレカツ。
料理が来てみると、フライはまぁ許そう。でもご飯がかなりやわらかい。好みの問題だろうけど。冷麺はかなりの量で1号は完食できない。ちょっと食べてみると、麺が柔らかい。これも好みだろうけど。
硬いのが好みのオレは行かないだろう。

暑いときには図書館が一番だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カールで当選

2007-08-25 14:46:56 | Weblog
図書券1000円当たった。3000人当選するそうな。

カールの袋の裏にある番号をHPで入力し、3択ゲームで当たるともらえる。以前ジュースの景品でミニカーをもらったことがあるけど、それと同じ方法。

人生最初の当選は、ウィンナーか何かの懸賞でTシャツが当たった。これはうれしくて、もらったシャツをうれしそうに着ていたような気がする。スーパーマンの絵だった。
記憶力が弱いのですぐには他は思い出せない。

宝くじは3000円が最高額。

株も自社株以外は大もうけはしてない。当選じゃないけど。


こうして振り返ってみると、なんともつまらん人生だなぁ。とほほ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前が変わるそうな

2007-08-25 14:32:29 | Weblog
たまに行くラーメン屋さん。

なんでも14年間の修行が終わったとのこと。神奈川にも同じ名前のお店があって、とんこつラーメンが食べたいときには行っていた。岡山の店もほぼ同じ味で、ちょっと遠いけど満足していた。

名前が変わることを知らずに、次に行ったときに名前が変わっていたら入れなかったかもしれない。社長の名前の1文字が入ったお店。変な方向に味が変わらなければ良いのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーナ

2007-08-25 00:31:20 | 映画
良かった。

観ていくとイタリアっぽくみえてくる。男の子なら一度は通る時期を面白く映像にしてくれる。通して笑いと悲しみ?が感じられる。

タイトルをわすれちゃったけど、映画館のイタリア映画と似ている。恥ずかしいけど愛なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スモークベーコン

2007-08-23 21:37:10 | Weblog
作った。

GWのキャンプでベーコンをスモークして旨かった。その後スーパーで再度ベーコンを買ったまま冷蔵庫に入っていた。今日思い出したので作った。

炭をストーブであぶって火をつけてチップを炙る。もくもく煙があがってけむたい。スモークだ。一緒にゆで卵もスモークした。

3時間くらいスモークしてできあがり。卵は表面が苦かったけど、なかなかおいしい。キャンプの時はプリンみたいな味がしたような憶えがあるけど。
ベーコンは厚みがあったので中がジューシーだった。もっと硬いのが好みだけど、これはこれで良いかな?

時間はかかるけど、安い材料でおいしく食べられる。これはお勧め。
こんなかんじのセット品でできるのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴滝不動の滝

2007-08-21 02:06:42 | Weblog
本当は鍾乳洞に行きたかったけど、なぜか川遊びになった。

294号を北上すれば、それらしい遊び場があると予想して行ってみた。気になった道を左折してみる。どんどん山を登って川がなくなってしまった。失敗。元に戻ってさらに北上。ダムを越えてもなかなかキレイにならない。で、坂を上って下ったところを左折してみた。しばらく進むと鳴滝不動の滝の看板あり。で到着。
途中でラーメンを買っていたのでそれで腹ごしらえし、遊び始める。キレイではないけど、汚くはない。魚も泳いでいる。なにより足をつけていると涼しい。駐車場よこでしばらく遊んで滝を見に行く。到着するとなかなか立派だ。マイナスイオンがいっぱい漂っていそうだ。二人とも喜んで遊んでいる。岩が滑りやすくなっていて、天然の滑り台になっている。なんでも遊びになるものだ。
ここはキャンプもできるようで、テントを張っている人もいた。近いし小さいし、キャンプするのも良いかもしれない。

で、帰ろうとしたら、2号が車のドアで手をはさんでしまった。大慌てで病院を探すがNAVIでは探せない。ぼろだなぁ。仕方ないのでぶっとばすが、ほとんど追い越し禁止だ。はぁ、救急車は偉大だ。と思っていたら、2号はすやすや眠ってしまった。大丈夫そうなので自宅近くの病院まで帰ることにした。

で、病院で診てもらうと、どうもなっていないとのこと。車のドアにはさまれたら絶対どうにかなっていると思っていたけど、子供は案外大丈夫らしい。骨が少ない?からとのこと。
はぁ、良かった。

何日か経ったけど、問題なく遊んでいる。良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする