岡山県で生活する

不便なこともあるけど、まぁ良いやって思えるところが好き。若いとそうはいかないかもなぁ。

32.56km/l

2009-07-27 20:21:40 | Lead100
なんだか良かった。
特に燃費走行したわけじゃないのに。
気温が高いと燃費が良いみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶつけてしまった

2009-07-25 20:52:29 | 相棒
かなりへこんだ。
直す気にもなれん。車を減らすキッカケになるなぁ。
ごめんよ、マーチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食観察

2009-07-22 23:22:26 | Weblog
観察ってのは変かもしれない。
まぁ仕事中なので、ちらっと見ただけ。
5、6人見てたぞ。暇な会社なのだ。

もっと暗くなると思っていたけど、曇りとかわらなかった。残念。
次の皆既日食は見ることができるだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年間を総括してみたら、

2009-07-21 20:33:21 | Lead100
88日くらいはバイクで通勤していた。
ガソリン代、オイル代、税金、保険を引くと、ほとんどプラスにはなっていなかった。
1000円くらいかな?
マーチの走行距離を減らすことができただけ。あまりメリットがない。

分かってはいたことだけど、データとしてあらためてみると、ちょっと悲しい。
雨が降る日、寒い日はバイクに乗ってないから辛くはないんだけど。

今後は駆動系のOHや、タイヤの交換も必要になるだろう。そうなるとマイナス?
これは対策しないとなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計じかけのオレンジ

2009-07-19 22:47:36 | 映画
やっぱりよく分からない。
アートなのか。
でも説教臭いところもあったしなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトレアとブドウ

2009-07-19 22:42:19 | 園芸
2本だけ新芽が出ているカトレア。
1本は花芽みたいだ。でも他の葉っぱは元気がなくて枯れてしまいそう。
なんとか生き延びて開花してほしい。

ブドウは順調に成長している。1本だけ。1本はなかなか大きくならない。なんで?
60cmくらいにはなっているので、そろそろ定植しても良さそうだ。今年は鉢で越すのか?秋かな?場所は決めないとなぁ。たなつくらないといけないし。
悩ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の自転車

2009-07-19 22:29:15 | Weblog
1号の。
ポジション調整した。
ちょっと背が伸びたので、サドルを上げた。
上半身も伸びているので、ちょっとサドルを下げた。
ハンドルをちょっと引いて、ブレーキを上げる。
乗りやすくなったらしいけど、ハンドルはいらなかったかな?
はずみそうなペダリングだ。

2号。
自転車が倒れやすかったので、スタンドを曲げた。マシになった。
3回目の練習。
かなり上手になった。ちょっとなら滑走できるようになった。今日は1時間くらいは練習しただろう。
で、帰ってからペダルを取り付けた。次はペダリングの練習だ。

1号がいたずらをした。かなり危険だったので、真剣に怒った。
分かってくれただろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴瀧園

2009-07-19 10:04:37 | Weblog
あまりにも暑いので行ってみた。

何年か前に新聞に載っていた。
なんだか涼しげな場所らしい。
が、行ってみると水量が少なくて暑かった。残念。

食事ができそうだったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最速のインディアン

2009-07-15 23:15:52 | 映画
なんか良い。

スピードは良い。
あまりスピードには興味ないけど、単純なことは多分すばらしい。

いつまでも速く走りたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食グラス

2009-07-13 21:00:12 | Weblog
GETした。

青江のキタムラに行ったら売り切れだった。
親切な店員さんが宇野のキタムラに連絡してくれて、取りおきしてくれた。最後の1つだったのだ。
閉店が7:30だったので、急いで買いに行った。

久しぶりに違反速度で巡航してしまった。激しく燃費が悪くなってちょっと悲しい。

1つしか買えなかったので、明日もう1つ探さねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル収穫

2009-07-12 15:16:16 | 園芸
トマトとチーズのサラダで食べた。
やっぱりフレッシュバジルは旨い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100kmくらいのツーリングで33.54km/l

2009-07-12 14:59:55 | Lead100
ブルーラインの一本松まで。

2号線とブルーラインはなんとか走れた。LEADの最高速度が85km/hくらいなので、走行車線ならなんとか。そこそこのペースで走っている車について走れば問題なかった。無理な追越もされなかった。70km/h以上では流れているので、LEADには負担だったかもしれない。一本松でタバコすって帰路。

帰りは下道?。車では通らないような道をぐるぐる走ってきた。長船美しい森の看板を発見したので寄ってみた。
悪くはなさそうだったけど、今日は暑かった。さらにキャンプ場は無風で暑いの何の。サイト間も近いので家向きではないなぁ。

で、またぐるぐる。
吉井川の川沿いを走ったり。

帰りにセルフの手打ちうどん、辰乃家でざるうどんを食べてきた。
おいしい。児島のうどんやと良い勝負。値段は辰乃家の方が安い。量は児島の方が多い。CPは辰乃家の勝ち。

今日だけの燃費は33.54km/l。最高を記録した。飛ばしても長距離走ると燃費が良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆動系

2009-07-12 07:48:44 | Lead100
開けてみた。

さぞかし傷んでいるだろうと思っていたら、きれいなもんだった。
dioと違って空気が入って出るようになっているので、ごみが溜まりにくくなっているみたいだ。ベルトもひびわれがなくて、まだいけそうだ。

まだしばらくは問題なさそうだ。
開けるにはいろいろな部品を外さなくてはならず、面倒だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする