岡山県で生活する

不便なこともあるけど、まぁ良いやって思えるところが好き。若いとそうはいかないかもなぁ。

胡蝶蘭がやってきた!

2024-07-09 22:21:03 | 園芸
見切り品でも自分では買えないw

立派なブリーダーwで育てられたであろう3株だ。
責任感を持って育てたいが。

自分で買えなかったのは、冬に加温することができないからだ。
植物のために燃料を焚くことは我が家では無理なのだ。

幸いにも2階は晴れていれば冬でも暖かいが。

どこまでやれるかチャンスを貰えたと思っている。
とりあえず2回目を咲かせたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、今年はジューンベリー全滅w

2024-06-24 22:26:54 | 園芸
ほぼ全て鳥に食べられてしまったorz
赤くなり始めたのを1粒だけ食べたら、ジューンベリーの香りがしたなぁw
今年はちゃんとしたレシピを守って、真っ当なジューンベリーパイを作るはずだったのだが。

琵琶を先取りしたことで鳥たちを怒らせてしまったのだろうか。
ちゃんと分前は残したんだけどなぁw

野生の生き物の食べ物が減っているのかもしれない。
まぁ気長にいこうじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事終わり、苗に水やりすると落ち着く

2024-06-21 23:44:28 | 園芸
今日は午後から厚い一日だった。

月金は夕方にしか水やりすることができない。
朝は自分のことで精一杯なのでw

水やりしつつ、無事を確認し、収穫を期待する。
パセリ、イタリアンパセリ、オクラ、鷹の爪。
バジルと大葉は怪しいけれどw

園芸は辞められそうもないw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食用鷹の爪のパックに入っていた種が発芽した

2024-06-05 22:11:30 | 園芸
これはかなり嬉しいw
アボカド発芽とビワ発芽に次ぐ驚きかもしれない。

10粒蒔いたけど発芽はまだ1つだけなので、週末に追加で蒔いとかないとなぁ。
1年分の鷹の爪にはならないだろうけど、自家栽培なら安全?かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のビワが美味しいw

2024-06-03 22:36:09 | 園芸
家のビワは甘酸っぱくてとても美味しいw
オヤジが毎年袋掛けしてくれて、とても有り難い。

どうやら今年はカラスに見つかってしまったらしく、頭頂部は軒並み全滅したらしい。本当はもう少し置いておきたかったらしいのだが、仕方なく全て収穫したとのこと。
それでも写真は半分の量みたいだ。

実生のビワ、簡単なので是非蒔いてみてほしい。
ポイントは、
”美味しいビワの種を蒔く”
なのだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まきの記録がなかった

2024-05-20 22:28:22 | 園芸
バジル:我が家には欠かせない
パセリ:定番、本当に重宝する
イタリアンパセリ:パセリとは違うらしいので
とうがらし:鷹の爪に入っていたのを蒔いてみた
大葉:今年こそw
オクラ:定番、簡単、オレは嫌いだけどw
モロヘイヤ:初めて、醤油マヨネーズで美味いよね

どれも副菜っぽいけど、料理に加わるとグレードアップする野菜ばかりだと思っている。メインは肥料食いで難しいwし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょうろ買った

2024-05-20 22:18:46 | 園芸
植物を育てだして20年だけど、初めてちゃんとしたじょうろを買ったw
プラだけど注ぎ口にフィルターがあって、詰まっても掃除ができるしっかりした作りのやつ。緑も悪くないw

種まきしたポットを確認したらナメクジがいてがっかりw
種を食べられてしまっただろう、次の休みにまた蒔かなきゃ。
とりあえずエアコンの室外機とBBQコンロの上に移動しておいた。

種まきは奥が深いなぁw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パセリ、その後

2024-01-31 22:31:56 | 園芸
寒いので生育が遅い。
だけど、水やりはしなければならない。

鉢植えなので、晴れた日には軒下に入れて、
雨の日には外に出して水やりする。


料理には茎を使うと歯ごたえがある。
これはこれで悪くはないのだけれど、
思っていた料理とは違うものになってしまう、美味いけどね。

もしかして出しっぱなしでも良いのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パセリ収穫w

2023-11-09 21:42:38 | 園芸
継続して使えるのでw

最初はそのまま食べてみた。
香りが良くて食欲をそそるw
サラダに乗せるだけでうまい。

きざんでホワイトソースパスタに投入。
のっぺりしそうなホワイトソースのアクセントになる。
1号は無反応だったけど。

パセリは2年草らしく、ずっと使えるわけではないらしい。
鉢を2つ用意して、春と秋に撒くかなぁ。それで年中使える。
バジルは暖かい時期だけだけど、パセリは年中使えて悪くない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル、持ち直すw

2023-10-03 21:37:27 | 園芸
その後、やっぱり酷い被害に合っていたw

1ヶ月前に、焼酎に鷹の爪を漬けたのを薄めてスプレーしてみた。
最初はアルコールの匂いがして問題なかったんだけど、
1週間後に再度スプレーしたら臭いのなんのw
腐ったのは鷹の爪?焼酎?
でも、防虫効果は発揮してくれていて、
完全ではないけれど、新芽はほぼきれいに残っている状態に復活!
今年のジュノペーゼは松の実で作って欲しいなぁw

焼酎に鷹の爪、おすすめw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしを収穫した

2023-07-10 21:37:08 | 園芸
完全なのが3本、受粉が不十分なのが1本。
まだ1本残っているけど、ヤングコーンとなりそうな感じだ。

収穫後、皮を1層だけ残してラップにくるんで電子レンジで加熱。
塩はなくても甘くジューシーでとても美味しかった。
スーパーで買ってくるのよりも美味しいと思いたいw

子供の頃、夏休みにオレのばあさんの実家に泊まりに行ったときに食べたとうもろこしが忘れられなかったけど、それと同じ味がした気がする。
今のとうもろこしは品種改良が進んでいるから、今回食べたとうもろこしの方が美味しいはずなんだけど、思い出ブーストしてるのかなw

プランターで簡単にできるので、また作りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ、追加バジルを定植した

2023-06-25 21:35:02 | 園芸
オクラの種は去年収穫したものだけど、凄い発芽率だ。
nが少ないけれど、ほぼ10割だな、F1とか無いらしい。
6株をプランターに植え替えておいた。安定収穫予想w

バジルは前の3株に続き今日は6株。
でも食害され続けているので、継続してテデトールだな。

そうそう、化成肥料を各々追加しておいた。

あ、とうもろこしが順調に成長している。
摘果するらしいけど、今回は無しで行くらしい。
スーパーでは1本100円で売ってるんだがw
苗は150円くらいしたよなぁw
150円に2株入ってたから、1株とうもろこし2つだとトントンくらいだなぁ。
小規模農業は儲からないのだw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定植完了!

2023-06-17 22:49:51 | 園芸
バジル3本プランター、アスパラ3本地植え。

バジルはもう虫がついているので、戦いは継続だw
アスパラはこれから間引きが必要、自立しないんだなぁ。
アスパラは来年も収穫できず、育成になる。
でもちゃんと育成成功したら10年間収穫できるらしい。
野良アスパラも10年過ぎてるからなぁ。

田舎だから敷地はそれなりにあるんだけど、観賞用?の植物が多くて植栽できない。現代では松なんか植えないようなぁ。松も悪くないけど、食べるところは無いのでw
野菜はほぼ1年で終わる。松は数十年、他の植栽だって50年以上だろうし、サルスベリは200年。
人間より賢いかもしれない、簡単には切れないよ。

意思表示できないものに感情移入しちゃうのはどうなのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてポットに種まきしました

2023-05-03 21:27:08 | 園芸
後から管理しやすそうなのでポットに蒔いてみた。
バジルの種を2つづつ。
とりあえずトレーに入る40個を蒔いてみた。

他には1号がとうもろこしの苗を2種類購入して植えた。
プランターだけど、大丈夫だろうか?

そうそう、アスパラも6個蒔いておいた。
これは長丁場で、今年は収穫できない。
その代わりに、大事に育てると何年も収穫できるのだ。
家には野良アスパラがあって、年に貴重な何本かを収穫しているのだ。
これもポットなので、どこに定植するか悩ましい。

この後には、
・去年収穫したオクラの種
・去年は全くダメだった大葉
・鷹の爪に入っている唐辛子

今年は里芋はお休みしようと考えている。
家では難しいのかもなぁ、水やりが大変だよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラが終わりごろか?

2022-09-02 22:18:23 | 園芸
種が250円くらいだったから、種の分くらいは回収できたかw
プランターに植えたので、用土の分はギリギリくらいか。

収穫したオクラは柔らかくて悪くなかったので、まぁ由としよう。

なんでも農家さんは1本から素人の10倍くらい収穫できるらしい。
そのために肥料と農薬?をしっかりと投入するとのこと。
田舎に住んでいると野菜をもらうことが多いんだけど、上手に作って食べきれないんだろうなぁ。確かに10倍採れると食べきれないもんなぁw

今年学べたこと。
・土の量が茎の成長と収穫に大きく影響する。→でかいプランターは茎がでかい
・土の質が収穫に大きく影響する→水切れしない工夫が必要
・日当たりが収穫に大きく影響する。
ここから、
・土をケチってはいけない
・水持ちの良い土づくりが必要→腐葉土を投入すること
・なんとか日当たりの良い場所を確保すること
・病気にはならなかったから、害虫はテデトールだな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする