ドイツ兼業主婦の台所

在独12年目突入!
なんでも楽しいドイツ生活♪

旬のじゃがいも

2011年09月27日 | 気になる食材
市場でもスーパーでも新じゃが登場の季節となりました。

今朝は近郊の農家の方がトラックでジャガイモを売りに来てました。
チャリン、チャリン~』とどこからとも無く鐘の音が…
博士に聞いたら『あ、農家の人ですよ。じゃがいも売りに来てるはずです。

行ってみたら一袋30kg級のジャガイモがずらり。
近所の常連のおばあちゃん達は何袋もまとめ買い。
農家のおじさんが地下室まで運んでくれるというサービス付き。
我が家は米が主食なので、とりあえず8kg入りを購入。

じゃがいもの他に新鮮な卵とりんごも買いました。



りんごは日本だと店頭に並ばないような代物。
傷がついてたり、形がイマイチだったり...それでもこれはドイツじゃ普通。
ドイツでは日本同様、果物や野菜に等級があります。
でも、イチゴなんかは大小ばらばらでグラム売りされてたり、
りんごなんかも日本と比べると無骨な感じ。

さてさて…
今日のお昼ご飯は早速じゃがいも。



ジャガイモを荒く摩り下ろし、たまねぎ、にんにく、卵、小麦粉でパンケーキ風。
味付けは黒胡椒、塩、マジョラムのみ。



こんがり狐色に焼き上げ、クリームチーズなど添えて頂きます。
ちなみに、私はチーズを食べ過ぎると鼻にデキモノができますゆえ、そのままで。
シンプルですがやはりウマウマ

北海道のじゃがいもで試すともっと美味しいのでは…
たまには変り種メニューでお試しあれ。


↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村

休んでる間に…

2011年09月27日 | 気になる食材
休んでいる間に、ここぞとばかりストレス発散。
大したことはないんですが、料理してました。

甘いもの症候群でケーキを2日間続けて焼いてみたり...



自前レシピで久々に博士好物のヘーゼルナッツ・ケーキ登場。

それから新しいレシピ挑戦で白黒2色のマーマー・クーヘン



このケーキ、見た目シンプルなんですが、手間がかかります。
ホワイトチョコとブラックチョコを湯銭で溶かし、それぞれで生地を作成。
ウマウマなんですが、面倒な割には感動があまりないという…
バターを1個まるまる使うので、カロリー高め。
我が家では登場することは今後ないかも。

そして、最近事あるごとに登場の春巻き。



今回改めて『春巻きは肉で決まる』と実感。
使う挽肉の脂肪分が多いと味がイマイチです。
赤み肉が多いことがポイントでございます。

手間はかかるんですが、大量に作り置きしておくと便利。
カレー同様、家事休めのためのメニュー。


そして『困ったときのキッシュ』でございます。



冷蔵庫の在庫整理や献立を思いつかないときの救世主。
手間かからずにそれなりにお洒落...マジックメニューです。

そして、お初のクスクス作り。
すっごい簡単にできちゃいました。



料理本を参考に挑戦したのですが、あっという間にできちゃいます。
クスクス250gに対してお湯600mlを加え、
塩、胡椒、オリーブオイル(バター)で味を調えるだけ。
私の料理本ではお湯にスープストックを溶かしたものを利用するようにと書いてました。
友人のトルコ人曰くは熱湯だけでいいと。
ただ、お湯600mlだとちょっとユルユルでふやけた感じになりました。
もうちょっと少なめのほうが食感がしっかりあって美味しいかと。
具材はトマト、パセリ、長ネギのみ。

こんな感じでミートローフと一緒にいただきました。



料理作りは面倒でもあり、ストレス発散でもあり。
時と場合によりけりか...
仕事でばたばたしてるときは、やっぱり手抜きしたいかも。
それなりに時間があって、気持ちに余裕だと最高の気分転換。
ちょっととり憑かれた一週間でございました。

↓ランキングに参加しています↓
お気持ちだけでも、ポチッと…Danke schön !
にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へにほんブログ村