goo blog サービス終了のお知らせ 

あるSEの業務日報

日報代わりの記録です。

ツルハでハンドクリームを買った。それとナビスコリッツ。

2016-10-01 20:06:37 | 買い物

 ドラッグストアのツルハで買い物に行ってきた。

 毎月1日。10日。20日は割引になるのだが、今回は手荒れがひどくなったので薬剤師さんに相談しようと思い行ってきた。指先にあかぎれがあちこちできてしまい、痛痒いのだ。絆創膏で対処してきたが昨日は一度に4か所もできてしまった。結局、薬剤師さんの話では普通のハンドクリームではだめで、薬用のものを勧めてくれた。

 薬用ハンドクリームと塗り薬だ。

 さっそく開封してみたのがこれ。

 大小2つのものがあるが、小さいのはおまけの試供品のようなもので中身は同じ成分だ。

 いたって普通のハンドクリームだが、べたつきはあまりなくて肌がすべすべになった。ケラチナミンクリームを持っているが、あれはベタベタになってしまうので寝る直前くらいにしか使えない物だが、このハンドクリームなら普段どおりに使えるのでとても便利だ。

 そしてあかぎれを直してくれるのがこれ。

 軟膏で、かゆくてボロボロになった肌を直してくれる薬だ。

 これもベトベトしない感じだ。これで治ればいいなと思う。

 

 あとついでにリッツが売られてきたので買ってみた。

 モンデリーズと山崎製パンの合弁が解消したため新な商品だ。

 さっそく食べてみた感想だが、確かにリッツではあるのだが、何か肝心な物が無くなってしまったと感じた。まずサクッした触感が減り、塩気が強く味もいまひとつの感じがする。これが本家本元となる商品なのだが、思うにコープ商品とかでよく見かけるプライベートブランド、つまりパクリ品だなと思った。形やパッケージはそっくりだが、味は本家とは大違いというアレである。今度はヤマザキの商品をぜひ食べてみたいものだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。