goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにハーブティー

簡単料理やお菓子、パンの写真を中心に気ままに公開します!一休みしらんしょ~

お祭り!ワッショイ!!

2009-09-12 | 風景
昨日の宵祭りに続いて午後からは、子供みこしと
大人のおみこしが出ました

お天気が曇りから雨がポツリポツリと・・・
心配でしたがみんなの気合いで!雨も吹き飛ばしました

ある地区の大人のおみこしです
やっぱり以前に比べて担ぎ手が少なくなっているとのこと!
ああ・・若い人がいない現実です

夜まで続きます・・・少ない人数でもがんばって~




これが私の町内の子供のおみこしです^^
4か所くらい休憩しながらおみこしを担いで練り歩きます
我が家も休憩所としてお菓子や飲み物を提供します
一息ついて気合いを入れて、また次に進みます

強い雨にもならず終わってよかったわ

    

私は近くのお友達と出店に行って大判焼きを買ってきましたよ~

お月見で一杯?

2009-09-12 | 西会津町情報
9月と言えば十五夜・・・?いつなんでしょう~

ちょっと待ってください・・・今年は10月3日だそうですね
そして満月は4日だそうです

秋の澄み切った満月を眺めながらお酒を一杯なんて風流!やってみたいわ
なんて考えていますが、
本来中秋の名月はお月さまに感謝する日でもあるんですね~
カレンダーなんてない時代、作物を作る上で月の動きはとても
重要だったとか
コメを作るにも野菜の種をまいたりする時期を見極めるにも
月の動きを目安にしたそうです

その為に十五夜に米から作ったお団子や収穫した野菜をお供えする
風習が生まれました。
ちなみに旧暦7~9月が秋、8月15日は秋の真ん中

今は月にロケットで行く時代・・・

お月見で1杯・・・はもう少し待ちましょう

ということで、チョコレートケーキも作って楽しみました