comodo日和

comodoとは音楽用語で「気楽に」という意味です。パン作りにまつわる出来事を気負わずに綴っていきます。

再開

2013-04-30 17:45:06 | パン

今日の札幌は本当に寒い

外の気温は5℃くらいでしょうか・・・吐く息も白いです。

 

さて、今日のレッスンは・・・

中級の途中でお休みしていたクラスと、

中級の途中で釧路から転勤でいらっしゃった方の合同初レッスン

・・・のはずだったんですが、お一人(転勤のかた)がお子さんが発熱のため欠席となってしまいました

子どもってお母さんが何かしようとする時に限って、タイミング良く具合が悪くなることありますよね。

やきもちなのかな・・・ほんと不思議

 

そんなわけで、延期にしようかどうしようか考えましたが・・・

この際、二人の足並みをそろえるべく、急遽メニューを変えて抜けている所の補講することにしました。

もともと二人のクラスだったので、いきなりマンツーマン、しかも約1年ぶりのレッスンに、

もう一人の生徒さんもタジタジ??

大丈夫よ~~恐くないからね~~(ウソ)と、勢いでレッスン開始です。

 

メニューは「キャロットブレッド」と「チキングラタン」。

再開初のレシピとしては、ちょっとハードルが高かったかもしれないけど・・・

がんばりましたよ

 

「丸め」も久しぶりの指導。

生徒さん、緊張しているのか・・・がちがちに力が入っちゃてる

そりゃそうだよね、リラックス、リラックス~~

 

実は「チキングラタン」の成型は結構難しいんです。

小さい生地なのに大きく伸ばさなきゃいけない。

さすがに苦戦していましたが・・・

↓大丈夫、上手くいってます

 

「キャロットブレッド」の伸ばしはとても上手でした。

太さも均一で美しい

 

最初の心配もうそのように、きれいに焼けました

良かった~~

 

 

久しぶりの試食タイムでは、会えなかった分会話も弾みます。

あっという間に終了の時間。

 

お楽しみメニューは「さくらもち」にしました。

本州だったらちょっと季節外れ感あり?

でも札幌はまだ桜は咲いていないから良いよね

 

今日は久しぶりということで、しかもマンツーマンで・・・私もついつい力が入ってしまいました。

指導とはいえ、細かいことばっかり言ってごめんね~~

でも楽しかったです(私は)。

 

次回は二人そろうと良いなあ~。

これからもよろしくお願いします

 

 

 

 

 


3日目

2013-04-23 16:15:49 | パン

たまたまなんですが・・・

初級クラスの初回レッスンが3日間続き、今日が3日目です。

 

私も手ごねを3日連続でやるなんて初めてのことで・・・・

筋肉痛になるかな?なんて心配していたんですが、大丈夫でした

まあ、腕が痛くなるようじゃあダメなんですけどね

 

アップする写真は毎回同じように見えるかもしれませんが、

いえいえ~~、

レッスンの中身はホントにそれぞれで、ドラマチックで楽しいですよ

 

今日もお二人の方がレッスンに来てくれました。

初顔合わせだったのですが、とにかく初回はいろいろとやらなければならないことも多く

おそらく生徒さんとしては緊張している暇も無いのでは・・・と思います

 

なにはともあれ「手ごね」をしないとねっ

ということで、説明もそこそこに実践に入っちゃいます。

いきなり5分間の肉体労働(じゃないけどね)から始めるなんて・・・

初めて会った同士でも、お互いを励まし合いながら会話を交わしていると

なんとなく連帯感のようなものが芽生えてくるのでは?

そうっ、これは体育会系のノリかもしれないです

 

5分なんてあっという間に過ぎてしまい・・・

気付けば、生地はもちろんのこと、生徒さんの緊張感も溶けて良い雰囲気になっているんですよ~

 

分割・丸めもスムーズにこなし・・・

ここまで来ると、私としてはもうしめたもの

 

クープを入れるのはちょっと緊張するみたいだけど・・・

ここはためらうことなく、思い切りが大切です。

 

ハムロールの成型も楽しそう

 が並んでる

 

トッピングをのせて焼きます。

 

完成です

いや~~、3日続いてもこの瞬間は感動だわ。

 

お楽しみメニューは例によって「フロランタン」なんだけど・・・

あっという間にできてしまうという、その簡単さと意外な美味しさに

「わああ~~~っ」と、今日の歓声が一番大きかった。

「魔法の粉」・・・大人気です

 

感慨深そうに眺めた後、パリッ

 

 

生徒さんには「3日間同じ物食べてるんですか~~」ってびっくりされたけど

ぜんぜん、ぜ~んぜん飽きませんよ~

むしろ、毎回感動しながら食べてます。

 

「やっぱ、ウチのパンはホントにおいしいよなあ~~~

・・・ってね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


手ごねの威力

2013-04-22 14:51:32 | パン

パンを習ってもいなくても

捏ねるのだけはホームベーカリーにお任せ・・・という方は多いのでは。

やっぱり楽ですもんね

私の教室の生徒さんもホームベーカリーを使っている方多いです。

 

ただ、ホームベーカリーの捏ねが、手ごねや教室で使っている器械に比べてどうなのか?

というところまでは、正直はっきりわかりません。

 

もうだいぶ前に私もホームベーカリーを買ったことがありますが・・・・

「なんか違うな・・・」と思って返却しちゃった(使用済み返却OKだったので)

当時に比べたら性能もかなりアップしていると思うけど、

やっぱり手ごねにはかなわないんじゃないかな~~

というのが私の思うところ。

 

初級の最初のレッスンでは、JHBS流の手ごねを必ず学習していただきますが、

みんな(ホームベーカリーを使っている方は特に)焼き上がりの生地の美味しさに、本当に感動してくれます。

しっかりマスターして・・・といっても難しいことではありませんので、

ぜひぜひ、お家で手ごねのパンを作ってみて欲しいのです

 

さて、今日も新しいクラスのスタートです。

先ずはその「手ごね」からいきますか

 

 

捏ね後半になると・・・艶と張りが出て良い感じ

「パンのにおいがしてきた~~」と生徒さん。

今日も良い生地ができました

 

丸めもコツを掴んだようで・・・

 

二人とも普段パン作りをしているので、麺棒のかけ方も手慣れたもの。

 

「ハムロール」には「サラダ玉ねぎ」を使ったトッピングをのせて・・・

 

生徒さんも大満足の出来映え

 

試食の前に・・・

コーヒー店で働いていたことがあるという生徒さんに

美味しいコーヒーをいれてもらいましたよ

うれしい~~

 

お楽しみメニューは、いつもの「フロランタン」・・・今日はアップで

 

ご自分で捏ねたパンの美味しさに大満足の生徒さん

「絶対にウチで捏ねてみるっ

と意気込んでいましたよ。

 

「手ごね」って・・・・

確かにいろいろ面倒だな~と思うかもしれないけど・・・

家族の事を思いながらとか、美味しいパンが食べたいとか・・・

自分の素直な気持ちが、捏ねている手から直に伝わるから美味しくなるのかもね

 

ってことはその逆もあり?

ストレス解消と称し、バンバンとパンに八つ当たりしながら捏ねるのは・・・

やっぱりやめた方が良いってことだよね~~

 

 

 

 

 


組み合わせの妙

2013-04-21 15:32:25 | パン

新しいクラスができる時に・・・

初対面の二人が実は思わないところで繋がっていてびっくりする

っていうことはよくあります。

 

今日、初級クラス最初のレッスンに来てくれた二人もまさにそんな感じ。

ほぼ同じ頃に別々に体験レッスンを受けてからの入会で、今日が初顔合わせ。

私もあまり深く考えずに「なんかこの二人合いそうだなあ」って感じて・・・

曜日も上手い具合に合ったので、一緒にさせてもらいました。

 

顔を合わせるまでお互いに緊張していたようですが・・・

話しているうちに、実家がものすごく近く、同じ中学校の出身だったことが判明しました

年が二つ違いなので、先生や知っている先輩や後輩達もかぶっていて・・・

ローカル話に花が咲き、一気にうち解けました

 

出だしがそんなだったので・・・後はもう、和気あいあいとレッスンは進みました。

メニューは「マヨネーズパン」「ハムロール」。

そして「手ごね」をマスターしていただきます。

 

↓準備OK

ヘラを上手く使ってね。

 

初級の鬼門(?)「丸め」の作業では・・・

最初はぎこちなかった手の動きも、だんだんとスムーズになっていきます

↓左(1回目)から順番に上手になって行ってるのがすごくよくわかります

これ、おもしろいわ~~

 

ハムロールの成型もとても楽しんでくれました

↓はふたごの方

 

仕上げにパセリをトッピングすると、ますますテンションが

 

「ハムロール」も「マヨネーズパン」も

本当にふっくらと美味しそうに焼き上がりました

手ごねの生地の美味しさに大感動・・・のようでした。

 

ハムロールのトッピングに、今が旬の「サラダ玉ねぎ」を使ったので

ますます春っぽさが際だちましたよ

お楽しみメニューは、いつものように「フロランタン」。

こちらも大好評

 

思わぬところで繋がっていたふたり・・・

ここに来るために示し合わせたわけじゃないだろうにねえ・・・

縁って本当に不思議だな~~~

って思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ラム酒・・好きですか?

2013-04-18 17:45:45 | パン

今日は、中級に進級したクラスの1回目のレッスンがありました。

メニューは「ババ・オ・ラム」と「ピタ」。

 

「ピタ」は最近よく見かけるようになり、生徒さんにレシピを渡すと

「あぁ~~~、知ってる~」っていう反応がほとんど。

でも、「ババ・オ・ラム」は知らない人が多いかな~

確かに、パン屋さんではほぼ見かけない。

どちらかというと、お菓子の部類かもしれないね。

 

ラム酒が効いたシロップにつけ込むパンです、と説明してもピンとこないみたいで・・・

似たような感じで「サバラン」ってあるよ

と言うとようやくイメージが湧いてきたよう。

 

今日の生徒さん・・・

「ラム酒」と聞いて、目がキラッキラのテンション

とにかく、ラム酒の効いたお菓子やケーキが大好きなんだそう。

今までだと「ちょっと苦手なので・・・」という方が多く、

いつも分量をちょっと減らしたりしていたんだけど・・・

今日は「どんどん入れて下さいっ!」のお墨付き

しっかり、レシピ通りに入れました。

 

↓シロップは材料を全部混ぜると、こんなです。

なんと言ってもラム酒の香りがダントツなんだけど

その他のレモン、シナモン、紅茶の材料達が香りの奥深さをバックでしっかり支えている感じ。

 

細長く深めのプリン型(通称ババ型)を使うんだけど、ちょっと入れにくいみたいで・・・

↓うっかりするとひっくり返ってしまい、こんなひねくれ者ができちゃいます

 

焼き上がったあとに、ラム酒のシロップをたっぷりと含ませて・・・

仕上げをして完成

この一連の作業・・・

本当に楽しそうで、ほんとうに好きなんだなあ~~

と感心しちゃった。

 

「ピタ」は仕上げ発酵後の一手間がポイント。

普通あまりしない作業なので

「本当に膨らむのかなあ~」と心配そうな生徒さん。

 

でも大丈夫  

全部しっかり膨らみ、ちゃんと空洞もできていますよ

 

そして、お待ちかねの試食

お楽しみメニューは「ソフトプリン」。

バニラビーンズの甘い香りとソフトな口当たりがなんともいえないっ

 

ピタの空洞にサラダを詰めていただきます。

ラム酒がしっかり効いたババは、いつにも増して美味しくできあがりました。

今日のメニューにも大満足のようす

 

幸せそうな生徒さんの顔を見て・・・

私も大・大満足なのでした