comodo日和

comodoとは音楽用語で「気楽に」という意味です。パン作りにまつわる出来事を気負わずに綴っていきます。

今年のレッスン終了です

2022-12-27 11:25:30 | JHBSインターミディエイトコース

昨日で今年のレッスンは終了しました。

先ずは一昨日、JHBSインターミディエイトコースより

「山型食パン」と「カレーベーコンロール」のレッスン。

 

かっこいい食パンを作ってもらいたいっ

という私の願いが叶いました。

↓手前が生徒さん作

初めてとは思えないほどブラボーな出来映え

真ん中もメリメリと勢いよく

いや〜、初めて作る人って本当にこわいわ

ヘタすると教える側より上手に作っちゃう

でも、これは喜ぶべき事で

指導を素直に受け取ってくれて実践してくれた証ですからね。

うれしいです

 

あとはお家でカットしたときに内相がちゃんとしていたら文句なし。

確かめてみてね。

 

因みに私はこんな感じ↓

(一応面目は保たれたハズ)

 

もう一品のカレーベーコンロールは

ねじりコンニャク成型が意外と難しいですかね

カレーの香りが食欲をそそります

美味しそうに焼けました。

 

お楽しみメニューは「香ばしうす煎」でした。

 

そして昨日は今年最後のレッスンで

JHBSスタートアップコースより

「コルネ」と「メロンパン」を行いました。

 

美しく巻き巻きされたコルネ

お尻から

頭から

どっちから撮ってもかわいい

とってもお上手でした。

 

メロンパンもこんもりと可愛らしく焼けましたね。

受験生のお子さんが楽しみに待っているとのこと。

いっぱい食べて勉強をがんばって欲しいです

 

お楽しみメニューは「ナッツチョコ」でした。

来年のバレンタインでぜひ作ってみて下さい。

 

この日の私のお昼ご飯では

コルネにポテトサラダを詰めてみましたよ。

 

今年も一年間無事に過ごせてホッとしています

コロナのせいで未だに元通りのレッスン形態ではなく

生徒様にはご迷惑をおかけしていますが

いつもいつもご協力いただき、本当にありがとうございました

 

来年はどんな年になるのでしょうか・・・

何があってもへこたれず、

またみなさんと楽しくレッスンできたらと思っていますので

どうぞよろしくお願い致します

良いお年をお迎え下さい

 

 


「コルネ」&「メロンパン」

2022-12-23 16:19:39 | JHBSスタートアップコース

今年も残すところあと1週間となりました。

レッスンもあと3回。

 

と、その前に恒例のシュトーレン制作&発送。

なんか・・・

年々ラッピングがシュトーレンっぽくなくなっているような・・・

喜んでもらえたかな。

 

今日はJHBSスタートアップコースのレッスンを行いました。

本当は二人のクラスなんだけど、なかなか予定が合わず・・・

このままレッスンが空いてしまうのは二人にとってもったいないので

とりあえずそれぞれで行うことにしました。

なので今日はマンツーマン。

 

メニューは「コルネ」と「メロンパン」。

特にコルネは前回のロールパンの延長的なレッスンなので

忘れないうちに教えてあげたいのです。

細長い円錐形の紐を作るのはなかなか難しいですが

上手にできましたね

カスタードとチョコのクリームを詰めて完成です

 

メロンパンはこんもりと可愛らしくできました

焼き色も良い感じ。

二品ともお子さんが楽しみにしているそう。

喜んでくれること間違いなしですね

 

次回はお二人揃ってのレッスンができそう。

お互い体調を崩さぬよう元気で新年を迎えましょうね

 

 


初級と中級のレッスン

2022-12-12 16:11:20 | JHBSスタートアップコース

昨日の夜から今朝にかけて一気に雪が降り

今期初めての雪かきをしました。

どうか去年みたいな大雪になりませんように・・・

 

この時期、雪が降るとクリスマス感がぐっと増しますよね

レッスンもクリスマスのメニューというわけではないけれど

雰囲気がぴったりなパンとなりました。

 

先ずはJHBSスタータップコースより

「ピッツァ」と「スイートドーナツ」のレッスン。

初級6回の中では一番華やかなメニューとなります。

 

↓ドーナツは仕上げの飾り付けが楽しい

お二人は親子なので帰ってからシェアするみたいですよ。

 

ピッツァも完成

↓お馴染みトマトピッツァと

↓ちょっと大人なじゃがいもピッツァ。

こちらは試食分をお持ち帰りいただきました。

みんなが集まるクリスマスやお正月にぴったりなのでは

ぜひお家で作ってみてね。

お楽しみメニューは「ジョリ マダム プリン」でした。

 

そして今日はJHBSインターミディエイトコースより

「モンキーブレッド」と「カイザーゼンメル」のレッスンを行いました。

 

モンキーブレッドといえばクグロフ型の登場。

まさにクリスマスっぽいですよね

色々なサイズがありますが、レッスンでは手前の浅型を使います。

 

何故にモンキーブレッドというのか?

そのネーミングと作り方の面白さに、生徒さんは毎回興味津々なのです

 

無事に焼き上がり最後の仕上げ

雪が降る〜

用意していただいたお皿もトナカイの絵柄

 

初めての蒸気焼成であるカイザーゼンメルも無事に焼き上がり

完成です

 

お楽しみメニューは「クラシックショコラ」

せっくなのでクリスマスプレートにのせました。

 

今日も華やかなラインナップでした。

生徒さんにも喜んでいただけたようで良かったです

 

↓私のお昼ご飯

サンドイッチもクリスマスカラー〜

 

2クラスとも次回お会いするのは年明けになります。

今年も残すところあと半月・・・

また来年元気でお会いしましょうね

 

 


スタートアップコースのレッスン

2022-12-05 16:40:51 | JHBSスタートアップコース

自宅でパン教室を行うようになってからもう15年くらいになり

今まで初級といわれるレッスンを何度もしてきましたが・・・

いつも何かと生徒さんから気付かされることが多く

私も初心に帰ったつもりでレッスンさせていただいているのです

 

↓こちらは今日行ったJHBSスタートアップコースの

「シナモンロール」のレッスンで

私が作ったもの。

前回のレッスンで生徒さんが作ったものに触発され

私の中でもバージョンアップさせたつもりですが

今までよりもこっちの方が良いかも

 

もちろん生徒さんにもちゃんと指導。

重視したのはふっくら感ですが

思い通りに可愛らしく焼けて良かったです

成型お上手でした

 

もう一品の「ロールパン」は

どのように教えたらわかりやすいかとまだまだ試行錯誤ですが・・・

↓生徒さん作

ちょっと難しい成型にも関わらず

ふっくらツヤツヤに焼き上がり大成功

良かったです

 

お楽しみメニューは「ジョリ マダム プリン」でした。

 

先週は同じくスタートアップコースより

「ハムロール」と「クリームパン」のレッスンを行いました。

 

空いた時間にカスタードクリームを作ったりと

忙しい工程ですが落ち着いて頑張ってくれました。

クリーム包みは結構たいへんですが

破裂することなくふっくら焼き上がりましたね

かわいいウサギも完成

 

「ハムロール」も美味しそうに焼けました

帰りの車の中でこの香りが充満しているのは辛いですね

「我慢できずに食べちゃうかも〜〜」と・・・

くれぐれも気を付けてお帰り下さい

 

お楽しみメニューは「水ようかん」でした。

 

初級のレッスンこそ侮ること無かれ

肝に銘じてこれからも頑張っていこうと思います

 

 

 


「スコットランドバンズ」&「オニオンベーコン」

2022-12-02 15:38:28 | JHBSアドバンスコース

今年も残すところあと1ヶ月となりました。

そして昨日から札幌はこんな景色に変わりましたよ。

夕方なのでますます寒そうに見えます。

根雪になるのかな・・・

これから長い雪の季節が始まるのです。

 

今日はJHBSアドバンスコースのレッスンを行いました。

雪道で足下の悪い中来て下さりありがとうございました

 

一品目はクリスマスも近いということで

「スコットランドバンズ」をチョイス。

まるででっかいタマゴのように見えますが

模様がかわいい

カットすると中身はこんな感じです。

このパンは

クリスマスから12日目の公現祭(ギリシャ聖教徒のクリスマス)

に食べられていたと言われています。

シュトーレンのような華やかさは無いですが

フルーツとスパイスの風味が相まってとっても味わいのあるパン

私は大好きです

お二人ともまん丸こんもり焼き上がりました。

 

もう一品の「オニオンベーコン」も良い感じ

ミニ食パンケースを使って可愛らしく焼き上げました。

 

お楽しみメニューは「パリの石畳」。

北海道では超有名なお菓子メーカー「ROY○○」の生チョコ

にも負けない美味しさと自負しております

こちらは試食分をお持ち帰りいただきました。

 

↓今日の私のお昼ご飯。

オニオンベーコンはサンドイッチにすると美味しいですよ。

 

いよいよ冬ごもりの季節ですが

「大雪になったらパンを作ります

と生徒さんがおっしゃっていました。

 

いいですね〜

みんなでおうち時間を楽しみましょうね