今日は朝から緊張気味。
私が初めてレッスンするファミリーコースのレシピ、
「シュトーレン」は中級の時より格段にグレードアップしているし、
「もち」はレッスンでやったらどうなるか見当も付かず・・・
仕上げ作業がかぶらないように、タイムテーブルもしっかりしなきゃ・・・
ああぁぁぁ~~
こんな感じで、初めてレッスンはいつも不安ですが
気合いを入れて頑張るのみ
先ずは「シュトーレン」。
スポンジ生地を入れることで、日保ちと風味がグンとアップしますよね。
ど~~んと大きな焼き上がりに、生徒さんはびっくりぽん
バターと砂糖をこれでもかって使いますが・・・
イイんです、これで。
日保ちさせるポイントですから
「これ、全部食べたら何カロリーですか?」
って、そんなことを私に聞いてはいけません
とにかく、食べるときに一切れずつにしておいたら大丈夫
試食はできたてをいただきましたが、
当然、明日以降の方が味が馴染んで美味しいです
「もち」は自宅用で何度か作ったことはありますが、レッスンでは初めて。
念のため昨日練習しておきましたが・・・
古いもち米だったせいか、捏ねる時にも何度も打ち水することに。
なかなか一筋縄ではいきませんでした
でも、今日は新米だからスムーズでしたよ
やっぱり、古米と新米の差は大きかった。
↑手前は生徒さんが丸めたもの。
つるつるまんまる。めっちゃお上手
試食では、きな粉とあんこを添えていただきました。
食べる前にちょっと熱湯に入れておいたら、
よりつきたて感が味わえます。
こちらも大好評
というわけで・・・
全てをなんとか無事に終わらせ、ほっとしました
それにしても「もち」のレッスンって・・・
最初は正直「えっ?」と思いましたが、
捏ね機の威力を証明するには、とても良いメニューですね。
売り物には絶対に負けない、本当に美味しいお餅になりますよ。
パンとお菓子だけじゃないのだ
↓今回活躍した我が家の蒸し器。
昭和のレトロ感たっぷりで、すごくかわいくてお気に入り
この先まだまだお世話になりそうです。