electric

思索 電子回路 論評等 byホロン commux@mail.goo.ne.jp

いたいけ

2008-11-01 01:20:13 | 思索
「数学ができるコがいちばん頭がいい」と子供に向かっていう親がいる。この言い分は間違ってはいるが、直感的にはそんな気がしないでもない。これは普遍的なものだろう。しかし子供にとっては、親や教師の言葉は絶大な影響を与えることが多い。言われた子供が、数学が得意ならまだしも、国語や社会が得意でも数学が苦手な子供であれば、自分は頭が悪いのだ(だからダメなコなのだ)と悲しい気持ちになることも少なくないだろう。冗談ではない。健やかでいたいけな子供の価値が、このようなことで決まるはずははない。

そもそも人の価値はどのようにして決まるのだろう。山田花子よりも麻生太郎の方が人としての価値が高いのだろうか?イラクで死んだ一兵士よりもジョージ・ブッシュの方が人としての価値が高いのだろうか?公園でテントを張っている浮浪者よりも毎日会社と家を往復している私の方が人としての価値が高いのだろうか?

真摯にこれらのことを考えたとき、「視点を定める」ことなく、一言でこの問いに答えられる人はまずいないだろう。これほど難しい問題に対し、いとも簡単に文初のように言い切る親は、思慮が極めて足りないとしか言いようがない。子供に断定的なものの良し悪しを聞かせるのは、はなはだ好ましくない。子供特有の自由な感性や広い視野は、できるだけ長く保たせてあげるべきなのだ。いずれ成長に伴い、定型化した社会の中で概念が固定化し、感性も鈍く視野も狭くなっていくのだから。さりとて、そんな親をことさら責めるつもりもない。ただ素朴に大人になったというだけのことだ。

ところで、話は少し脱線するが、橋下知事がのたまった「言って分からない子供には、身体で分からせるしかない」という言葉には驚愕した。あんたいったい、いつの時代の人なの?この言葉だけで、橋下さんはリーダーの資質も資格もないと明確に断言できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする