What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

爆笑! グロンギ語で『あいさつの魔法。』

2011年07月02日 15時48分20秒 | 日常
 『仮面ライダークウガ』の敵はグロンギ族というんですが、その言葉でACのCM「あいさつの魔法」を歌っちゃってます。

確かに、放送当時は流行りましたよ、グロンギ語。私もポケモンに「ズ・ザイン・ダ」ってあだなをつけたりしました。(ちなみにそれはバンギラス)

『スタトレ』のクリゴン語とか、『ポケモン』のアンノーン文字とか、好きな人にはたまらんのでしょうね♪


グロンギ語で『あいさつの魔法。』を歌ってみた/眠睡

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画 まるで幽霊のような魚... | トップ | 第145回 芥川賞&直木賞... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいことに(汗) (nobu)
2011-07-03 10:28:15
この動画はyoutubeで観ましたが、まさかグロンギ語でくるとはねェ(焦)
クウガ世代としては、何か複雑なものを感じました。そのうちブレイドのオンドゥル語もできたりして。

因みに、ぽぽぽぽーんネタとしては、攻強皇國機甲シリーズがお勧めです。グレートありがとウサギを筆頭に挙げ、あいさつ魔法のキャラで変形ロボをやらかしたシリーズです。その中でもグレートこんばんワニとリリカルいただきマウス、ギガンティックただいマンボウは特にスゴイことになってます。
お勧め、ありがとうございます♪ (すず)
2011-07-04 09:45:35
>nobu様

 ねぇ、凄いことになってますよね?(笑)歌詞がシンプルな言葉の並びだったので、翻訳作用はやりやすかったのかもしれませんが、今頃こんな感じでグロンギ語を聞かされると、思わず笑ってしまいました。『クウガ』放映当時から、グロンギ語講座みたいなHPがありましたから、お好きな方がおいでなんですね。

>ぽぽぽぽーんネタとしては、攻強皇國機甲シリーズがお勧めです。

 わ~い!お勧めありがとうございます♪次男が帰ってきたら、探して貰って観てみますね(ニコ動は彼が担当なので)

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事