What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

執筆陣が凄い! 『週刊新マンガ日本史』

2010年09月02日 13時44分38秒 | 漫画
コミックナタリー - 和月伸宏、二ノ宮知子ら偉人描く「週刊新マンガ日本史」より引用

 歴史上の偉人の生涯をマンガにして描く雑誌、週刊マンガ日本史の続編となる、週刊新マンガ日本史が10月12日に創刊される。

週刊新マンガ日本史は、読者から人気の高かった歴史上の人物50人を、毎号1人ずつオールカラーで描く週刊誌。毎号、歴史クイズカード4枚と、作家の描き下ろしポストカード2枚が付いてくる。

創刊号は特別定価180円で、2号以降は定価490円。毎週火曜日に発売される。

○偉人ラインナップと執筆マンガ家

1号:ヤマトタケル (和月伸宏)
2号:仁徳天皇 (赤名修)
3号:蘇我馬子 (館尾冽)
4号:額田王 (二ノ宮知子)
6号:阿倍仲麻呂 (朱鱶マサムネ)
7号:坂上田村麻呂 (細雪純)
10号:安倍晴明 (さらちよみ)
11号:木曾義仲 (霜月かいり)
12号:北条政子 (シヒラ竜也)
14号:親鸞 (吉田聡)
15号:楠木正成 (みなもと悠)
16号:吉田兼好 (ふる鳥弥生)
20号:上杉謙信 (山田孝太郎)
23号:細川ガラシャ( 天乃咲哉)
24号:伊達政宗 (清水栄一/下口智裕)
25号:黒田官兵衛 (池上遼一)
27号:出雲阿国 (垣野内成美)
30号:天草四郎 (草場道輝)
35号:雷電為右衛門 (荒川弘)
36号:吉田松陰 (細野不二彦)
37号:高杉晋作 (高橋ツトム)
40号:篤姫 (池田理代子)
43号:夏目漱石 (杉基イクラ)
45号:津田梅子( 美樹本晴彦)
47号:南方熊楠 (アントンシク)
49号:山本五十六 (Ark-Performance)
50号:白洲次郎 (大暮維人)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 これさぁ、普通に買いだよねぇ?(笑)執筆する漫画家さんたちの名前を見ているだけで、大作家さんからマニアックさんから看板作家さんまで並んでいて、震えがくるんですけど。

180円+490円×49=24190円 どうします?自分のお気に入り作家さんか偉人の号だけ買う人がほとんどのかな~。でも、こどもたちの為にあっても良いよね(最強のいい訳!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形アニメの第一人者、川本喜八郎さん死去

2010年09月02日 13時19分51秒 | 日常
人形アニメの第一人者、川本喜八郎さん死去 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 日にちが経ってしまいましたが、あの『火宅』を作った方が亡くなられたのかと、とても残念な気持ちになりました。『火宅』という作品を初めて知った時の衝撃は、大きかったです。

まず、当時の『スターログ』誌に、傑作として写真付きで紹介されていたのを見ました。処女ゆえに決して救われず、火宅に囚われたままの乙女という不条理さと、人形の持つ存在感が圧巻でした。(↓のリンク先のお話で知ったんですが、この作品の前に発表された『鬼』と『道明寺』とをあわせて、不条理三部作とも呼ばれるそうですね。)

その後、TV番組で観たのか、学校の授業の一環で観たのか、記憶が定かでは無いんですが、とにかく『火宅』を観る機会がありました。その人形の細やかな動きの凄いこと、表情の恐いこと!観ている最中は、「人形」が演じているということをすっかり忘れているんですよ。観終わって、お話に捕らわれてしまって頭がぼうっとしていたのを、いまでもよく覚えています。

NHKの『三国志』も、とびとびではありましたが観ていました。お人形ですから、けっして表情が変わるはずないんですが、哀しいとか、悔しいとかの表情が伝わってくるのが、子供心にも凄いなと思いました。

ケーブルTVなどで自分で選択して購入して観るだけじゃなく、こういう名作って、時代が古いとか新しいとか関係無く、たびたび放映したら良いと思うんです。質の高い作品を豊富に簡単に視聴者(特に子供たち)に観せるのが、国営放送の仕事じゃないのかなぁ。


★ブログ『海から始まる!?』~「川本喜八郎の1つの頂点!『火宅』」~( http://umikarahajimaru.at.webry.info/200709/article_15.html )

『火宅』の動画や、作品の説明と解釈、川本さんの他作品の紹介など、たいへん詳しい記事を書かれておいでです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの子供がもし電車で泣き叫び、注意しても泣きやまなかった場合どうしますか?

2010年09月02日 11時54分20秒 | 日常
琥珀色の戯言より 2010-09-01 「子供がうるさいので電車降りてくれませんか」

 この出来事、人それぞれな受け取り方ができますね。(あるいはこれが「話し」で、自分が実際に見聞きした訳でも無いのに判断出来ないと仰る方もおられると思いますが、まずまず)読んでいて、まるで外国の寓話や日本昔話みたいと思いました。この出来事を、自分はどう思うか考える事が、その人の生き方になっていくんですよ。

子供は、子供の生き方しかできません。そして嘘いつわりなく親の姿を写しだす、恐い恐い鏡です。

>あなたの子供がもし電車で泣き叫び、注意しても泣きやまなかった場合どうしますか?

私は、まずその理由を考えます。彼らにそうさせる何かが、それまでにあったと思うから。そして、ひとつづつ思い当たるものを子供たちに尋ねます。そして、私がこの状況をどう思っているか伝えます。キャッチボールOK?

でも、まったく思い当たらなかったら、電車を降りちゃうっ手もありですよねー(笑)だって大人だって、満員電車に乗ったら泣きたくなるし、叫びたくなるもの。(態度でも言葉でも)相手が訴えていることに同意する事、自分がどう思っているか伝える事は、コミニュケーションの最初のとっかかりとして、有効だと思います。



 ここからは、リンク先の管理人fujipon様が、

>「ちょっと虫の居所が悪くて、騒いでいた親子連れにキツくあたった」ということが、このOLさんの他のすべての人格を飲み込んで、日本中に「発信」されていく。

>かつて、「テラ牛丼」を告発されたバイトの学生たちがいましたが、このOLさんだって、個人を特定されて、大バッシングを受ける危険性があるのです。

>これって、けっこう怖くない?

と書かれていた事を読んで思い出した話です。


PTAの集まりか何かで、ほんとに相手の方は何の気なしに話していらっしゃったんですが、「携帯って恐い」と思った事があったんです。

>「Aさんの○○(女子)が、同じ学校の男子とジャ○コで一緒に歩いていたから、すぐにAさんにメールしたのよ~」

え?何で親に教えるの?と最初思いました。それから、あぁ、女の子だから心配って意味なんだよね・・・・でも、中学生がジャ○コを歩くくらい良いじゃないかな?いちいち監視されるくらい、普段の行いが凄いの?とAさんのお嬢さんに、余計なイメージを持ってしまいましたよ(苦笑)

正直、思春期のお子さんを心配する親心よりも、どこへ行っても他人の目が行動をチェックしているってうざい!と思うだろう子供心の方を、私は支持します。「○○、男子とジャ○コ歩いてたでしょ~」と親に言われたら、まず何で知ってるの?誰かに教えられたの?うぜー!(怒)って反応が浮かびませんか?大変だなぁ、今の思春期は(苦笑)

四六時中連絡が取れて便利なアイテムは、そのぶん息苦しいように思います。メールは便利だし、写メは楽しいし、(ほぼ)どんな場所でも連絡を取り合う事が出来る携帯は、ほんと凄いなと思います。でも、使い方によって、使った本人が思ったもみないような展開もある、その情報の使われ方が恐いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする