What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

年収は400円?!

2010年08月11日 09時18分32秒 | 日常
 某オサレマリオ漫画を描かれている作家さんのところで見た収入測ったーで遊んでみました。

結果→『すずは1年で400円を稼ぎます』・・・うん、専業主婦だから、あながち嘘じゃない、というか銀行預金の利子を合わせたら、本当に400円かもしれない(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『ゴールデンスランバー』 DVD発売記念♪宮城県限定SP特典

2010年08月11日 09時17分32秒 | 映画
DVD「ゴールデンスランバー」アミューズソフトエンタテインメント

★宮城県限定スペシャル特典DVD「中村監督と仙台市民はいかにして堺雅人を逃がしたのか」

 買っちゃった~♪(でも、まだいっぱい在庫ありました・汗)これはお盆が終わってから、ゆっくり観るとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第49回日本SF大会 「星雲賞」決定。

2010年08月11日 09時16分13秒 | 
TOKON10実行委員会公式ブログ | 星雲賞決定!より引用

>日本長編部門 〈グイン・サーガ〉 シリーズ 栗本 薫

>日本短編部門 「自生の夢」 飛 浩隆(とび ひろたか)

>海外長編部門 『最後の星戦』 ジョン・スコルジー 内田昌之訳

>海外短編部門 「暗黒整数」 グレッグ・イーガン 山岸真訳

>メディア部門 『サマーウォーズ』 細田 守(監督)

>コミック部門 『PLUTO』浦沢 直樹×手塚 治虫 長崎 尚志プロデュース 監修/手塚 眞 協力/手塚プロダクション

>アート部門 加藤 直之

>ノンフィクション部門 『日本SF精神史』 長山 靖生

>自由部門 実物大ガンダム

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 故・栗本さんの受賞は、それ以外無いだろうと思っていたのですが、うっかり実物大ガンダムのことを失念していました~(苦笑)うん、これももっともだよね。

それと、 飛 浩隆さんキターー!この受賞作は、”書下ろし日本SFコレクション”『NOVA Ⅰ』(河出文庫)に収められていた作品なんですが、”一文字一節を読む楽しみ”に満ち満ちたお話です。(先日『NOVA Ⅱ』も発売されましたけど、これは好いシリーズですよ~♪)これでまた、『グラン・ヴァカンス』や『ラギット・ガール』が注目されて、廃園天使シリーズの続編が発刊されると良いな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする