平成27年4月15日(水)
前日の土砂降りの雨も7時頃には、すっかりと上がり、晴れ間が出て来ました。
流石、ス―パ―晴れ女パワー全開となり、
本日は旅のメイン、吉野熊野国立公園の吉野山の桜見物。
奈良駅から吉野までは、電車で2時間!結構遠いです。
吉野山の桜は日本一と言われているそうなので、結構期待して来ましたが・・・。
花の盛りは、4月上旬下千本から始まり中千本・上千本・奥千本へと続く。
吉野駅からバスで中千本までゆき、中千本から奥千本までは道幅が狭くなるので
マイクロバスに乗り換えて奥千本までゆきます。
奥千本まで上がってくると、天気はおもわしくなく肌寒い。スパー晴れ女パワーは何処にいった!
金峯神社でお参りをしてから、奥千本へ。
奥千本・・・
杉を伐採した後に桜の木を植樹したばかりのようで、桜の苗が植えてありました。
後、10年後には見事な桜を開花させてくれる事でしょう。
奥千本から少々下って行った辺りが、満開を過ぎた散り始め頃、
2日~3日前がちょうど見頃だったらしい(´・_・`) 今年はやっぱりこの辺も開花が早かったんだって。
そして前日の雨で、少々悲しい結果でした。
西行庵
周辺は西行が愛した桜が多く植えられているが、そろそろ散り始め。
俗世から離れ、この地に3年間ひっそりと暮らした場所。
西行庵の中には西行の木像が一体置かれていた。
義経隠れ塔
義経と弁慶が追っ手から逃れるために隠れていた場所。
高城山からの展望
吉野水分神社
上千本 花矢倉展望台 桜が咲いていれば見事だったのなぁ~。
中千本 残念ながら葉桜でした。
花と旅をドンピッシャ!っと合わせるのは、中々難しいものですな。
金峯山寺
蔵王堂
バスで奥千本まで上がり、お寺巡りをしながらゆっくりと金峯山寺まで下りてくると、
細い道の両脇にはお土産屋さんが続き、お土産屋さん巡りをしながら吉野駅までと帰って行った。
今回の旅は、天気にはあまり恵まれなかったけど、沢山のお寺巡りをして沢山パワーを吸収した旅でありました。
18:00 京都駅へ戻り、夜行バスの時間まで祇園花小路を散策したり、
食事をして八坂神社へ行ったりと奈良・京都を楽しみ
21:30頃 解散!
私の乗車時間は京都駅 23:30発なので、1時間半位一人京都で時間を潰し
夜行バス ナイトライナー3 列シ―トに乗車する。
16日 新宿駅 7:00着
お疲れさまでした。