goo blog サービス終了のお知らせ 

大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

乗鞍スキー場で新雪練習

2025-01-12 14:15:26 | スキー

2025年1月6日(月)-8日(水)

 

乗鞍スキー場で新雪練習を楽しみました♪

山スキーがやりたくて、昨シーズンに約9年振りにスキー板を履き、

あるスキー場のシーズン券を購入して、毎週スキーの基礎練習に通い、

ようやく新雪が滑れるようになるまで特訓され、スキーが楽しくなりました。

そして今年もゲレンデでの特訓です😣

今年は雪が多く、新雪練習には最高のコンディションです。

雪が降り続きリフトに乗っている時は、もの凄く寒かったけど、

転ばずに新雪が少し滑れる様になってくると、寒さなんて何処へ。

やはりスキーは楽しいです🤗

 

今年も特訓あるのみ!もっと上達するように頑張ります♪

スキー後は温泉で疲れを癒して、雪道を慎重に走行し帰路へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県・川場スキー場 ゲレンデスキー

2014-02-14 22:46:59 | スキー

 

平成26年2月2日(日)ー3日(月)

群馬県・川場ゲレンデスキー

2日の日曜日は、若者のボーダーやスキーヤーで賑わっていた

川場スキー場であったが、翌日の月曜日は平日という事で

ゲレンデ、リフト待ちはガラガラ、スイスイと事が運んで行った・・・

前日の日曜日に、川場スキー場に入り

 

1名は、上州武尊山の雪山にザックを担いで登る

ゲレンデにザックを担いだ、あなた・・・ ちょっと違和感?(*゜∀゜*)

その間、我々2名はゲレンデスキーを堪能する事になった

 平日のゲレンデは、人が居なくて 心地よいね

赤城山もバッチリ

赤城山をバックに・・・

そして、皇海山も庚申山もばっちり

春の汗ばむ陽気で雪が重たく、滑りにくい

少々、休憩してこの日最後の滑りへと

「あのリフトに乗って、あそこを滑ろう・・・!」と、2人でフムフム作戦会議?

2日間、スキーと雪山を堪能した3人でしたが

そろそろ帰りの時刻となり、記念撮影をして

おバカな事をしながら、滑り降りてきました

前日は川場の宿で、お疲れ様をしながら乾杯・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野スキー 元旦

2010-01-02 07:13:49 | スキー

 2010年 元旦   長野は

大晦日の夜 ゲレンデでのカウントダウンは雪の為 中止になってしまいました

楽しみにしていたのに ちょっと残念 

一晩でこんなに積もっています churaは少々二日酔いです

本日も愛車の雪かきをしてからゲレンデへ出発です

宿のおじさんも朝から雪かき中

可愛い愛車もこんな状態で泣いてます 今回は雪の中 良く頑張ってくれました

 

駐車場から

本日は 数年振りのロングを履いて 名木山トリプルリフトへ

名木山ゲレンデで少し足馴らし

数年振りのロング板 滑れない  凄い格好してる自分が分かる o( _ _ )o ショボーン

 

八方リーゼンクワットを降りると 真っ白で視界が悪い

 お昼は 兎109でメンバーと待ち合わせ 昼食後 churaは大爆睡

その後 16時過ぎまで滑り宿へ・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日 

2009-12-31 11:48:56 | スキー

2009年 大晦日  

長野県は 明けがたから断続的な雪が降り続き

白銀の世界、モノクロの世界

 

今朝は 屋根の上から ゴォ~っと雪の落ちる音で眼ざめました

毎年 お世話になってる宿

ゲレンデに行く途中で・・・

八方リーゼンクワットリフトで兎平へ

スキーウェアーの帽子をかぶり じぃ~とリフトに座っていると 

サラサラ サラサラと 帽子に雪が積もって行くのが分かるが 寒さはあまり感じなかった

ゴーグルが曇ってきて リフトを降りた時 前方の視界が悪く 新雪で足をとられ コケた!

ゴーグルが曇ってしまい 何も見えないので ゴーグルを外しながら滑る

寒さでまつ毛が凍る・・・

雪は 降り続き視界は悪いが 新雪でフカフカ気持ちがいい!

滑る!滑る! もう 辞められない 止まらない・・・

これが 最後の1本って思いながら 滑り終わるとリフト乗り場へ皆な直行

16時過ぎ 駐車場へ

愛車は 雪の中 雪かきして宿へ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県・八方スキー場

2009-12-30 22:53:01 | スキー

2009年12月30日

毎年恒例 今年も長野でスキー&温泉年越しです

長野は凄い雪だと思っていましたが 雪の量は例年とあまり変わりはありませんでした

お昼頃 毎年お世話になっている宿に到着し 早速 着替えて名木山ゲレンデへ

さて・・・

滑れるでしょうか? ちょっと心配しながらリフトへ

年々 スキー人口が減っているのかな?

八方尾根スキー場も 結構すいています・・・

兎平ゲレンデから

雪質最高! フカフカ スノーパウダー とっても滑りやすい

曇り空の為 視界は今一 

明日から長野は荒れるそうです・・・

 

夜は・・・

長野に居るのに何故か?群馬の日本酒です

夜は 宴会に数日遅いお誕生日を祝ってもらいました

 そして プレゼントまで頂いちゃいました

 ヴィトンのストラップ ひぇ~とっても感激!

ありがとう ♪ 大事にするね (*^。^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする