2017年3月18日(土)
裏高尾山にある小下沢梅林とハナネコノメ草が見頃だと。
天気もいいし、それじゃぁ~
梅と小さな春を探しに裏高尾山へ行ってみよう!
ホントだ!梅は今が旬。満開でした。
小下沢梅林は、梅の開花期間だけ園内を開放しています。
梅を横目に見ながら・・・
小下沢(こげさわ)林道へ
林道を歩いていると、山の上の方でカサカサって音がし、
頭の上の方から何かの食べかすが落ちてきます。
気が付けば猿がこちらを見ています。裏高尾は野生の猿が多いです。
いつもは、この登山口手前まで車で入って来ているので、
林道を歩くのは初めて、何だかここまで凄く長く感じました。 まだだっけ・・・?
さて、目的のハナネコノメ草 この沢の登山口付近に群生があるそうなのですが・・・
ない!ないない! 良く探してみるとまだ蕾、ガビィ~ン、ショック!
ハナネコノメ草が観たくて、この長い林道を歩いて来たのに。
気を取り直して、景信山へ登る事にしよう。
スミレ1株咲いてました。
裏高尾は静かでのどかです。
景信山山頂
登っている途中、日影沢のハナネコノメ草が満開だって情報を聞いたので、
小仏へ下山して、日影沢へ行く事にする。
山頂からの富士山。
小仏から日影への途中、何と! 節分草が咲いてました。
まっぁさか、こんな場所で節分草と出会えるとは!夢の様です。
そして、こちらの梅も見事です。
ホント、裏高尾の梅は今が丁度 満開です。
そして、そして、今回の目的の花にも出会えました。
可憐な小さな小さな、ハナネコノメ草
こちらも、今が満開。
かわいい・・・。
民家の軒先には、黄色のポンポンが付いたような花はミツマタ。
ミツマタと云えば、西丹沢が有名ですが、そろそろ行ってみるかな?って季節ですね。
小さな春探し、アズマイチゲも開花してました。
そして帰りは高尾駅までバスに乗らずに、梅を見ながら緑道を歩き小さな春探し。