トーキョーとブルターニュが割り込みます。 2011-12-12 | パリ・フランス 今はインドですが、ちょっと通信できた嬉しさ余ってトーキョーでのごちそうの続き。 そう、メインはそば粉のクレープガレットちゃん。 友人「や」さんは、サーモンと長ネギを蒸したか茹でたかしたものを、ワタクシはヤギのチーズとクルミです。全然違う系統のチョイスで、まるで違うお料理を楽しんだようでした。そう!ガレットって、具によって全然変わって奥深い料理ですね。 デザートもステキだし。 ブルターニュも含め、フランスの地方料理を巡ってみたらステキだろうな…
インド上陸!! 2011-12-12 | インド コーチン上陸。 エアポートホテルの朝。 ワタクシ意外みんなインド人(笑)、注目集めました。 そんななか食べたのは、 左からプーリー、なんとバナナのフリット。南インドらしいラインナップ。 右上のダル豆はなんと小豆のトマト煮。意外といけるんです。小豆は日本では甘くなりますからね。 下はレンズ豆カレー。飛行機でも豆出たし、イイね~インドはマメもの多くて。