goo blog サービス終了のお知らせ 

chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

まだあるよ。

2010-05-30 | Weblog
トーキョーは、これまた、ディーンアンドデルーカでの戦利品。
「クスミティー」と言います。帝政ロシアの紅茶商がフランスに亡命して始めたお店なのだそうですが、そのレパートリーと香りの素晴らしさは有名らしい。
ディーンアンドデルーカで発見。缶 の可愛さに吊られて買ってしまいましたが、、、最高 にいい香り!ワタクシはチャイを買いましたが、最高です。
さて、随分とまあ、食べ物ばっかり買って、、、
と言われそうですが、実は
もうひとつ、ありまして。
いやあ、いつものようにたいしたものでは無いです。答えは下に。

こんなものまで!

2010-05-30 | Weblog
バジル!こんなものまで買ってしまった!なぜならランチで食べたバジルサラダが美味しくて。おいしくて。最近乾燥バジルでお茶を濁していたワタクシでしたが、やっぱり生バジルかなあ、なんて思っていたら!目の前で売っていたのですわ。さすが、やるねえ
ディーンアンドデルーカ。
食料品のヴィレッジバンガードみたい。その、連動ぶりに感激して、思わず、本州から連れ帰って来たのだけど。イヤイヤ、ただのバジル苗じゃん!なんて言わないで。こうやって日射し浴びて気持も良さそうだから。それに、これからおいしいご飯作りを支えてくれるはずだから。