goo blog サービス終了のお知らせ 

chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

食べ納め3

2008-12-31 | Weblog
「食べ納め」が3つもあれば
その前の「1」と「2」はいったいなんなんだー!
そうお思いの方が多いでしょうが…ワタクシもそう思います。

ま、「ごちそう納め」というところでしょうか。

職場の先輩オススメの「ヴィネリアオザワ」というところへ。
イタリアンだというので、勝手にカジュアルなイメージを抱いておりましたが
全然カジュアルじゃなくてちょっと緊張してしまいました。
ということで、シェフのお任せコースに委ねました。


豆ラーにはたまらん!
まずは白あずき。真ん中はなんと「黒キャベツ」だそうで。
初めていただきました。



ワタクシが豆ラーなことを事前に情報入手していたのか?!
今度はひよこ豆!漉してあります。


こまかーい、こまかーい!パスタです。
ドライトマトとオリーブ、にんにくなどを刻んで、刻んで…
ドライトマトがとても好きでした。
手がこんでますよね。

地味ですが、散々書いてナンですが、
この天然酵母のパンが大ヒットでした。
特に奥にみえる、ライ麦のフォカッチャ。
油がありますが、くどく感じなく、ライ麦の香りが最高なのです。
おかわりしてしまいました。

とてもステキで細やかなイタリアンでしたが
なんだかちょっとワタクシには敷居が高かったかも…
カジュアルな方が、やはり合うみたいです。あはは…

オトナなアナタに、オススメします。
南4西3 都通り 「ヴィネリアオザワ」さんです。