つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

真田丸展へ。

2017年02月13日 | 日常のこと


6が付く日は
六文銭にちなんで真田丸の日。

そういうわけで
上州沼田真田丸展に行って来ました。

ドラマ人物のパネルが増えていました。



これは展示内の、オープニングの壁です。
撮影OKです。



こちらは鎧体験コーナーです。
戦国無双のキャラパネルと写真が撮れます。



クイズに答えてもらえる缶バッジ

6の付く日にもらえるクリアファイル(青い色の、ぐんまちゃんの方)

新聞広告に載っていた
ノベルティプレゼント券でいただいたクリアファイルです。

たくさんいただけたので、ほくほく。

赤城神社の節分会へ。

2017年02月09日 | 日常のこと






先日、赤城神社へ行ってきました。

赤城神社の節分祭のために
足を運んだのですが

待ち時間に周辺を散策しました。

赤城神社は
いつも祭事の時に来ているせいか
すがすがしくて気持ちのいいところです。

まずはお詣り。

崖に作ってあるので
急な階段を上がっていきます。

この日は節分祭だったので
扉が開いていて
五色の紐で飾られていました。

時間があったので
美味しい餃子で有名なお店に行って
業務用の大袋を買ってきました。

途中で吊り橋を渡るのですけど
ここから見下ろす川の色が見事な碧色でした。

川の水底の石が
はっきり見て取れるくらい
澄んでいました。

下に降りる階段があったけど
雪が深いので断念しました。

いい景色を見つけたので満足v

赤城神社の節分祭に戻りました。

豆まきの時に
お札入りの福豆を拾いました。

赤城神社は蛇神様なので
お財布に入れました。

蛇神様のお札だなんて
財運が来そうじゃないですかv

とても満足v

赤城神社の節分祭に来ていた子どもたちが
すごく人懐かったのは驚きでした。

子犬みたいにじゃれてきたんですけど。

この日に会った子達は
私が付けているものに手を伸ばしてきたけれど
ぜんぜん不愉快じゃなかったです。

しつけがきちんとできている子なのだと思います。

相手に失礼にならない程度に
子どもらしい無邪気さで振る舞うことを
自然に身に付けているというのかな?

周囲の人にありのまま受け入れてもらって
みんなに愛されているんだなぁ、
そんな風に思ったのです。

好感度の高い子達と
ぐんまちゃんを取り巻きながら
愉快な時間を過ごしました。

すごく満足v

機会があればぜひまた訪れたいです。

利根沼田酒造ツーリズムへ ワイン編

2017年02月08日 | 日常のこと




先日、
利根沼田酒蔵ツーリズム
試飲会に参加してきました。

利根沼田は
お水もお米も美味しい
当然お酒も美味しいという地域です。

カウンター席に
お酒のビンをズラッと並べて
蔵主さんの話を聞きながら試飲ができます。

最後にワインコーナーへ。

奥利根ワインさんは
甲州産のぶどうを使ったワインを持って来ていました。

日本産のぶどうを使って
日本で作ったワインは
ラベルに「日本ワイン」と書いてあるそうです。

ラベルを見せていただいたら
本当に日本ワインと書いてありました。

この日はちょっとした軽食が出たのですが
川場ミートさんから
ウィンナーの差し入れがあったそうで
まさかの美味ウィンナー食べ放題でした。

利根沼田、最高v

とってもお得な気分で帰路につきました。

利根沼田酒造ツーリズムへ 日本酒編

2017年02月08日 | 日常のこと








先日、
利根沼田酒蔵ツーリズム
試飲会に参加してきました。

利根沼田は
お水もお米も美味しい
当然お酒も美味しいという地域です。

カウンター席に
お酒のビンをズラッと並べて
蔵主さんの話を聞きながら試飲ができます。

ビールの次は日本酒コーナーへ。

日本酒コーナーには
4社が出展していました。

「左大臣」で有名な大利根酒造さん。
こちらは辛口をいただきました。

「水芭蕉」の永井酒造さん。
ここは金賞・銀賞・銅賞を受賞した日本酒を持って来ていました。

どぶろくみたいな
白いお酒をいただきました。
その後、口直しに甘口のお酒をいただきました。

「誉國光」の土田酒造さん。

誉國光は以前から好きで
3種類全部いただいてきました。

山廃造りという
自然に発酵させた貴重なお酒をいただいてしまいました。

後日、たまたまテレビで見たのですが
川場村のお水は、
お酒を発酵させる時に雑菌が増えにくく
自然発酵のお酒向きなんだそうです。

「利根錦」の永井本家さん。
初めてここのお酒をいただきました。
飲みやすいものを選んでいただいて飲みました。

利根沼田酒造ツーリズムへ ビール編

2017年02月08日 | 日常のこと





先日、
利根沼田酒蔵ツーリズム
試飲会に参加してきました。

利根沼田は
お水もお米も美味しい
当然お酒も美味しいという地域です。

カウンター席に
お酒のビンをズラッと並べて
蔵主さんの話を聞きながら試飲ができます。

まずはビール。

ビールコーナーには
2社が出展していました。

説明を聞いた時に
真っ先に飲んでみたいと思ったのが
川場田園プラザビール工房さんの
「雪ほたかビール」

雪ほたかというのは
川場村のブランド米で
幻のお米と呼ばれる美味しいお米です。

雪ほたかと聞いてしまったせいもあるのですが
口当たりが優しくて美味しいと思いました。

月夜野クラフトビールさんからは
ぐんまちゃんの可愛いラベルで
4種類用意してありました。

試飲したのは黒ビールとラガー。

黒ビールは濃厚でした。
ラガーは飲み慣れたラガーでした。

チェコと同じ製法で
ビールを作っていると話していたと思いますが

酔っ払っていたので
間違っていたらごめんなさい。