つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

職場の花瓶事情。

2018年12月27日 | 日常のこと
一ヶ月以上前、
フラワーアレンジメント(お下がり)をいただいて
枯れるたびに少しずつ処分。

ずっと応接に一握りの葉物が花瓶に生けてありました。

まぁ、よく見るとつぶつぶの小さい花が付いているんですけどね。

ふと思いついて
自宅の庭に咲いていた水仙を一輪もってきて
花瓶に飾ってみました。

小さな水仙なのにほんのり香りが良く
雰囲気もやわらいで
やっぱり花があると違うなぁ。

水を変えるときに気がついたのですが
花瓶に生けてあった葉物は元気に根っこを出していました。

こりゃあ、枯れないわ・・・

新年になったら
また庭から花を取ってこよう。

新しい趣味の予感。

2018年12月25日 | 日常のこと
先日、にほんばし島根館という
島根県のアンテナショップに足を運んだら
めのう屋さんが出店していました。

島根県といえば
古代から勾玉作りが盛んで有名です。

この日はストラップとブレスレット作り体験をしていました。

やってみたい-。

やるしかv

パワーストーンブレスレットという物に
ずっとハードルが高いイメージを持っていました。

ヘタに持つなら
神社の水晶お守り付けていた方がマシとか。

実際、そういうのしか持っていなかったのですが。

作ってみて、楽しい!

いろんな色の石を選んで並べるのが楽しい。
カラーセラピーとかあったら、きっとそんな感じ。

一度きれいに並べたのを
わざと崩して違う風にも並べてみたんです。
3回目、また石を並べてみたり。

最初はまっすぐに並べて
店員さんに勧められて次は丸く並べてみたり

15.5センチという限られた長さで
どの石をどう組み合わせていくか

脳トレというんでしょうか。

ずいぶん楽しい作業だなぁと思いました。

パワーストーンに詳しくて
石の意味を組み合わせたりしたら
もっとすごく楽しかったんでしょうけどね。

自分の好きな色を組み合わせて
なかなか上出来なのを作りました。

イメージには
金属部品を入れたいというのがあったのですが
石屋さんにそこまで無かったので・・・

ここは後日改造するぞ、と。

にほんばし島根館に出店していためのう屋さん
少し金額をまけてくれたんです。
嬉しいv

後で石の意味を調べたら
「嫉妬を避けて人間関係をよくする」ブレスレットになっていました。

ちょうどそういうのが欲しかったんです!
偶然!!(嬉)

また何か作ってみたいです。

手帳と3色ボールペン。

2018年12月20日 | 日常のこと
私の使っている手帳の下欄に
ひと言メモみたいなことが書いてあるのですが
先週くらいのページにこんな事が書いてありました。

手帳を使った物事の整理に3色ボールペンを使うアイディアで
黒色で事実を書く、赤色で問題点や課題を書く、
青色でこうだったらいいなという理想やアイディアを書く
というものでした。

こういう記事だったら
あと1年早く知りたかったわ。

12月じゃなくて1月に載せてくれれば良いのに。

でも、面白そうだったので
昨日から3色ボールペンで手帳整理を始めました。

問題点が見えるのが、けっこういいです。
アイディアを青でちょこっと走り書きするのもいい。

なんか、仕事がバリバリできるような気がしてきました!

歌を歌いながら眠気覚まし。

2018年12月20日 | 日常のこと
車を運転しながら眠気覚ましに
お菓子を食べたりコーヒーを飲んだりしていたのですが

あるとき、
疲れすぎて意識が飛びそうで
本気の眠気覚ましにCDを変えたところ、効果覿面でした。

CDで眠気が飛ぶんだと驚きました。

普段はクラシックを聴いているのです。

こうに書くと、
まぁ、眠くなるのも無理はないのですが。

昔ゲーマーだった頃のCDが数枚残っていて
眠気覚ましに熱唱するととんでもなく運転に集中できます。

処分してしまったので
CDってあまり手元にないんですが

データ再生機器(名前をど忘れした)を探してみようと思いました。

もう電池の寿命が尽きてしまったのですが
車で充電しながら使えるはず。

運転中にお菓子を食べるのを止められれば
ダイエットにもなるし。

と、思いながら
忙しくて家探しに至らないのでした。

たくましく咲く。

2018年12月13日 | 日常のこと
職場のある地域は
山野草などを首都圏に出荷している花の農家が多いためか
花をいただく機会があります。

菊の花は手軽に飾れるけど
水が腐りやすくて管理が難しい。

でも、水が腐ったことがないんです。

不思議。

切り花を花瓶に挿して、
次の芽が出て伸びようとしていて
捨てるのに忍びないということも多々ありました。

植物の生命力がとても強いらしい。

バイトさんが
「もう少し頑張ってね」と枯れた花びらをむしって
また花瓶に挿していたんです。

菊やカーネーションは花びらが多いじゃないですか。

枯れた花びらを取って
また飾ってもそんなに違和感がないのです。

すごいなぁと
密かに舌を巻いているのです。

今、応接に飾ってあるのは
一ヶ月前にいただいたものです。

メインの花の数は減りましたが
枝ものから新芽が伸びて若緑が鮮やか。

小さなつぼみを付けた枝もあって
こちらはよく見ないと分からない小さな花だけど
見つけたときにほほえましくなります。

切り花と思えない生命力の強さに、ただ驚いています。

朗報すぎて心臓が止まりそうだった。

2018年12月12日 | 日常のこと
本日12月12日の12:00、
思いがけない朗報を得ました。

私の愛読している「十二国記」の新刊情報です。

短編は出ていたけど
本編が出たのはたぶん10年以上ぶりです。

タイトルにちなんだのか12つながりのその時に
来年、新刊が出ますと発表になりました。

やったー!

この瞬間が泣けるくらいに長かったです。

これはもう、私は、うっかり死ねませんよ!?

無病息災、交通安全、満願成就!

りんご、配分の悩み。

2018年12月10日 | 日常のこと
職場でりんごをまとめて、
たくさん買ったので
りんご農家さんが傷りんごをたくさん分けてくれました。

いたむ前に食べるしか!というわけで
毎日毎日、せっせとりんごの皮むきをしている私。

それは別にいい。

りんごの皮むきは好きだし
けっこう喜んで食べてもらえるし。

問題は余ったときなのである。

仕事時間が終わり、
それなのに、まだ山のようにあるりんご。

まず上の方の席の人たちにひとつずつ取ってもらう。

問題はその次。

残りわずかのりんごを誰に食べてもらうか。

私は若い子に食べてもらうのが一番だと考えているのですが
当然、行き渡らない人の方が多い。

食い物の恨みは恐ろしい、って言うじゃないですか。

「私(俺)にはくれないのね」って、視線が痛い・・・

だいたい、
ご自由にどうぞって置いてあるんだから
ひもじい視線を投げるなら、さっさと食ってくれ。

上の人たちは普段は遠慮しているから
最後に私が持って行くのだ。

開き直って、
今日も私は若い子にりんごを持っていった。

若い子が喜んでくれると私も嬉しいし(役得)

読書の喜び。

2018年12月04日 | 日常のこと
ここ最近、読む本が、ことごとく当たり!

どれも面白かったんです。
素晴らしい。

ただ、いろいろ本を読み過ぎた結果、やや食傷気味です。

面白い本を読みすぎて食傷気味だなんて
本の虫冥利に尽きます(どんなん)

友人からいただいた
長野県を舞台にした小説が
とんでもなく面白かったです。

怖いところはゾクリと怖く、
悲しい歴史を織り交ぜてあって、とても秀作でした。

群馬県が舞台のラノベを見つけて
試しに買ってみたのですが

設定がしっかりしていたのと
「農業」をテーマにしたところに好感を持てたのと
時々「ぐんまちゃん」という単語が出てくるのとで
最後まで楽しく読みました。

三浦しをんさんの作品で
文楽をテーマにした小説を読んだのですが
これもまたとんでもなく面白くって。

しをんさんが独自の解釈を入れると
文楽の作品がとんでもなくいいものになるのです。

しをんさんのエッセイも面白かったし
諸星大二郎さんの漫画も面白かったです。

お気に入りのシリーズの新刊がまだ残っているし
しをんさんのエッセイがまだ2冊残っているし
最近気に入って大人買いしたシリーズが残っているし

読み過ぎて、食傷気味になっている場合ではないのでした。