つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

声優 神谷 明さんの講演会へ。

2017年01月28日 | 日常のこと




声優・神谷 明さんの講演会に行ってきました。

講演は地声で行われましたが

うる星やつら、キン肉マン、
北斗の拳、シティハンター、名探偵コナン
全部生で聴けました。

ヲタで良かった!

さすがにケンシロウは出ないだろうと思っていたんですが
ブルース=リーをイメージしたなんて話までしてくれました。

キン肉マンの牛丼一筋~の歌も出たし
冴羽さんの声で「前橋に来たら綺麗なお嬢さんがいっぱい」なんて言ってもらった
し。

声を出すコツを紹介するときに
「ドラえもん英会話」なる本を手にしながら
若い声の出し方はこう~、青年の声はこう~、と実践してくれました。

青年の声のあたりから乗ってきたみたいで
キャラになっていきました。

ケンシロウの低い声で
「アタタタタ!」
「お前はすでに死んでいる」

ここで英会話の本を取り出し適当なのを読み上げるんです。

(ケンシロウ声)「I have~」
(ケンシロウ声)「(訳)いとこが30人いるんだ」

いとこが30人いるケンシロウは
私の想像の限界を突破し、ひでぶーでした。

収録裏話も面白かったです。

北斗の拳の悪役キャラが
なんて叫んでやられるかいつも相談し合っていて

「アタタタタ!」
「カキ!」「バナナ!」

「アタタタタ!」
「ゴッホ!」「ゴーギャン!」

「アタタタタ」
「デッ」「ベッ」「ソッ」

などなど、あったそうです。

「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」もあったそうですが
私の耳が聞き取れなくて残念でした。

一度にたくさんの敵をやっつけたら
「カキッ」「クエバッ」「カネガッ」(略)「ホウリュウジッ」みたいな?

最終話の最後のボスを倒した時に
「アタタタタ~オワッタ~(終わった)」と言ったのが
トリビアの泉で採用してもらったとか

ゲームやパチンコなどで
まだキャラの声の収録の依頼が来るのを
ありがたいと話していました。

声を使ったパフォーマンスということで
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の朗読の披露もありました。

これはBGMに合わせて声色を変えていくというもので
ラジオ体操がかかると体操のお兄さん口調になり
尺八の演奏になると歌舞伎になり
野球場のガヤガヤがBGMになると野球中継口調になったり。

昔ばなし風、能、水中のブクブク、
みんなBGM内に物語の段落が収まるように読むのです。

声の匠とはよく言ったものです。

仲間で作成している動画が近々発表されるとか
神谷さんの出演しているNHK受信料のCMが3月頃から放送されるなど
まだまだ活躍の場が広がりそうな神谷さんでした。

質問コーナーでは
これから声優になりたいという方から質問が良かったです。

次の世代へ向けてのアドバイス、
応援メッセージになり
ググっとくる、熱い感じ終わりました。

神谷さん、とてもパワフルで、まだまだ頑張って欲しいです。

この講演で
いろんな力をいただいたような気がしました。

テレビのある生活。

2017年01月27日 | 日常のこと
先日、通販で
ポータブルDVDを買いました。

テレビも見られます。

これで石川綾子さんのDVDを
時間ができた時に少しずつ見ています。

映像よりも
実物の方が迫力がありましたねぇ。

金色のコルダの
クラシックコンサートのDVDも
探せばまだあると思うので

今、見直したら
違う見方ができるかもしれないと思っています。

テレビが見られるのだから
クラシック番組を見てもいいですね。

そう思うと
もっと早く買うべきでしたねぇ。

朝のコーヒー時間。

2017年01月25日 | 日常のこと
私はコーヒーを落とすのが好きなんです。

昔、同僚からテレビでやっていた
美味しいコーヒーの入れ方を教えてもらって
そのやり方で毎日のように入れています。

今日、知り合いから
このコーヒーを飲んで欲しいと
ひいた豆を渡されました。

クリスマスの焼き菓子に合うように
ブレンドされたものだそうです。

バレンタインデー用に
チョコレートに合うブレンドを頼んであって、
それが届く前に飲んでしまいたい、とのこと。

こういうのは大歓迎v

このコーヒー豆は
空気を多く含んでいるせいか
少し勢いよくお湯を注ぐくらいで美味しいの。

焼き菓子と合うとのことですが
ちょうど先日
即売会で買ったお菓子があったんです。

コーヒーがふくふくして美味しくてね。

クッキーも
コーンフレークが入っていて

サクサクしていて
優しい甘味で、コーヒーにピッタリ。

降り続く雪を見ながら
ちょっと幸せな時間でした。

寒くても頑張る植物たち。

2017年01月24日 | 日常のこと
こちらはすごい雪です。

雪がとけないうちに
次の雪が降ってしまったので
雪と氷のミルフィーユになっています。

気温が上がらないので寒いです。

部屋で暖房を効かせているせいで
シクラメンが休眠してしまいました。

玄関に移動させたところ
しばらくは良かったのですが
今度は日照不足で花が付かなくなりました。

今度は
日当たりがそれなりに良くて
しかも暖房の空気が行かない部屋へ。

花のつぼみが付かなくなっていたし
咲き残っている花もすっかり色が抜けてしまい
もう終わりかもと思ったのですが

昨夜、新しく
花をひとつ咲かせているのを見つけました。

シクラメンは
過去に何度も失敗しているので
新しい花が付いた!というのは感激でした。

植物用アンプルを吸い上げるようになったので
しばらくは大丈夫かも。

植物用アンプルを
観葉植物たちに差してあげたのですけど

ガジュマルが5~6時間で
一気飲みしたのにはビックリしました。

美味しかったんですかね。

寒い中、植物たちも
それぞれに頑張ってくれているように思います。

ヴァイオリンコンサートへ。

2017年01月23日 | 日常のこと



実はまったくヴァイオリンの演奏を聴かない私。

私は弦楽器が好きなので
楽器のメンテナンスの方が好きなのです。

そんな私はついに先生に宣告を受けてしまいました。

先生「このままヴァイオリンの演奏を聞かないなら」
先生「教本のランクを下げるしかないですね」

私「そ、それはつまらないです・・・」

ずっと前から
演奏をもっと聞くように言われていて
クラシックのCDを聞いたりはしていたのですが
先生の満足のいくレベルではないらしくて。

さらに群馬交響楽団の演奏ではないものを聞くように言われました。

どうしてそうに言われたのか
後になって分かるんですけどね。

先生の宣告を受けた後
ちょうど演奏会があったので
足を運んでみました。

ヴァイオリニスト
石川綾子さんのコンサート、
美人がドレスを着てヴァイオリンを弾くというのです。

体を動かして
大袈裟に弾くなどの
パフォーマンスしながら弾く方でした。

パフォーマンスしていて
体勢がぶれないっていうのはすごいな、と。

重音で速いスピッカートを弾いたり
楽器の音が高い方でヴィヴラートをかけたり

細い腕は筋肉隆々だし
肘の角度も左手の置き方もきれいだし

弾き終わりに右腕を回すのですが
パフォーマンスを兼ねているせいか大きく振り回して
ダウンで終わったのかアップで終わったのか
ぜんぜん分からなかったです。

だから曲の終わりがものすごい大迫力!!

演奏した中に
ネバーエンディングストーリーと
クラシックでも有名なカノンという曲を
合わせてアレンジした曲があったんですけど
こちらがすごかったです。

カノンにも聞こえるし
ネバーエンディングストーリーにも聞こえるし。

もともと、どちらも大好きな曲でした。

休憩時間に物販に行って
ネバーエンディングストーリーの演奏が入っている
DVDを買ってきました。

買うならDVDでしょ。

こんなすごい迫力のある演奏なら映像でないと。

綾子さんは
演奏しながら会場内を歩いたんですよ。

間近で見たヴァイオリンに
すごく年季が入っているのが見られました。
200年以上前の楽器だそうです。

200年以上前の楽器って弦は何だろう?
ガット弦?

ガット弦ってあんなに鳴ったっけ?

超絶技巧を弾くので
弓の毛を月1くらいで替えないといけないそうなのですが
実際に演奏中に2本も切れました。

そのたびに
ブツッ、ブツッと素早く抜いちゃうのが
格好良かったですねぇ。

いい演奏の時
普通は「ブラボー」ってコールをするのですけど
私は「すげー!」のひと言でしたね。

DVDを買ったので
こちらにサインを入れてもらって
握手もしてもらいましたv

帰りはもうなんだか嬉しくて
コンビニで楽譜を印刷できるサービスを使って
ピアノ譜「ネバーエンディングストーリー」を買ってきました。

こういう演奏を普段から聞いていたら
自分の演奏もガンガンになるでしょうね。

群馬交響楽団を聞いただけだったら
こうならなかったと思うんです。

先生には私に足りないものが
ちゃんと分かっていたのかな?なんて思いました。

クラシックが趣味な人の話。

2017年01月23日 | 日常のこと
先日知り合ったMさん、
趣味はクラシック鑑賞だそうです。

へー、珍しい。

そう思って聞いたら、
私が想像していたのと違いました。

美人がきれいなドレスを着て
ヴァイオリンを弾く姿がすごく好きなんだそうです。

CDにサインもしてくれるし、握手もしてくれるし!って。

なるほど、分かりやすいわ。

もちろん、
私がヴァイオリンを弾くなんて事は
まったく話しませんでした。

反論の余地なし。

2017年01月17日 | 日常のこと
今日、知らない人に
いきなり「いつが予定日ですか」と言われてしまいました。

少し太った自覚はあったのだけど
妊婦に見えたみたいです~~。

・・・ガクリ。

来月からダイエットに励みたいと思います。

物産展で美味しいものをたくさん買ったので
来月からだったらダイエットに入れると思うのよ。

石見神楽/島根県(ふるさと祭り2017)

2017年01月12日 | 日常のこと
1月10日は東京ドームで行われている
「ふるさと祭り2017」に行ってきました。

まずはしまねっこエールで一杯。

バナナの香りで口当たりが優しいビールでした。



つまみにはこれ。

島根県石見と暗闇坂宮下コラボ商品とのことです。

卵焼きにそぼろが入っています。
ふわふわで甘口の伊達巻き。

「オロチ焼き」って書いてあった気がするんですけどうろ覚え。



12:30から
石見神楽が始まります。

神楽の内容は古事記でした。

スサノオのミコトが
ヤマタノオロチを退治して
生贄のクシナダヒメを助けた。

ザックリ言うとこういう話。



ヤマタノオロチを見ながら
オロチ焼きを食べる私。

うまし。



ヤマタノオロチの見事な演舞。

頭が8つ、尾が8本あるのですが
神楽では8頭の蛇でした。

目は血のように赤く光ります。

ヤマタノオロチ、
大きな桶に頭を突っ込んでお酒を飲み干します。

いい飲みっぷり。

がぶがぶ飲んで寝入ってしまいます。

私も酔っ払いでした。
妙に親近感。

そこへスサノオが現れて
オロチの首を切り落としていきます。

人の寝込みを襲うなんて卑怯!

そう思った途端に
オロチは一斉にスサノオに襲い掛かります。

尾の部分にも持つ場所があって
片方の手で蛇の頭を操りながら
もう片方の手で尾をくねらせます。

オロチ、スサノヲをぎゅうぎゅうに絞め上げ
スサノオの姿は蛇に埋れていきました。

オロチ強し!

シャキーン。

剣を掲げてオロチのとぐろの中から
スサノオ復帰!

スサノオはさらに蛇の首を切り落としていきます。

落とした首の周りに
赤い布が垂れていてリアルでした。

オロチの一匹が
逃げようとするクシナダヒメを見つけて
襲い掛かります。

オロチを追いかけ
クシナダヒメを助けるスサノオ。

ヒメの父母であるテナガ、アシナガが
娘を助けようとオロチを叩いたりして攻撃していたのが
古事記には無い部分なのだけど、良かったです。

※古事記では櫛に姿を変えてクシナダヒメの出番は無い



スサノオは
8つ目の頭を切り落としました。

ヤマタノオロチの尾から
草薙の剣が出てきて
スサノオが高く掲げたところで神楽は終わりました。



本当にすごかったです。

スサノオを称えると同時に
ヤマタノオロチも称えているのだと思いました。

素晴らしいのひと言に尽きる神楽でした。

沼田城攻め8

2017年01月09日 | 歴史散策


締めは真田丸展です。

撮影禁止でしたが
沼田城の金箔瓦や城鐘が展示されていました。

真田丸展は
H29年3月までです。



お城視点で見るなら
ジオラマがオススメです。



沼田城下町図。

これを見ると、
城下町より、
お堀のあった場所の方が
現在は高いという不思議があります。

沼田城は壊すことになったとき
お堀に埋めたそうです。

お堀のあった場所の方が
地面が高くなっているというのが
すごく意味深だと思いました。