つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

GW前半

2013年04月28日 | 旧ブログ
GWです。
私はカレンダーどおりです。

GW一日目、
ベルサイユのばらを読んであっという間に終了。
超感動!名作は何年たってもすごいわ~。

大掃除をして、布団も干して、アイロンもかけて。
コタツ布団をやっと仕舞いました。
洗車もしました。

GW二日目、
サッカーの観戦に行って来ました。
ザスパクサツ群馬vs徳島ヴォルティスで、ザスパの勝利~!

徳島、あんなに遠いところからたくさんのサポーターさんが…。
わざわざ群馬まで足を運んでいただいて、頭が下がります。

応援に使う楽器の中に阿波踊りに使う鐘が混ざっていたそうです。
阿波踊り…徳島ソウルって感じですね~。

ザスパクサツ群馬とぐんまちゃんのコラボグッズも無事に買えました。
リストバンドは完売でした~。残念。
でもぐんまちゃんソックス買えたもん~♪

GW三日目は
午前中はぐんまちゃんに会いに行って
午後は榛名神社に行く予定です。

GWのぐんまちゃんのスケジュールを調べたところ
東京から神奈川から茨城から県内まで多岐に渡っている事が判明。

ぐんまちゃんは分身の術かテレポテーションができるのに違いない~。

ぐんまちゃんラーメン

2013年04月22日 | 旧ブログ
ぐんまちゃんラーメン

今日は通院日、午前中だけ休暇v

最近は体調も良いので特に問題なし。
まぁ、悪化させないために通院しているんですけどね。

帰りに農産物直売所に寄ってみたら
賞味期限間近のぐんまちゃんラーメンが半額だったので
買ってお昼に食べましたv

ラーメンの特製たれが「正田醤油」でした。

※美智子様のご実家
※群馬県民は正田醤油と聞くとつい胸を張ってしまうのである

というわけでうまうまでした。

寒いです~

2013年04月21日 | 旧ブログ
金曜日から妙に冷え込んで寒いです。

今日は「ツールド草津」というイベントがあったのですが
悪天候(雪)のため中止になったそうです。

別に縁もゆかりも無いけど
(知り合いに参加するのかな?と思う人がいるくらい)
えぇっ、雪のせいで中止なの!?と地味にショックでした。

さて、金曜日。

この日は世界初メガネのドライブスルーがオープン。
ゆるキャラがお祝いに駆けつけるというので
休暇をもらって見に行って来ました。

ぐんまちゃんがお客様第一号でドライブスルーを体験するというのですが
あの頭は車の中に入れるのだろうか、
ひょっとしたらオープンカーに乗るのか!?

どうしても気になって。

それにしてもメガネ屋さんオープンに
地元の市長があいさつに来るのが解せない。
今年は市長選なんだろうか。

駆けつけたゆるキャラは
ふなっしー、ちっちゃいおっさん、ぐんまちゃん、ころとん、
与一くん、うなりくん、ふっかちゃん。

(要は豪華メンバー)

ぐんまちゃんは予想どおりオープンカーに乗りこみドライブスルーへ。
あとを続いて、ゆるキャラがパレード。

さっと出てくるのは巨大なメガネ。

スタッフさんがゆるキャラにメガネをかけはじめました。
なんとゆるキャラ全員がメガネをお買い上げ!

そのまま店舗前に移動して
メガネゆるキャラと写真撮影会が始まりました。

こんな感じで、なかなか楽しかったですv

午後は赤城神社へ。

会場から赤城の山の上は遠かったわ~。

山の上は日中マイナス2度でした。
風が吹いていて寒かったし。

強風の中、大沼の太鼓橋を渡るのはかなり怖かったです。
どう考えても落ちたらアウト。
無事に帰ってこられて良かったです。

土曜日はデパートの美味しいもの展に行って来ました。

ぐんまバーガーをゲット♪
群馬県産材を使ったこだわりのハンバーガーで
ぐんまちゃんの焼印が入っているのです~。

心を鬼にしてぐんまちゃんなバーガーを食べましたが
ハンバーグの厚みが1cmくらいあってすごく美味しかったですv

日曜日の今、ネオロマンスなDVDを鑑賞中。
最近はぐんまちゃんにすっかり骨抜きにされて
ネオロマがちょっとくすんでいます。

そうそう、先日からずっと読んでいた十二国記の新刊が読み終わりました。

なんか場面が追加されている!
台詞が違う所がある!

我が家にはホワイトハート版と講談社文庫版と
新しく出た新潮社文庫版が揃っているわけですが、
出版社に踊らされているみたいでちっとも嬉しくありませんって。

今回のはシリーズ中一番好きな作品で
楽しく読みましたけどね。

十二国記、今度こそ完結して欲しいです。

ぶらぶら週末

2013年04月13日 | 旧ブログ
今日、家を出たらメールが来て
「本日のレッスンはお休み」とのことでした。

そういうわけでぶらぶら買い物をしてきました。

リサイクルショップで
どこでもいっしょのトロちゃんとクロちゃんのぬいぐるみ発見。

ゲーセンの景品だと思うんですけど
なんでこんなすごいのを売っちゃうんだろう。

で、ホクホクと買って来たのは良いけど
でかくて置き場が無い(^^;

今、おこたつにトロちゃんとクロちゃんがいます。

リサイクルショップをハシゴして
ぐんまちゃんマスコットとクリアファイルもゲット。

どちらも非売品でファン垂涎のお宝です。
なんで売っちゃうんだろう…でもありがとう(という感じ)

子育てフェスティバルというイベントに顔を出して
ぐんまちゃんが会場内を歩いているのを眺めてきました。
中身は素人っぽかったな。

テレビで東銀座特集をやるというので見ています。

残念ながらこの様子だと「ぐんまちゃん家」は映らなそう。

でも、歌舞伎役者行きつけのお店や
楽屋から注文が入るラーメン屋さん、
歌舞伎座のすだれ職人さんや提灯職人さん、
いろいろ興味深く見ました。

銀座というと歌舞伎座とぐんまちゃん家しか行かないんですけど
今度はもう少しあちこち歩いてみたいと思いました。

あ、車のCMでぐんまちゃん見ました!
可愛かった~~(〃▽〃)

幸運を祈ります

2013年04月11日 | 旧ブログ


ザスパクサツ群馬の観戦チケットをゲットv
群馬のサッカーチームです。

観戦チケットプレゼントに応募したら当選しました。

プチ・ハッピー♪

先月、ぐんまちゃんイベントの抽選会で
サポーターセットが当たったので、
どうせなら正しい方法で使うしかないな、と。

ぐんまちゃん来るかなぁ(わくわく)
湯友くん(チームのマスコットキャラ)も楽しみv

チームとぐんまちゃんのコラボグッズも欲しい~。
まだ手に入るかなぁv

ちなみにサッカーの試合を観戦するのは初めてです。

この当選が続いた幸運を
このブログを読んだ皆さまにおすそ分けします。

受け取ってください~、えいっ。

気をつけて

2013年04月10日 | 旧ブログ

どもども。

最近はツイッターでつぶやいてばかりですみません。

ツイッターはぐんまちゃん専門。
ネオロマは携帯版コルダをしているくらいです。

仕事も忙しい時期を超えて
3時にはコーヒーを入れられるくらいになりました。

最近のマイブームはリサイクルショップですかね~?

ぐんまちゃんの昔のグッズを探して
どこにどんなリサイクルショップがあるかチェックしています。

まだ場所を調べただけで(^^;
実際に足を運んだのは近くにあるお店だけなんですけどね。

最近重宝しているのは携帯のワンセグ。

携帯電話が防水なので、お風呂でテレビが見られる!

3時間スペシャル番組の1コマだけ見たい時
お風呂に入りながら見たい部分を待つ、というのがとても便利♪

あとは…
先日、変な人に後を付けられました。

歩いていて、
ずっと後ろから「ふぉふぉふぉ」って笛のような音がしていて
いったい何の音だろうと振り向きかけて…。

私が歩いているすぐ後ろに
知らない男がピッタリくっついて歩いていて
口で「ふぉふぉふぉ」ってやっているの!

それが目の端に映って
ヤバイ!!!
とっさに振り向くのを止めて、正面を向いたまま早歩き。

そうしたら、その男が早歩きで付いてきて
「こんばんは~、こんばんは~」って。

しまった!!…って、もう怖くて。

古本屋さんの前に来た時に店内に逃げ込みました。
後を付いて入ってくるかと思ったけど
(その時は店員さんに警察を呼んでもらうつもりだった)
それで諦めて消えてくれました。

あー、気味が悪かった。

「ふぉふぉふぉ」って、あんた、バルタン星人かよ~!!!(怒)

みなさまも変質者にはご用心を。

つぶやいてます

2013年04月04日 | 旧ブログ


ツイッターをはじめました。

こちらのほうはぐんまちゃんメインでつぶやいております。

つながっているのもぐんまちゃんファンばかりです。

いろんな貴重な情報が載っていたり
いろんな心惹かれる誘惑が載っていたり
おかげで私生活がとても忙しくなってしまいました。

高速サービスエリア限定販売のグッズがあると聞けば
行って従業員入り口から入っておみやげ売場をチェックをし
店員のおばちゃんと仲良くなって帰ってくる。

UFOキャッチャーの景品があると聞けば
大型ショッピングモールまで出かけてクレーンを操作する。
夜まで営業していて治安も良いからである。

ぐんまちゃんのイベントをチェックしては足を運び
新商品をチェックしては週末のお出かけ計画を立てる。

ぐんま広報が出るころには
(ぐんまちゃんプレゼント企画がある)
配付を待たず、わざわざ配付場所へ足を運び早く入手する。

時々リサイクルショップに寄って
売られてしまっている子がいないかをチェック。
可愛い子を助けてあげられるととても嬉しい。

そんな自分のツイッター名は…ぐんまちゃん発掘隊。

前置きが長くなってしまいました。

まぁ、そういう事をやっております。

花冷え

2013年04月02日 | 旧ブログ


雨が降っております。

せっかく桜が満開になったのに。
しかも冬みたいに寒い…。

先日、お腹を壊してから
私は冷え性ならぬ「冷え恐怖症」になりました。

桜の下で宴会というのはけっこう楽しいのですが
腰から冷えるのでもう私には難しいかも…