つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

コレクションしたい。

2019年07月31日 | 日常のこと
少し前から
親戚の子を預かっているのですが

その話をしたら
同僚から素敵なものをいただきました。

「無患子(むくろじ)」という木の実の入った
手作りのお守り袋です。

子供が病気にならないという
縁起のいい木の実なのだそうです。

お守り袋は
藍染めの布に白い糸で模様を刺繍したもので
すごく凝っているんです。

御利益がすごく有りそう・・・!(感激)

ところで
収集癖のある私は
木の実標本を作って机に並べてあるんですが・・・

ここで標本を増やしたらひんしゅくだよねぇ?

久しぶりの再会。

2019年07月26日 | 日常のこと
去年まで同僚だった子で
お気に入りの可愛い子が居たんですけど
人事異動で本部に行っちゃったんですよね。

すっかり忘れていて(笑)

今日、用事があったついでに
うちの職場に顔を出してくれたんです。

\(嬉^O^)/

たいした話をしたわけじゃ無いんですけど。

車で通勤しているんだっけ?
自転車?
どうりで日に焼けていると思った!

油断していて焼けたんですよー
もう、真っ赤になっちゃって
職場の人にどうしたのって言われました

気にしてもらえるなんていい職場だねぇ
首の後ろとか、焼けましたって色をしているよ

とか、そんな話しかしていないんですけど
楽しかったですねぇ。

ちょっと午後の私は
その子からもらった若い子パワーで潤っていました。

また遊びに来てね。
大歓迎だよ♪

プレゼン研修。

2019年07月18日 | 日常のこと
先日、ちょっと難しい研修を受けました。

私は難しい研修を申し込んだつもりだったのですが
実際に行ったら若手ばかりでした。

研修の最後に
プレゼンテーションの実技がありました。

テーマが「群馬県の魅力について」だったのですが
うちの班が選んだテーマがなぜか「ぐんまちゃん」でした。

みんな、研修で疲れていて
癒やしが欲しかったのかもしれませんが

ぐんまちゃんの魅力をプレゼン!

なんていうか・・・やりにくい(T▽T)

プレゼン内容は
グループで話し合って考えました。

1歴史が長い
2たくさんいる
3かわいい

この3つについて語るのです。

だいたいの内容も話し合って決めました。

自分の体験談とかを交えて脚色したり
身振り手振り、聞き手に質問を入れるとか
いろんな話すときの技を盛り込んで実践をやります。

グループのメンバー全員が
研修で学んだ技術を駆使して
ぐんまちゃんの魅力について語りました。

聞いている分には面白かったわ(笑)

私もプレゼンしてきました。

ぐんまちゃんの魅力について
グループの皆さんに良かったと言ってもらえました。

ぐんまちゃんのことに詳しいので話に耳を傾けてしまった、
口調にぐんまちゃんへの愛があふれていた、などなど。

私は意識してなかったんですけど
ぐんまちゃんの魅力を語るときは優しい口調になっていたんだそうです。

そういうのに共感を持てたそうです。

今まで、私がわざわざ語るということをしてこなかったのですけど。

そうか、私にしか語れないぐんまちゃんの魅力があったのかと
ちょっと目からウロコが落ちる思いでした。

プレゼンにちょっと自信を持ちました。

実は9月に本番があって
本気で採用して欲しいプレゼンがあるので、頑張ります。

祝・もずふる。

2019年07月09日 | 日常のこと
百舌鳥・古市古墳群
世界遺産登録おめでとうございます。

コフンスキーには嬉しいニュースでした。

あぁ、でも!

ユネスコよ、
どうして審査中に
「考古学調査が不十分」と言ってくれなかった・・・!

天皇陵の調査ができるだけで
古墳時代の記述は大きく変われるのに。

昨日まで読んでいた本によると、
天皇陵の学術調査禁止っていうのは
法律でそう決まっているわけではないそうです。

宮内庁の事情で、ゴニョゴニョ、ってところらしいですよ。

世界遺産登録により
天皇陵の学術調査も解禁!というニュースだったら
飛び上がって喜んだんだけどなぁ。

ちぇ。