つぶやき・ツッコミ・つれづれ語り

言わないけど内心でツッコミ入れている、日常語り。

群馬県とすき焼きとギネス認定証。

2018年11月26日 | 日常のこと
群馬県産の農畜産物をアピールするのに
「すき焼き自給率100%」という言葉が使われてきました。

これ、いいなと思っていたんです。

群馬県はいろんな種類の野菜が取れるところなのですが
突出していないため、ぼんやりしてしまうという欠点がありました。

人の記憶は
「群馬県、キャベツ出荷日本一」とかの方が
印象に残りやすいと聞きます。

だから
「すき焼き自給率100%」は
印象に残りそうでいいなと思っていました。

「すき焼きが有名」っていうだけで
いろんな種類の野菜と、牛肉を一度にPRできるじゃないですか。

農畜産物のPRとしては画期的な言葉だと思ったんです。

群馬県は
すき焼きPRに本気だったらしくて
ついにギネスブックを盛り込みました。

日本一を通り越して、世界一!

実は参加記念品が欲しくて
ギネスチャレンジに参加してきました。

世界一になった群馬のすき焼きを
これからどうPRしていくか

それにどうぐんまちゃんを使っていくか(重要!)

もう、めっちゃ期待しています!

ギネス登録、おめでとうございます!

他所でやってください、悪口は。

2018年11月26日 | 日常のこと
先日足を運んだイベントで
高齢の女性に捕まってしまいました。

その人はイベントスタッフを悪く言いたくて
聞いてくれる人を探していたようでした。

そんなのに捕まってしまう私って(涙)

今までの人間関係を振り返ると
私の周囲には話を聞いてもらいたい人が集まりやすい。

どうも話を聞いてもらえる人に見えるらしい。

残念なことですが
打ち解けてくると悪口が出てくる人がいるのです。

ごく一部ですけど。

昔、毒を吐き出すかのように
悪口雑言が止まらない人が身近にいました。

聞かされるこちらは苦痛で仕方がなかったということがあり
懲りたので気をつけているんです。

たとえば知らない人と目を合わせないとか
万が一、目が合ったら、すぐに違う物に目線を移すとか。

それなのに捕まってしまった。

スタッフの悪口をさんざん聞かされました。

でも、勝手に悪口の吐き出しに使われるだけじゃ悔しいじゃないですか。

私はイベントスタッフに親切にしてもらっているし
ぜんぜん不満なんか無いのだから。

スタッフをかばってきましたとも。

その高齢女性、
「もっと自分をちやほやして欲しい」
だったようです。

自分勝手だよね~。

無理を言った自分は棚に上げて
ちやほやしなかっただけでスタッフは悪者か。

ぐんまちゃん関係の知り合いと同行できて
高齢女性と距離を置けたのでとても助かりました。

大根はセクシー系。

2018年11月23日 | 日常のこと
先日、知り合いから
大根をたくさんもらったので
持っていって欲しいと言われました。

いつもは電車通勤なので
多くても2本程度を持ち帰るのですが
今日はたまたま車で来ていました。

ラッキー♪

さっそく指定された受け取り場所へ。

畑から持ってきたばかりの
土がたくさん付いた
葉っぱ付きの立派な大根が山のように積んでありました。

すごい!

足のたくさんある大根がたくさんありました。

もらいに来た人たちが
セクシー、セクシーと大喜び。

上司「若いんだから机の上に置いておけよ!」

上司が若い子に問題発言をしていたのを
聞こえなかったふり。

しかし、あまり人気が無いセクシー系大根。

調子づいて
セクシー系の大根をもらっていこうかなと言ったら

これもセクシー系だよ!と
足のたくさんある大根を山のように渡されました。

足がたくさんあったら
それはたこさんであって、セクシーじゃないぞよ。

たこさんがたくさん来たのでほぼ雷馬だし・・・

セクシー系は枝分かれしているので
車の荷台に積みこむのが難しいのであった。

持って帰った大量のセクシー系大根、
姪っ子が見たらすごく喜ぶと思うのです。

今年のツリーは和風です。

2018年11月19日 | 日常のこと
最近、我が家には
姪っ子が頻繁に来ています。

一昨日はクリスマスツリーの飾り付けをし
昨日は一緒に折り紙を折りました。

クリスマスツリー用に星を折っていいよと
金と銀の折り紙をもらいましたが
星の折り方が分かりません。

よく似ているかもということで
手裏剣をふたつ折ってツリーに飾りました。

折り紙で作ったカブト、ツル、パンダ、手裏剣を飾った結果
今年はずいぶん和風なクリスマスツリーになりました。

折り紙で箱をたくさん作ったら
姪っ子が夢中になって箱で遊んでいました。

クリスマスのプレゼントは
「ただの箱」でも大丈夫そうです。

いい食欲の日。

2018年11月16日 | 日常のこと
先週、ポッキーを買ってきて
「ポッキーの日が近いから」と
残業している人と同じ係の人に配ったのですが
これがなかなか好評でした。

人がポッキーをぽりぽり食べているのも
見ていて楽しい(笑)

これに味を占めて
また何々の日というのにちなんで
お菓子を配りたいなぁと思ったのです。

さっそく調べてみたのですが
意外にお菓子にちなんだ日がないんですね。

プリンの日とかありましたが
職場でプリンを振る舞うのはやり過ぎな気がするし。

バミューダトライアングルの日とか面白いのもあった(笑)
振る舞う物が思いつかないけど(爆)

いろいろ食べ物にちなんだ日を調べていたら
猛烈にお腹が減ってきました。

りんごに塩。

2018年11月13日 | 日常のこと
先日、職場のみんなで
「ぐんま名月」をまとめて注文したのが届きました。

私が立候補して
りんごを受け取りに行ってきたのですが
その数、なんと80袋!

車に積み終わったとき
「ブレーキが効かないと思うから気をつけて帰って」
こうに言われて驚きました。

さすが80袋。

無事に帰ってこられて良かったよ。

いっぱい買ったので
サービスでおまけを1袋もらいました。

さっそく職場で皮をむいてお皿に盛りつけて
「ご自由にどうぞ」と置いてみました。

これがすごく甘くて美味しいと大評判!

手に入りにくいことから
幻のりんごと呼ばれる「ぐんま名月」ですが
とても美味しい。

ご自由にどうぞと置いたときに
茶色くならないよう塩水に一回漬けているんです。

スイカに塩を掛けて甘く感じるのと同じで
塩水効果でりんごを甘く感じるんじゃないかなぁ。

でも塩水だよとは明かさない私である。

同僚の若い子が・・・おじさんもですが
ちょっとした隙に
もしゃもしゃ食べているのを見ると可笑しいです。

もし次があったら、
次はきっと赤いりんごだと思うので
ウサギりんごにむいちゃうか。

かわゆいウサギりんごを
もしゃもしゃ食べているのを見るたら
さらに可笑しいのに違いないと思うのです。

Tさん家のりんご。

2018年11月12日 | 日常のこと
昨日、銀座ぐんまちゃん家に行ったら
幻のりんご「ぐんま名月」の試食会をやっていました。

試食をしているのは知っていたんですけど
スタッフが知り合いでした。

ぐんまちゃんおっかけスタイルで歩いているところを見つかってしまいました。

試食してアンケートを書いてくださいと言ってくれたので
さっそくぐんま名月を試食v

幻の噂に違わず、
みずみずしくて甘くてサクサクで美味しいりんごでした。

スタッフ「これ、Tさん家のりんごです」

と、挙げたのが
果樹の育て方を農家に指導している家でした。

美味しいわけだ、
プロが育てたりんごだもの。

そんなすごいりんごを銀座に持って行っているんだなぁ。

私「アンケートにうんと甘くて美味しかったと書かなきゃ」

ぐんま名月は黄色い品種です。

私はぐんま名月の
なぜか赤くなったのばかり食べていたのですが
今年、手に入ったのはちゃんと黄色いぐんま名月でした。

いつも同じ業者さんから買っているんですけど。

惜しい、赤い方が
蜜がたっぷりで美味しい気がする。

11月10日過ぎくらいに収穫したのが一番美味しいらしい。
私が買ったのは少し収穫が早かったかも。

栽培する人が増えたので
ぐんま名月も道の駅などで手に入るようになりました。

(以前は予約で完売、手に入らないりんごで有名でした)

やわらかい甘さ・みずみずしさ・香り・歯ごたえ
どれも逸品ですので
機会があったら手に取ってみてください。

しおりが不足する事態発生。

2018年11月09日 | やっぱり本が好き
読書の秋v

日がな一日ごろごろして本を読んでいたい。
読書の時間がたくさん欲しい~。

休暇がいっぱい余っているので
休めばいいじゃんという話なんだけどね。

最近読んだ本。

山怪・参
田中康弘著

マタギから聞いた山の不思議な出来事を集めた本。
こういうちょい怖不思議な話は大好物です。

ぐるぐる博物館
三浦しをん著

全国の珍博物館レポート。
面白くて一気に読んでしまった。

妖怪の子預かりますシリーズ
廣嶋玲子著

こちらは小説、ファンタジーかなぁ。
久しぶりに面白くて夢中になれる作品に出会えました。
現在2巻攻略中。

闇塗怪談シリーズ
営業のK

文章が読みやすいです。
会社のブログに、仕事とは全く関係ない怖い体験談を書いていたらしい。
ホラーを面白いというのは不謹慎かなぁと思うのだけど
何か怖くて面白い本はない?と聞かれたらオススメしたいです。
現在2巻攻略中。

ここ1週間くらいで読んだのがこんな感じです。
全部当たりでうはうはです。

一度にたくさん読むので「しおり」が切実に足りないです。
(ある意味、嬉しい悲鳴)

本屋さんで買うときに
ブックカバーは要りませんっていつも断っているけど
しおりは付けて欲しいなぁと思うこの頃です。

レジの所にあるのを自分で忘れずに持って行けという話か・・・。

湯沸かし室にこもる。

2018年11月08日 | 日常のこと
相も変わらず、私はコーヒーの使途・・・。

先日、やかんでお湯を沸かして
ドリップパックのコーヒーを入れたら
とんでもなく美味しいので、驚きました!

電気ポットではなく
やかんでお湯を沸かしたてっていうのは
お湯を注いだときにできる泡の「ふわっ」から違うのです。

ふわっと泡がドーム状にふくらむのも
なんとも言えなくて好きv

香りよし、味もよし。

こんな簡単に
美味しいコーヒーを入れられるなんて。

以来、時間を見つけては湯沸かし室にこもる私。

あんまりこもっていたらまずいと思って
控えめにしているけど
この美味しいコーヒーは止められない。

もっと寒くなって
湯沸かし室にこもるのがつらくなったらまた考えよう。

たまには出掛ける事もある。

2018年11月07日 | 日常のこと
今日は職場の車の冬タイヤを買いに行きました。

今の仕事はほとんど外出する機会が無いため
こんな用事でも、お出かけるんるん、なのであった。

タイヤ屋さんに行ったら
真っ赤な消防車が停まっていました。

消防車はタイヤが大きいから業者に変えてもらうんだろうか。

当たり前のことなんだけど
消防隊の人が乗ってきていました。

残念、救急隊だったら声を掛けてみたかった。

こうに書くとまったく話さなかったみたいだけど
実際はちょこっとお話ししました。

人と話すとボケ防止になるしね。

帰ってから伝票を見て
アルファベットが一つ抜けているのに気がついてビックリ。

注文した品物と違っていたらどうしよう!?
タイヤに詳しくないので
ネットで調べてもよく分からないのである。

実際に車に付けてもらったタイヤの表示を見たら
注文したとおりのタイヤが付いていました。

伝票の書き間違いか~(汗)

間違いはアルファベット一つなので許容範囲ということにしました。

普段の私は伝票チェックに厳しい。
自分には甘い。
タイヤ屋さんにも甘い。

明日は銀行に行く用事があります。

お出かけるんるん、こちらも楽しみ。
銀行ではWiFiが使えるしね。