風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ユキモチソウ

2014-03-07 | ヤ行
今朝は薄氷が張っていたと、植物仲間の方から電話があったが、我が家のすり鉢池や、半胴(私はハンドという)池にも氷は見られなかった。日が射してくるとメダカも出てきて、エサをやるとパクパク食べていた。トップのユキモチソウも南の部屋に入れていたが、4日から外に出した(屋根の下だけど)小さな芋だったので、今年は咲かないだろうと思っていたのに、二つとも咲いてくれたのは嬉しい。
外に置いたままのは、ちょっと角が出たばかり。
↓気づかぬままに咲いていた。ショウジョウバカマ、これは葉芸のをいただいたのかもしれないが、芸はないですねえ(汗)まあ、私は芸がなくても咲いてくれればうれしいのです。咲いて時間が経っているのか葯が大分しなびている。白い花がシロバナショウジョウバカマかと思っていたが、花の姿が違うことを納得。

↓トリカブト、これは立派に芸?をしております。小さな苗をいただいたのだけど、なかなかうまく育てられなく、花の時期に葉は枯れこみ、それでも懸命に花を咲かせてはくれるので、少し気にかけて世話をしようと、秋には植え替えてやったら、心なしか葉も立派になったような気がする。




セントウソウ、これは勝手にどんどん増えて、あちこちで咲いている。青々とした常緑の葉に、小さな白い花が似合う。葯が綺麗なのとそうでないのとがあるように思う。



↑気になっていた、実生のマツモトセンノウ、土佐弁で言うところの『いぎった密生?』に生えていたのをやっと移植した。この時期の移植が良いかどうか分からなかったが、今のところ問題なさそう(4日移植)あまり小さいのは捨てて、64本無事育ってくれますように。↓フシグロセンノウこれは年越した株からの芽生え、今はしっかりしているが、成長するに従い茎は折れやすく暑さにも弱く、育てにくいと思う。きれいに沢山咲かせてみたい。

サクラの開花予想が、にぎやかになってきた。4日に撮影したソメイヨシノのつぼみ。高知の予想はさっきローカルニュースで言っていたけど、聞きそびれた。18日ぐらい?



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末は | トップ | 備えは・・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ショウジョウバカマの芸とは? (ohisama)
2014-03-08 21:26:27
どんなふうになるのですか。
私も昨年苗を植えたけど蕾を付けるまでには至らなかった。
今年どうなるか楽しみです。
マツモトセンノウの鉢に敷いてある黒っぽい細長いのは何?
無事育ってくれると嬉しいですね。
そうでしたね、高知の桜の開花が全国で一番早かったのですね。
庭で背中に陽光を浴びながら、植物の世話ができるのは羨ましいです。
こういう鉢ものを見ると穏やかな暖かさが伝わってくるようです。
返信する
葉芸 (mari)
2014-03-09 08:57:25
葉が芸をするの…と思ってネット検索、判明しました。
葉芸の葉はまだ見たことがありません。
面白いですネ。

マツモトセンノウ、フシグロセンノウは去年、おみやさんと高尾山で見たような気がします。

高知の桜の開花予測は19日でしたが、もうすぐですね。
第一報は、やはり高知でしょうネ。
返信する
ohisamaさん ()
2014-03-09 10:11:50
遅くなってごめんぜいや、私もようわからんけんど、普通のより(基本種?)変わった葉や花、斑入りとか、八重咲になったりとかがやろうかと思うて書いてみた(汗)

ショウジョウバカマは、斑入り葉というか縞模様とかじゃなかったかと思います。
林道歩きをしよったら、斜面にびっしり生えたショウジョウバカマを見かけるけんど(なぜか花の時期を逃すことが多い)私は、変わった葉など見つけられないですけど、そういうのを目ざとく見つける方いるんですよね。

私は普通でも十分やと思いますけどねえ。
この黒いのは、もみ殻燻炭です。鉢植えの土にも、ちょびっと混ぜたりもしゆう。

上にかぶせることで、水やりでも土が跳ね上がらんし、野焼きした後の植物は丈夫に育ちゆう氏、これでもえいかなあと勝手に思いゆう。
妹の勤めゆう産直店のは、量も多く安くて良かったけんど、燻炭にする時点で出るにおいが近所迷惑とのことで、作れなくなるのでもうないよと言われました。

そちらはまだ銀世界やねえ。今の我が家の状態は、そちらの4月ごろやろうか。
気温は低いけんど、昨日日向を歩いたら暑いぐらいやった。
返信する
mariさん ()
2014-03-09 10:24:34
葉芸、私は適当に変わった葉というぐらいの感じやったけど、細かな取り決めがあるのかもしれません。

私も野山で変わったものを見つけることはできませんが、いただいて、変わった葉や花の物があります。

フシグロセンノウはこちらでも自生があると思いますが、マツモトセンノウはどうでしょうか、先輩に種をいただいたのですが、どこ産か聞いてなかった。無事花咲かせることが出来たらまたみてくださいね。
高尾山は、植物の宝庫らしいですから、有るかもしれませんね。

高知19日でしたか、↑のつぼみは近くの公園のものです。高知城の標本木より早く咲く場所もあるんですが、やはり決められた場所の桜が咲いての開花宣言ですね。
返信する
こんにちは。 (多摩NTの住人)
2014-03-10 07:43:53
植物たちも目を覚まして、スクスク伸び始めましたね。
桜の開花予想が話題になり始めましたか。
関東は今年は寒い日が続いたので、少し遅くなりそうです。カワヅザクラが漸く開花しました。
返信する
多摩NTの住人さん ()
2014-03-10 10:35:34
こんにちは、気温の低い日が続いていますが、植物たちは日脚の伸びを敏感に感じ取ってか、芽をだし蕾を膨らませています。
桜の季節も、早くから咲く種類もあるので、長く楽しめるようになりましたねえ。
最後にボタンザクラ(八重桜)が咲いて青葉の季節になっていく、繰り返しの季節ですが、毎年新たな思いで眺めます。
返信する
Unknown (kiki)
2014-03-10 11:06:48
こんにちは
18日 高知では桜開花? いいなー
日本では1番早いのかしら?
各地では春の足音が近ずいているんですね。
春と聞けば気持ちが何となくわくわくしますよ。
このところどこを見ても雪だったから、そう思うんでしょうね。
トリカブトも栽培してるんですね。
話には聞いてましたが、始めて見ました。
恐ろしいという印象を持っているんですがそうでないのですね。
部屋の中まで陽があたってますが、外に出ると寒いです。
返信する
kikiさん ()
2014-03-10 19:53:34
こんばんは。高知は19日だそうですが、もう一度ぐらい修正発表があるのじゃないでしょうかねえ。
こちらも冷え込んでいます。明日の朝は霜注意報が出ています。

トリカブト事件、昔ワイドショーで賑わいましたよね。普通に触ったりしている分には問題はないです。

日の温もりが心地よく感じられる季節ですね。
返信する
こんばんは♪ (hana)
2014-03-10 20:31:34
お久しぶりです^^
時の流れが速く?て最近ついていけない私です(汗)
ユキモチソウ咲いたのですね!
我が家のは・・・報告できません~

↓皿鉢料理、凄いですー!!!
見とれてしまいました。
ぶんちゃんっていうのですね。
美味しそう~・・・いえ、カワイイィィ~。
覚えておきます^^
返信する
hanaさん ()
2014-03-11 10:49:40
おはよう。冷え込んでいても、冬のような重い気分ではなく、明るい時間が多くなってくると何となく嬉しい気分になるよねえ。

蔵之介君とのお散歩も、楽になってくるよね(もともと苦にはなってないと思うけんど)

ユキモチソウ、ちょっと早く咲かせtがです。これらの植物も、環境が合えば放っておいても増えるんですが、無理に合わせようとすると無理かもしれんと思うこの頃で、我が家で何度かダメにしたものは、合わんかったがやと思うことにしちょります(汗)
ぶんちゃんかどうか、ちょっと自信がないですが、名前書いてあったかもしれませんが、よう見てないので、勝手にぶんちゃんと呼んでいますが、誰か知っている人に聞いてみます。
このぶんちゃん、まだあんまりお出かけしてないのか、出来立て?のようなきれいさでした(笑)
3月も早半分過ぎようとしています。hanaさんと同じ思いです。
返信する

コメントを投稿

ヤ行」カテゴリの最新記事