風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ウバユリの葉が出た

2020-02-14 | 花日記
  昨日は気温が高く、新聞には5月中旬の陽気だったとか。春一番も昨年より7日早く吹いたらしい。過去20年間で最も早いらしい。 
今朝ゴミ出しに行くとき(7時ごろ)は雨は降ってなかったのにいつの間にか雨音が聞こえるぐらい降っていた。
雨の湿りの時に植え替えをすればいいと、軒下の鉢も雨にぬらしてやろうと持ち上げてみると、もうウバユリの芽(葉)が出始めていた。危うく上に小さなポットを置いたままだったので、1枚ひしゃげていた。エブもなくなっていて何時蒔いたかも忘れたが、多分2018年ではなかったろうか。最初は葉が出てすぐ消えたので、だめかなと思っていたから余計嬉しい。風の山近辺では『カタクリ』と言っていたので(もちろん本物のカタクリなど無い)幼馴染が県外で暮らしているとき、これをカタクリと言って違うと言われるまで、気づかなかったと苦笑いしていた。「けんど私たちこれをカタクリとずっと言うて来たもんねえ』と言ったのがほんのこの間のように思える。明日は彼女に会いに行ってこようと思う。
 
ユキワリイチゲこの勢いだと、この辺り埋め尽くされそう。綺麗だけどそれはそれで困る。
キエビネや、ガンゼキランを植えてあるが、その株の中にもたくましく蔓延っている。

通路に生えて邪魔になるので、鉢植えにして花好きさんに、分けてやろうと思っていたが、結局他の事をして手付かずのまま。

↓カニシャボ?シャコバサボテンというのが標準語?斑入りの珍しいのを頂いたが、余り込み込んで世話をしないので、5・6年経っていると思うけど、貧弱なまま(汗)でもそれなりに花は咲かせてくれ(5輪ぐらい)楽しめた。これは咲き始めに撮影(1月30日)新しい土に植え替えてやればもっと機嫌よくなってくれると思う。

↓猫がうろうろして、メジロが危ないかもしれんと、ミカンを刺すことをやめていたが、覚えているのかエサをねだるので、又このツバキの枝にミカンを刺している。2羽で仲良く来て語らいながら食べているが、気づかれないように根気よく待っての撮影は出来なくなってしまった。ミカンは撮影してない所がいいでしょう



新型コロナウィルスが早く終息してくれればいいけど、段々感染者が増えているし、こんな高知までと思うけど、感染力が強そうなので、人混みにはなるべくいかないように、外出から帰ったら丁寧な手洗いを心がける事しか思いつかない。娘が消毒液を送ってきたのには笑った。アンタこそ神戸はここより危なそうなので、気を付けなさいよと言おうと思ったが、もう、子どもの心配するより、子どもに心配される年になったがやと売り上げナンバー1 ウイルス除去と書かれた容器を見ながら、ほんまに効くかねと、まだ開けずにそのままにしている。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いろいろ咲いて | トップ | サクラにメジロ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか (流れ星)
2020-02-14 19:59:07
更新されないのでどうしたのかな?と思っていました。お変わりないようでよかったです。
込みこんで世話を・・の部分を読んで久しぶりに聞いたように思い懐かしかったです。
折り紙だけは込みこんでやるけんど、他のことは出来んようになりました。

我が家のユキワリイチゲはまだまだ咲きそうにありません。どうしてやろうか?。
自生地では今を盛りに咲いているのにね。


返信する
流れ星さんへ ()
2020-02-14 20:49:28
早速にありがとう。
私にしたら、週に一度更新したら上出来ながですよ(笑)

ユキワリイチゲ、私も特別なことはしてないけんど、なんとなく咲いてくれた。流れ星さん所これからじゃないですか。

中々込み込んでやるということが出来んなったと、つくづく体力の衰えを感じます。

流れ星さんの、行動を少しは見習わんといかんと思いもって、だらだらしています。


甫喜ヶ峰森林公園での折り紙展ながですねえ。
見せて貰いたいと思いよります。
返信する
こんにちは (ひととき)
2020-02-15 12:03:50
ご無沙汰しています。
いつも応援していただきありがとうございます。

この冬は暖かいので、何でも早いようですね。
お花が早く咲くのは嬉しいですが、ちょっと気候が心配になります。

いただいたヒガンバナの葉が緑緑していています。
球根が太ったか増えたようだと夫が育て方を検索していました。

ミヤマトベラも大きくなりませんが元気です。
この2つは私たちの楽しみです♪

新型ウィルスは消毒しかないように思います。
早く終息して欲しいですね。
返信する
ひとときさんへ ()
2020-02-15 20:37:54
お母さまのこともあって、ブログのコメントまでは大変かとお察ししています。

そんな中はコメントありがとうございました。
ミヤマトベラ、実生から育てるのは、難しいと思いますので、だめになっても気にしないでください。

>近畿地方では稀少種であるミヤマトベラも、シカの忌避植物であるため果実をつけたまま遊歩道脇で残っていました。クリンソウと同じような位置にありますが、本来的に自生地の少ない種なので見かける機会はあまりありません。

と兵庫県の植物の所に出ていました。
クリンソウと同じところというのは、乾燥には弱いかもしれんねえ。もうご主人様は、ちゃんと調べているかもしれませんね。

ヒガンバナは、丈夫ですが花が咲くかどうかは難しい所ですね。

新型ウイルスの、感染力の強さは驚きですねえ。
手洗い、もっと頑張ります。
今日は風の山に行ってきました。
返信する
変な天気 (おみや)
2020-02-16 14:58:37
こんにちわ
変な天気ですね。暑くなったり寒くなったり、今度はウイルスがどんどん増えたり気持ち悪いし怖いですね。オリンピックもあるし早く何とかしてほしいです。昨日マスクを買いに行ったら4件目でやっとありました。駅の辺はみんながマスクしてました。
ユキワリイチゲが楽しみです。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-02-16 15:47:18
こんにちは。春の花が次々に咲き始めましたね。人込みの多い場所ではマスク必須ですが、さすがに数千人のレースでマスク着用者はいませんでした。
返信する
おみやさんへ ()
2020-02-16 19:54:14
そうですよねえ。また明日から寒さが強くなると予報で言っていました。
どうなろうと、私たちはそれに従うしかないですよねえ。

せいぜい衣服の調節で、体調管理するしかないですねえ。

新型コロナウィルスは、無症状の時から、人に感染させるらしいし、警戒のしようがないよね(家から出なければ大丈夫というてもねえ)

ユキワリイチゲ、おみやさんはいつも朝早く行かれるけど、開花は午後からが良いらしいです。
高知は終日雨でした。

返信する
多摩NTの住人さんへ ()
2020-02-16 19:59:40
こんばんは。
そうですよね。マラソンなどではマスクはあまりしませんよね。高知も雨の中の龍馬マラソンでしたけど、してない人の方が多かったような気がします。

植物たちは、春と思っている感じですね。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事