風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ムラサキセンブリ 2

2013-11-30 | マ行
機械に弱いとは何とも情けない事で、私のパソコンも、娘の遠隔操作で無事もとに戻り一安心。何事も投げやりな私は、ちょっと専門用語的なことになってくると『分からんき、正月帰った時でえいわ』と言ってしまうが、誰に似たのか結構根気よく教えてくれるので、今回も無事解決した。

昨日に続き、今日は先輩と弁当持ちでゆっくりセンブリ散策を楽しむ・・・予定だったがあまりの見事さに、二人で見るのももったいないねえと言うことで、植物博士に電話して、可愛い○君も一緒に、4人で散策。

○君は、ムラサキセンブリには興味はなく、枯れ木とか、石とか、そして何よりお気に入りは、シャシャブ(アキグミ)だった。
実のなっている小さな枝を折ってやると、全部ちぎって食べてしまった。スナック菓子よりお気に入りだった。


ムラサキセンブリ(紫千振)リンドウ科センブリ属
センブリに似るが、茎は太く、暗紫色を帯び、高さ30~70センチになる。
苦味は有るが薬用にはされないと、図鑑に書いてある。分布 関東地方以西 四国 九州

花期は10月~11月と書かれているが、この場所は10月には咲いてないと思う。

多くの花を見ながら、どれも撮影したいと迷う。花の色も微妙に違っているし、株立ちも違う。5センチぐらいの小さな苗でも花をつけているのもある。

これらの花は、全部今日撮影したのだけど、昨日と同じような写真になっている(汗)





中には多弁花もあった。うなじが綺麗。

正面からは見ないほうがいいかもと、言いつつピントの合ってない写真貼り付けます。

11月も終わり。クリスマスは勿論だけど、もうお正月飾りなども並べられている。
今年こそは年賀状早くから考えて『りぐろう・会心の作にしよう?』と思いゆうけんど、どうなりますことか・・
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムラサキセンブリ | トップ | ヤマホオズキ♪ ♪ »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムラサキセンブリ (モチモチ&ぼちぼち)
2013-11-30 23:26:30
なかなか見応えがあるねえ~♪
やっぱりイチガンレフは綺麗やねえ~と、ぼちぼちが、横目でモチモチを見ながら掲示板に釘ずけです。
色形にも変異があってなかなか魅力的な花じゃねえ 
モチモチ達も今日は 場所を変えて 昨年見た 八重咲きのムラサキセンブリが咲いて居た所に出掛けてきましたが 柳の下には・・・なかってガックリでした。
返信する
凄いねぇ~ (マスカット)
2013-12-01 07:52:08
ホント、こんなに沢山咲いているところを実際に見てみたいですね。苦いのかも知れないけど、花は全く綺麗!
アキグミも食べてみたいものです。}

ピラカンサとウメモドキ、教えて下さり有難う。来年になったら、又間違えてるかも知れんそしたら又教えてね。

花だよりにつられて、少し足を延ばして見に行きたいなと思っても、なかなか実現しませんが、テレビの中継を見ていると行ける範囲で案外ありますね。



返信する
きれいや・・・ (taku)
2013-12-01 08:04:42
おはよぉ~ ♪

紫センブリ綺麗ですね。
写真も良く撮れていて、なお引き立ちます。
 センブリの花は前から好きやけど、紫センブリ惚れ直しますね ♪

良い写真ありがとうさん♪
返信する
見事なねぇ♪ (箱庭)
2013-12-01 08:22:49
風さん、おはよう♪

しばらくご無沙汰している間に柚子の収穫も終わり、今年も最後のカレンダーに・・いよいよ師走になったねぇ。

こっちではもう1か月も前に終わったかと思うムラサキセンブリがまぁ咲き誇っちょうねぇ。
しかもえらく立派に群生してるように見える。
ちょっとした湿地みたいなとこかねぇ?けど松も見えるし・・
最後の八重咲は見事なねぇ。こんなのは初めて見たわ。
ここしばらくは寒が入って冷たい日もあったけど、そっちはやっぱり温暖?なおかげでムラサキセンブリも元気なんかもね。
返信する
おはようございます。 (ヒロちゃんの自然写真)
2013-12-01 09:29:44
 ムラサキセンブリ・・

 なんともいえない綺麗な紫・・まだまだお花を楽しめる時節なんですね。

 摩周湖の里は今朝の気温マイナス6℃・・高地の山は根雪となっています・・自宅周辺は日陰に残雪、水溜まり等は氷です。

 冬将軍の到来で冬装備が整っています。
返信する
モチモチ&ぼちぼちさん ()
2013-12-01 13:17:31
お陰様で、素晴らしいムラサキセンブリの風景を楽しんで来ました。一番最初にムラサキセンブリを見たのは、モチモチ&ぼちぼちさんに連れて行って貰うたがですよねえ。あの場所も素晴らしかったよねえ。

一眼レフやいううても、全部オート撮影の、そこらあたりの撮影やけんど、やっぱり違うろうかねえ。私は、モチモチ&ぼちぼちさんが送ってくださって、ヤマホオズキの写真等とちっとも変らんと思うけんどねえ。

あとでブログに使わせてください。

この写真は八重と言うか、2輪が一つになった感じの咲き方やった。
返信する
マスカットさん ()
2013-12-01 13:34:33
環ちゃん熱があったがですねえ。もう落ち着いたろうか。
ムラサキセンブリ葉を齧ってみたけんど、センブリほどは苦いことはなかったし、センブリのようにあとまで苦さが続くと言うこともなかった。

アキグミ寒さにやられると、甘みが出る(私たちは霜にかまれると言う)と言われるけんど、それほど美味しいとも思わんかったが、環ちゃんと同じくらいの○君は、大層お気に入りのようでした。

学業優秀のマスカットさんでも、植物には興味なく育ったがやろうかと、ちょっとおかしかったです

簡単な植物ならいつでもどうぞ(笑)

マスカットさんは、お仕事もこなしながら、山行のグループや、ボーリングのグループと積極的に参加している行動力には感心しますよ。
返信する
マスカットさん ()
2013-12-01 13:39:31
忘れちょった。千鳥足さんの思い出にと、少しばかり球根を買わせて貰い、少しだけ植えつけました。(全部はよう植えんかったけんど、ちゃんと包装してくれてあるので、明日でもえいかと思いゆう)初夏には立派に咲かせて、『千鳥足さん、私もやる気になったら、そこそこ咲かせるろう?と自慢したいです(笑)』
返信する
takuさん ()
2013-12-01 18:27:54
センブリも、ムラサキセンブリも、花が咲いたら終わりの二年草らしいので、栽培するには、絶えず種まきして後継者を作っておけば毎年見られると言うことやけんど、それがなかなかうまくはいかんらしい。

関東以西やき、takuさん所にもあるかもしれんぜ。蛇紋岩のざれたような山と言うか、鉱石など採った跡などに生えると、先輩は言いよった。

ムラサキセンブリも綺麗やけんど、どんな写真よりも、拗ねた優音ちゃんの写真が一番やと思うぜ。
返信する
箱庭さん ()
2013-12-01 18:44:43
こちらこそご無沙汰です。いよいよ今年も最後の月になった。

箱庭さん所はセンブリと同じ頃に咲いちょったよねえ。此処は今盛りと言うか、丁度の見ごろやと思う。山の斜面に群生しちゅうがですよ。
ジュクジュク、水が出ていると言うわけではないけんど、地下水は豊富と見たねえ。あちこちに水が湧いちょった。

麓の水のたまったところには、薄氷が張ちょったけんど、そちらの山から比べたら、温いろうかねえ。
返信する

コメントを投稿

マ行」カテゴリの最新記事