今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

今月を振り返る 23-'06

2023年06月30日 | 日記と飯とうちの猫

なんと言ってもマルコの脱走事件だね。完璧じゃないから逃げられたんだけど、ん~ビス止めとかしてもいいんだけど、何せ借りものだからなー。

今後も玄関開放はするからガードを固めんと。

仕事で目立ったのが休みの多さ。埼玉作業の前後に2~3日の休み、さらに講習前夜、作業規模の小ささからの人員削減により、今月の夜勤16日

GWちょっとあった5月でさえ17日あった。は幾ら貰えんだ?

プライベートは猫島田代島に1年ぶりに上陸。

都内での用事とSNS友と飯もできた。

で足の痛みだけど解決していない。2週間薬を飲んだが痛みは取れない。

MRIになるか?自由診療じゃないだろうな?



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もちゅみ)
2023-07-04 17:55:02
足が痛くて原因を知るためのMRIなら健保きくから
大丈夫だよ
なんでもないのに健康診断みたいな感じでやってほしいとなると
(必要ないのにやりたい)全額負担になると思うけど
うちは父がかなりMRI色んな病気などの検査でやってるよ
MRIも種類があって単純検査と造影検査があるんだよ
多分普通は単純検査のMRIだと思う
造影検査のほうが詳しく?わかるけど
造影検査は造影剤を注射してやるから
同意書とかいるんだよね
父が肩の中のほうの骨のひびをみつけたのは単純検査で
腎臓がんをみつけたのは造影検査の時だったかな
足も原因がわからないと薬飲んでいてもなかなか治らなそうだよね
お大事に~~

コメントを投稿