小淵沢-小諸
小海線といいますが、2つの顔があります。
小淵沢側は高原列車というイメージがあります。清里、野辺山など標高の高いところを走り、高原キャベツなどが有名です。因みに標高が高い駅の1位から9位までが小海線にあります。
小淵沢から20キロくらいは山梨県、それ以降は長野県です。
小海以遠(地図では上の方へ)は元々民営の鉄道で駅間が短くなり、建っている物も別荘型から住宅型になり、線路の間近まで迫っています。
佐久平で新幹線と接続していますが、小諸市は黙って見ていたのでしょうか。とは言え、観光をしない私でも島崎藤村とか懐古園程度は知っていますが・・・他には?それ以上に佐久に何が?
見えたのはでかいイヲンモールと
浅間山。佐久市にはないけどね。
以前は長野を起点にぐるっと回る列車もありましたが、小海線では電車が走らせられないこと、一部区間がJRでなくなった事で実現不可能になりました。レールもつながってないかもしれません。
終点小諸はしなの鉄道という新幹線開業により見捨てられた元JR路線の駅です。
18きっぷが使えません。
では動画を。
小海線といいますが、2つの顔があります。
小淵沢側は高原列車というイメージがあります。清里、野辺山など標高の高いところを走り、高原キャベツなどが有名です。因みに標高が高い駅の1位から9位までが小海線にあります。
小淵沢から20キロくらいは山梨県、それ以降は長野県です。
小海以遠(地図では上の方へ)は元々民営の鉄道で駅間が短くなり、建っている物も別荘型から住宅型になり、線路の間近まで迫っています。
佐久平で新幹線と接続していますが、小諸市は黙って見ていたのでしょうか。とは言え、観光をしない私でも島崎藤村とか懐古園程度は知っていますが・・・他には?それ以上に佐久に何が?
見えたのはでかいイヲンモールと
浅間山。佐久市にはないけどね。
以前は長野を起点にぐるっと回る列車もありましたが、小海線では電車が走らせられないこと、一部区間がJRでなくなった事で実現不可能になりました。レールもつながってないかもしれません。
終点小諸はしなの鉄道という新幹線開業により見捨てられた元JR路線の駅です。
18きっぷが使えません。
では動画を。