猫の黒目は、周りが明るいと細く、暗いと丸くなります。
暗い所でも物が見やすいように、光を効率よく取り入れられるようになっているそうです。
でも、それとは別に、遊んでいる時、瞳孔がキューッとまん丸くなるのを見たことないですか?
オモチャなどの対象物に興味を持つと、徐々に黒目が大きく変化して、まさに跳びかかる寸前、黒目はMAXに
驚いたり、興味を引かれるものを見つけたときに瞳孔が大きくなるのは、アドレナリンが放出されもっとよく見えるようにしているのです。 (猫の目の不思議)
この、MAX状態になったまん丸い目は、まるで仔猫のようで、ものすごくカワイイです
ひなはカメラを向けると緊張するので、これでも余白?がある方で、本当に跳びかかるギリギリまでいくと、黒目の周りの余白が消えてなくなるのじゃないかと思うくらい丸くなります。
この、みるみる目がキューッと丸くなる瞬間が、なんとも大好きなのです
(ホント、動画で撮れたらいいんですけど)
ログイン
最新コメント
- ひなにゃんこ/2022年6月に読んだ本
- じお/2022年6月に読んだ本
- ひなにゃんこ/2021年7月に読んだ本
- じお/2021年7月に読んだ本
- ひなにゃんこ/2019年11月に読んだ本
- じお/2019年11月に読んだ本
- ひなにゃんこ/1月1日(火)のつぶやき
- じお/1月1日(火)のつぶやき
- ひなにゃんこ/4月11日(水)のつぶやき
- じお/4月11日(水)のつぶやき
ブックマーク
- GO!GO!すなふにゃんず
- すなふにゃんさん
- スカッ子の日記『努力しない毎日!』
- スカッ子さん(女将さん)
- いろはもみじ
- もみじさん
- 機微談語[きびだんご]
- じおさん
- eikoのまったりDiary~v(*^ω^*)v
- eikoさん
- てんてんち
- てんてん母さん
- 猫ねこ猫
- みーやさん
- 今日何読んだ?どうだった??
- まみみさん
- ねこまたな日々
- ねこまたさん
- 君が光に変えていく
- りまさんのホームページ
- ニャンコと、のんびり
- 私の別ブログ。ひなの乳腺腫瘍ケアについての記録です
- ふくやま読書スイッチ
- 福山市図書館の新着図書が一目瞭然!
- goo