goo blog サービス終了のお知らせ 

日々茫然

猫・本・アート・日常生活などを、つれづれと思いつくままに記録

ブログパーツの猫☆

2009-03-19 | ヘンなもの、面白いもの見つけました

検索で出てきたブログに貼られていたブログパーツ。
カワイイ黒猫が、マウスの動きを追って顔を動かしたりするのですが、これがなかなかリアルでいい動きをするんです

カーソルの動きに釘付けな感じの顔の動きや、
前を横切るカーソルを捕まえようと思わず手が出てしまうところとか、
猫好きにはたまらんっ

よく見ると、黒目が大きくなったり細くなったり、お腹を撫でたらゴロゴロ言ってたり?
細かいところまで猫っぽい
ユズよりよほど熱心に遊んでくれます(苦笑)

ぜひ貼りたいと思ったのですが、案の定、gooブログには貼れませんでした

 ※貼れないので、画像だけ…
 
せめてリンクを付けときますので、行って遊んでみてくださいね

こちら ブログパーツ.com - フラッシュ猫とあそぼう

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫グッズ☆ ~猫展、倉敷、尾道~

2009-03-06 | 猫たちの話

ここ最近、たて続けに猫グッズを買う機会がありました。
ゲットした猫グッズ、まとめてアップします

まずは毎年恒例、地元ギャラリーの猫展にて

 

今年は、おいしそう?なストラップ
上のはシュークリーム、下2個はクレープです

 アップめっちゃカワイイです

1つ1つ手作りで、顔もパーツも全部違うので、厳選して選びました。
シュークリームは妹、クレープの茶色いにゃんこ(ユズ似)は母、グレーのにゃんこ(ひな似)は私のです。

携帯に付けると、すぐ汚れたり壊したりしちゃいそうでもったいないので、図書館用のバッグに付けることにしました。
ディズニーランド土産にいただいたミッキーのキャンディストラップと相性バッチリ

 可愛すぎる~


お次は倉敷にて

「倉敷の猫屋敷」でゲットしたのは…

 

ひなとチビみたいでスルーできなかったポストカード(手前)と、槙下晶さんのメッセージカード、ミニサイズのガーゼハンカチです。

美観地区のお店にて、母が購入したにゃんこのお雛様

 

さらに別のお店で私が購入したペンダント

  
 ふてぶてしげな顔がたまりません

でも身につけるとぶつけて壊しそうで、つけるのをためらってしまいます


最後は尾道にて

去年できたばかり(徳島から移転して来られたそうです)の、「銀猫堂」というお店に行ってきました。
にゃんこの店長、源造君や副店長の雷蔵君が(運がよければ)接客してくれるそうです。
真っ白のフワフワ長毛、オッドアイのイケメン源造君は、まだちょっと新しいお店に慣れないそうです
お顔や手足、尻尾がほんのり茶色の雷蔵君は、めちゃくちゃ人懐っこいです
もうメロメロです。絶対また会いに行くよっ
2にゃんに夢中でお写真を撮り忘れたので、お姿は上記リンク先で拝んでください

さて、戦利品はこちら

 手作りのカードホルダー
中を開くと、左右に10枚ずつ段々でカードを収納できるようになっています。
チビさんっぽいにゃんこ柄につい…

 
母へのお土産用ストラップ(左)と、自分用は雷蔵君がモデルのストラップ

銀猫堂は、ロープウェイ乗場の近く、「招き猫美術館」の真裏くらいです。
尾道にお越しの猫好きさんは、ぜひ両方お楽しみ下さい

帰りにもう1軒、やはり去年?OPENの「空猫」というベーグルと景色が人気のカフェを目指してうろついていたら…

 坂道に、猫の足跡がついた道発見
セメントが固まる前に、にゃんこが歩いちゃったんだね~

ふと見上げると、上からじっと見られていたり…

  

 
桜には早かったので、梅でしょうか?(区別できない…)
ウグイスかと思いきや、たぶんメジロ…がいます。(上1/3のあたり)

そして見つけた空猫カフェは…
…休みでした

 
せめてもの写真… 「猫」の字ににゃんこが

ちなみに、銀猫堂→空猫へのルート、プリントアウトした地図を見ながらなんとか迷わずたどりつけましたが、方向音痴の人や地図無しだと、かなり厳しいかもです。 
何度も微妙なポイント(分かれ道)がありました。
尾道の坂は、路地が入り組んでて迷いやすいので…


以上、長~くなってしまいましたが、読んでくださってありがとうございました

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする