ちょっと面白いサイトを教えてもらいました。
まず1個目型紙屋 かわうそブック
http://cawausobook.ocnk.net/
フルーツ、ケーキ、お弁当、お子様ランチに、なんとおでんまで
フェルトで超リアルなおもちゃが作れちゃう「型紙」を販売するサイトです
細かいところまでよく見てみてください!すごくよくできてます
見てるだけで楽しくなってきます。
作ってみたい気もするけど、フェルトは自分で手に入れないといけないので、その段階で挫折しそう…
2個目Ai*DECO
http://www.rakuten.co.jp/attoai/
こちらは、色んなものにデコーレーションするパーツや、デコレーション済みで取り付けるだけのものを販売してます。スイーツ系のデコ済み雑貨がスゴイ
です。
特にDS liteカバー
めちゃくちゃリアルで可愛くて美味しそう
けど、使いづらそう~~~
どちらも、見るだけで結構楽しめちゃうサイトでした
なかなか更新できなくて、載せたい写真ばかり溜まるので、まとめて2本記事をアップします
猫コタツの上でユズが寝てました。
猫ベッドが右にずれてる上に、さらに右寄りに寝ている…
結構スレスレのバランスでは?
落ちるところもちょっぴり見て見たいような気がしましたが(笑)
かわいそうなので、ベッドを左へ戻してあげました
ちなみに、この写真は少し前のもので、その後寒くなったので、コタツ布団を出してスイッチを入れてあげたのですが、ひながその日のうちに気付いてコタツの中へ入るようになったのに、ユズが「ここは暖かい」と気付いて再び上に乗って(コタツの余熱で、上のベッドもほんのり暖かくなるのです。詳しくはこちら)寝るようになるまで、1~2週間かかりました

猫コタツの上でユズが寝てました。
猫ベッドが右にずれてる上に、さらに右寄りに寝ている…

結構スレスレのバランスでは?

落ちるところもちょっぴり見て見たいような気がしましたが(笑)
かわいそうなので、ベッドを左へ戻してあげました

ちなみに、この写真は少し前のもので、その後寒くなったので、コタツ布団を出してスイッチを入れてあげたのですが、ひながその日のうちに気付いてコタツの中へ入るようになったのに、ユズが「ここは暖かい」と気付いて再び上に乗って(コタツの余熱で、上のベッドもほんのり暖かくなるのです。詳しくはこちら)寝るようになるまで、1~2週間かかりました

新聞に挟んであったペットショップのチラシです。
可愛いワンちゃんの写真に混じって…
こ、コワイ…
なぜこの写真
猫好きは、こんな表情も愛らしいと思いますが、万人受けはしないと思います
こんな写真でも、可愛いと受け入れてくれるような、ディープな愛猫家に買ってほしい…ってわけでもないんだろうなぁ
もう1コ、オマケの写真
夜の図書館で、ロビーの壁にスイミーがいました。
少し前にあった「こどもフェスティバル」のイベントで、小さなお魚の形の紙に、こどもたちが夢を書いて、大きな魚になるように貼ったそうです。
夜見ると、水槽の中みたいで、なかなか雰囲気がありました
職場の人が、こんなものを買ってきてくれました。トマトジャム
ふたを開けると…
トマトケチャップの匂い~
恐る恐る舐めてみると…
「ん」
案外不味くない
これなら、まあ普通にジャムとして食べれるなぁ
ラベルを見ると、リンゴも使ってありました。
なるほど、フルーツっぽい自然さは、リンゴのおかげかぁ
ただ、後味というか、最後に残る風味がやっぱりトマト。
でもまあ、不味くはないから、アリですかねぇ…
ハンズで懐かしいものを見つけて、つい買ってしまいました
小学校の頃、お道具箱(って、全国区でしょうか?
)に入れていた定番の…
フエキのり
…ではなくて
なんとハンドクリームです
中身も糊にしか見えません
他のメーカーではなく、ちゃんとフエキが研究開発したものだそうです
懐かしさと可愛さで思わず買ってしまったので、使い心地には期待してなかったのですが、使ってみると、こってりしてるっぽいのに、わりとサラッとしてベタつきが少なく、なかなか悪くない使い心地でした
ちなみに、この容器のデザイン、私はずーっと“
ヒヨコ”だと思っていたのですが…
“犬”だったのですね~

パッケージについてるタレ耳のワンコのイラストを見て、「ええっ
犬っ
」ってかなりビックリしてしまいました

小学校の頃、お道具箱(って、全国区でしょうか?



…ではなくて




他のメーカーではなく、ちゃんとフエキが研究開発したものだそうです

懐かしさと可愛さで思わず買ってしまったので、使い心地には期待してなかったのですが、使ってみると、こってりしてるっぽいのに、わりとサラッとしてベタつきが少なく、なかなか悪くない使い心地でした

ちなみに、この容器のデザイン、私はずーっと“

“犬”だったのですね~


パッケージについてるタレ耳のワンコのイラストを見て、「ええっ



